• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

キャスターって。。。

キャスターって。。。ウチのクルマで気になるところの一つにハンドリング関係がありました。

荒れた路面やわだちにハンドルめちゃくちゃ取られるんですよ。










昨年秋に+S-さんでアライメント調整をやった後はよかったんですが、その後スタッドレスに履き替えて冬を乗り切り、夏タイヤに交換したらまたハンドルを持っていかれるようになりました。

18インチのロープロで、さらに15mmのスペーサーなんか入れてるから、これは仕方ないのかなぁと半分あきらめていたりしたんですが。。。





ちょっと考えたんですが、この間にアッパーマウント交換してるんですよね。つまりショック外してる。

その時にタイロッドエンドを外しているんですが、これが原因かと思い、今日は事情があって早く帰宅したので、ジャッキアップしてタイヤを外してちょっと確認。



ウチ、左のタイロッドエンドのブーツが切れちゃって、車検対応で社外品のブーツに交換してまして、その影響もあるのかテーパー部分がしっかり奥まで入っていないのかと考えたわけです。

例の18mmのナットをメガネで思いっきり締めこみました。

トルクレンチ?持ってるけど使いません。^^;

思いっきりです。



それからタイヤを戻して試しにその辺をひとっ走りしてみたら。。。










いいじゃん!










DIYでこのあたりをいぢったためにアライメントが狂ったり、といのもあるかもしれませんが、ココを締めこんだらかなりよくなりました。

ってことは、今までゆるかったんじゃね?!ってことなんですけどね。





で、ハンドリング関係でもう一つ気になること。

それは、ステアリングを切った後に手を離したときに、普通なら走っているとステアリングがセンターにもどってくるものだと思うのですが、ウチのなかなか戻ってこない。。。

ステア切って手を離すとその角度のまんま。。。






これってキャスターが外れてるから?!





E39はキャスターは前後とも調整はできなかったと記憶しています。

このように調整可能にしているすごい方もいらっしゃいますが。^^;

去年の秋のアライメント結果では、ウチ、キャスターは規定外なんですよ。

これが一つの原因だったりしますかね?



あと、パワステオイルタンク下のホースかしめからのオイル漏れ、何度締めても漏れます。

先日はアンダーパネルにもパワステオイルと思われる液体の漏れた跡が。。。

ってことで、パワステも健康状態は「良」ではないと思われますが、これもステアリングがセンターに戻ってくることを妨げる一因だったりするんでしょうかね?





うーん。いろいろ奥が深いですね。。。。




















なんていう話ではなくて、今日は別の「キャスター」の話です。(笑)





日本たばこが、今回の震災がきっかけで、これまで販売してきたタバコの銘柄のうちの23種類を「廃止」すると発表したらしいです。

もう1週間も前の話だそうですが。。。^^;





その廃止銘柄の中に、ワタシが四半世紀ほど愛し続けてきた、






















「キャスター」があるじゃありませんかっ!





他のメジャーなブランド、「セブンスター」や「マイルドセブン」などは当然残り、そのファミリーの後発である「~ スーパー・ウルトラ・マイルド・なんちゃら」とかが廃止になるってのはわかります。



でも、「キャスター」ファミリーの後発である「キャスター・マイルド」は生き残るのに、オリジナルである「キャスター」が廃止って。。。










おかしくないですか~っ!!!










ということで、深い悲しみに打ちひしがれております。。。orz

自慢じゃないけど、オレ、結構な高額納税者なんだけどなぁ。

タバコ税の。




















無念です。。。orz


Posted at 2011/05/19 23:49:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
8910 11121314
15 161718 1920 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

リアウィンカー ステルス化 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:50:00
フロントスピーカー交換 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:16
純正キセノンヘッドライト移植(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation