• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

寒冷地方仕様って。。。

寒冷地方仕様って。。。7日(土) 緊急入庫。

9日(月) 朝イチ、以前の見積の他に追加作業を合わせて見積依頼。

午前中のうちにFAXが届く。よしよし。

Dに電話を入れる。サービスのマネージャさんが席を外しているとのことで、電話口の受付のお姉さんにFAXの内容で作業を依頼。

部品の納期や作業スケジュールなどの状況を連絡いただけるよう言付け。

その後。。。





丸2日間も連絡なし。。。(-_-メ)





しびれを切らして、今日11日(水)の午後にDに電話を入れる。



にゃ:「あのう、月曜日に作業依頼してましたけど、状況どうでしょうか。部品の納期とか作業スケジュールとか。。。」

D様:「あ、はい。確認します。。。    ただいま作業中です。今日中には終わるかと思います。明日にはお渡しできるかと思います。」

にゃ:「はぁ。もう部品は入ってたんですか。」

D様:「はい。今日の朝に入ってました。」

にゃ:「あぁ、そうですか。月曜日に受付の方に部品の納期や作業スケジュールの連絡くださいってお伝えしていたんですが、連絡がなかったので。。。」

D様:「あぁ、申し訳ございません。。。」

にゃ:「まぁ、いいんですけど。んじゃ、途中で問題があったり、作業がおわったりしたら連絡ください。」

D様:「かしこまりました。」



ワタシにとってのこの2日間はなが~い2日間だったのですが、お忙しいD様にとってはこの2日間はただの2日間だったようで。。。



ま、今のところ問題がないということはわかったし、いいか。

少なくとも、作業着手してみたら「なんじゃこりゃ~っ!」ってことにはなっていないのは吉報です。(笑)





ところで、E39のパーツですが、一つのパーツでも通常モノとは別に「寒冷地方仕様」というのがあるのはみなさんご存知ですか?

あ、すべてのパーツにあるわけではないですが。



で、ワタシの住む街、冬は冷えるんです。

小一時間ほども走るとこんなところもあるくらい。。。





















ということで、寒冷地方仕様というのがあるのであれば、どうせ交換するならコレでしょ!(笑)



また、この寒冷地方仕様、冬の寒さに強いだけでなく、逆に熱にも強いというメリットも期待できたりします。



ってことで、エンジン警告灯の対策のためのタンクベントバルブのほかに、寒冷地仕様のあるモノも交換を依頼しています。



それは。。。

   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :

またかよ!って言わないの。

   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :

著作権がどうのこうの!って言わないの。 > にーさん★ビーサン(笑)

   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :
   :

つづく



意外とあっさりだった?(笑)



Posted at 2011/05/11 22:23:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
8910 11121314
15 161718 1920 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation