• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

走行距離って。。。(2011年10月の巻)

走行距離って。。。(2011年10月の巻)はい。最近めっきりブログ更新のないワタシです。(^_^;)

ということで、今日で10月も終わり、今年もあと11月と12月の2ヶ月を残すのみとなりました。

明日から11月ですよーっ!?どおりで寒いわけです。(>_<)





ということで、10月のまとめです。

今月末 112,593km
先月末 111,866km
----------
差引き   727km

なんともおとなしい一ヶ月でした。(笑)




10月は行楽シーズンなのに、毎週末のようにウチの中坊の部活の「足」としてクルマを持っていかれ、さびしい一ヶ月でした。

そんな中、ちょっとしたLED遊びをやりましたが、本格的なモディやメンテはなんにもしませんでしたとさ。(笑)





そして!いよいよ今週末は「BMW Familie! 2011」です!

富士スピードウェイなわけですが。










行きますよ~っ!










そして、今年も申し込んじゃったんですよ、af impの撮影会に。(汗)

そうなると、去年と同じじゃなかなかつまらないじゃないですか。

何かモディしないと!と、いろいろ画策したんですが。。。




















撃沈っ!(ToT)










ぱっと見で一番イメージが変わるあのパーツを「えいっ!」と交換しようと企んでたんですが実現しませんでした。

ホントは前日の土曜日もその作業でいろいろ時間がかかるので、夜は徹夜で走って朝までにFSWに到着、という予定だったんですが。。。





ま、仕方ないですね。いい勉強になりました。(笑)





でも、ホント。

去年とまったく同じじゃマズいです。撮影会、当日に辞退?!

非常にマズいです!





ということで、何か考えます。





あ!鬼キャンのシャコタンっていうのはなし!です。

af imp的にも場違いと言われます、きっと。(笑)





でも、夜じゃないのでヒカリモノじゃないだろうし。。。





ということで、何か考えます。





視覚的に、ぱっと見て去年とは違うなぁ、っていう何かを。

何かないかなぁ。。。





ということで、何か考えます。










もう、多分わかったかと思いますが、「ということで、何か考えます。」と3回繰り返すあたり。。。




















実は何も考えてないだろーっ!










と思った方、正解です。

1ポイント差し上げます。

10万ポイント達成の方にはE39のミニカー差し上げます。

あ、でもポイントの有効期限は1年間ですのでご注意ください。




















って、ホント、アセってきた。




















あ!この手があったか!




















ちゅうぃぃぃぃぃ~~~~~~ん!











































そうか、屋根を切っちゃうともうサファリパークには行けないんだ。

じゃ、ダメだな、これも。。。










つづく




Posted at 2011/10/31 23:08:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

10時って。。。

10時って。。。もうすぐBMW Familie! 2011ですね!

今年も企画が盛りだくさんだそうで!



楽しみ楽しみ~~っ♪





そんな中、今年もaf impの撮影があるそうです!

エントリー開始からしばらく時間が経っており、20台限定だったので、その告知を見たときは「あちゃ、今年は出遅れたな。」と思ったけど、一応ダメもとでエントリーしてみました。

そしたら間に合ったみたい。(笑)

っていうか、まだエントリー受付中みたいよ!





ということで、去年みたいにREAL39のみなさんで記念にご一緒しませんかぁ?!





去年は黒のブルゾンでしたが、今年は!










グレーのパーカーで!(笑)










と思って、REAL39の板を見たら。。。





申し込み締め切りが。。。










明日の午前10時だよ!
(っていうか、もう今日じゃん。)









申し込みがまだの方っ!



REAL39の板か、NAFさんにメッセいれましょーっ!





急いで~っ!





※なお、写真はTeam335の怪鳥のブログから無断拝借しておりますっ!(キッパリ)





#さて、クルマ、去年と同じじゃちょっとねぇ。
#なにかネタを考えないと。。。



##9.5Jに245って細すぎ?ムリ?


Posted at 2011/10/25 00:27:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

実力って。。。

実力って。。。ビルシュタイン BPS。






























その気になれば、こんなに下げられるのね。(笑)


Posted at 2011/10/23 22:50:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

nって。。。

nって。。。ご無沙汰しちゃっておりました。。。(^_^;)



近況です。

あ、写真はまったく関係ないです。(笑)



まず、我が家のネット環境をいろいろ整備しておりまして。

やっとセッティングが決まり、落ち着いてネットできるようになりました。



10月1日にBフレッツが開通して、その後、無線LANの遅さにガマンができず、下調べもろくにせずに、その辺の家電量販店で無線LANの親子機セットを買ってきちゃいました。

IO-DATAの「WN-G300DGR-U」というヤツでした。IEEE802.11n対応!

「n」ですよ、「n」!これは期待できそうです!

なぜ、コレだったかというと、そのお店で「有線LANがGiga対応のもので一番安かった」というだけの理由です。

でも、考えてみればウチの中のPC、すべてNICは100BASE-TXで、Gigaにこだわる必要はまったくありませんでした。(笑)

セットアップ。。。ハマりました。最近の無線LANはカンタン設定と言いますが、以前に使っていたPLANEXの54Mbpsのモノからの置き換えでPCのドライバ関係がうまく設定できず、子機がなかなかセットアップできませんでした。

IOデータの子機ってPC用のユーティリティがないのね。。。OS標準の「Wireless Zero Configuration」で設定するみたいなんだけど、これがなかなか使いづらく、さらに前のPLANEXのユーティリティが邪魔してたせいか、OSが起動してもこのWZCが自動起動しない。。。

いろいろ試して、なんとか繋がるようになったけど、今度は速度のほうが。。。

規格上は300Mbps対応品のIEEE802.11nなんだけど、実測は10Mbps出ればいいところ。。。

親機の電波の強さが今ひとつなのかな。。。Buffaloのヤツなんかこれでもかってくらいのゴッツいアンテナが2本立ってたりするから、それと比べるとダメなのかも。

親機の場所をいろいろ変えて、子機もUSB延長ケーブルを使ってディスプレイの上のほうにガムテープで貼り付けて、やっと20Mbps前後出る環境を作りました。

あ、あとOSのRWinの設定もチューニングしてのこの速度です。



これを考えると、無線LANを使わずに、なんとかLANケーブルをここまで引っ張ってくればもっといい数字が出るのかなぁ。

無線LANルータ(アクセスポイントとしてしか使ってないけど)を買うより、長いLANケーブル買ったほうが安く済んだか。。。orz





そして、この3連休には「ひかりTV」のチューナも届いてセットアップしました。

これはカミさんが心待ちにしていたモノ。(笑)

海外ドラマ好きのカミさんなので、与えてやったらご満悦。

これでしばらくの間は立場的にちょっとだけ優位に立てそうです。(^_^)v





あと、近況としては。。。

健康診断、ひっかかりまして。。。

要精密検査で24時間の心電図をとるために胸に機械をつけられて丸1日過ごしました。

今度の週末にはエコー検査もあるそうです。(汗)

お盆明けにひいた夏風邪から咳が続いており、これが胸の痛みを伴う状況になってまして、最近は上半身のどこかが常に痛い状態です。(大汗)

今は循環器系の検査ですが、コイツが終わったら次は呼吸器系も検査してもらおうかなぁ。。。

ということで、体調がイマイチなワタシです。

あ、でも、ウチのE39の体調はすこぶる調子いいようです。(笑)

みなさん、体には十分注意しましょうね♪





うーん。。。何のオチもないブログになっちゃった。。。



Posted at 2011/10/10 23:59:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

走行距離って。。。(2011年9月の巻)

走行距離って。。。(2011年9月の巻)今日から10月。

上半期も終わり、もう下半期がスタート!

しかも、今年でいうと、あともう3ヶ月で今年もおしまい。

早いですねぇ、時間が経っていくのは。。。(^_^;)





で、9月のまとめです。

今月末 111,866km
先月末 110,373km
----------
差引き  1,493km

9月は、ミチノク12があり福島遠征がありましたが、それでも1,500kmに満たない走行距離。

ここからだと、ミチノクは他の遠征に比べると近いですね!

↑完全に距離感が麻痺してきてますね。。。(笑)





9月はクルマいぢりはほとんど何もやってないですね。

整備手帳も1件もアップなし。(笑)



細かいところでは、「CHECK COOLANT LEVEL」で水を足したり、「CHECK ENGINE OIL LEV」でオイルを足したり。(笑)

あ!そうだ!ミチノク12のジャンケン大会で「Sutdie Engine Cleaning 無料券」が当たったんだ!

でも、先日Wako'sのRECSもやったし、オイル交換も同時にしなきゃいけないし、コイツはちょっとタイミングを計ろう。

もうすぐ冬がやってくるし、有効期限も6ヶ月あるから、来年の春3月かなぁ。(笑)



あと、クルマ関係ではないですが、今日から我が家にBフレッツが開通しました。

「光」!やっぱりADSLと比べると速いです!

でも、実測してみたら、このPCだと6Mbpsくらい。。。

というのも、このPC、ルータから離れた部屋にあるので無線LANで飛ばしてるんです。

知らなかったんですが、最近の無線LANって、速いの出てるんですね。11n。

150Mbpsとか300Mbpsとか。

ウチの54Mbpsなんで、コイツが足をひっぱっているようです。

古いノートPCをルータに直接繋いで測定したら25Mbpsくらいでした。

それでもBフレッツは平均で40Mbpsくらいは出るって話なので、これじゃ遅いですけどね。(ToT)

ここは無線LAN一式新調しないとですね。

あとは、もうすぐ「ひかりTV」のチューナも来るので、我が家のネット/テレビ/電話関係はかなーり改善されるはず。



もうちょっとPCやルータの設定いぢってみまーす。

Posted at 2011/10/01 23:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

リアウィンカー ステルス化 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:50:00
フロントスピーカー交換 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:16
純正キセノンヘッドライト移植(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation