• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

今年もって。。。

今年もって。。。いやぁ、みなさん。

今年もあとわずかですねぇ。

ウチのブログをご覧になっていただいた方も。

オフ会やイベントでリアルにお会いできた方も。










今年も一年間
お世話になりました。
m(_ _)m










で、昨年の今頃はこんなブログを書いていましたが。。。

今年も年越しは雪山で過ごすこととなりまして。^^;





ただいま、ホテルの部屋から今年最後のブログアップです。

便利になりましたね。

パソコン1台持ち歩けば、だいたいのところではネットに繋げますから。

こんな雪山の上でも繋がっちゃいますから。(笑)





ということで、平和島にも行けませんし、コメダにも行けませんが。(ToT)




















みなさん。




















よいお年を~っ!





Posted at 2012/12/30 22:34:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

誕生日って。。。

誕生日って。。。年の瀬ですねぇ。

師走ですねぇ。

あっという間に今年も終わっちゃいそうですねぇ。










なんて感じの時期ですが。。。










ウチのE39。。。








































10歳になりました♪










いやね、初回登録日が2002年12月なんですよ。

いわば『誕生日』ですよね♪

ってことで、10歳になったわけです。




















で、お祝いといってはなんですが、ポチっちゃいました。

そしたら届きました。(笑)

プチプチを剥ぎ取るとこんなパッケージ。






















中身はこんな感じ。












そう。イカリングです。(笑)

何個目?!って話ですけどね。(爆)





でも、これ、今までのとはちょっと違う感じ。

なんか、本体のヒートシンク、デカいです。

他にも小さいパーツが付くみたい。

見た目からして今までのと違いますね。

そしてコレ、左右合計で。。。









































25Wだって!










って、左右でってことは片方は12.5W?

その「.5」って何?

まぁ、気にしないことにしましょう。










ウチのイカリングの遍歴は。

購入時は純正の普通の電球でした。

そして、カー用品店で探したホワイトバルブに付け替え。

しかしすぐにLEDイカリングに。初めてのヤツは片側3W。

これがしばらく使ううちに片方切れちゃって、また同じ3Wをゲット。

ところが、左右で色が微妙に合わず、そのうち片側6Wってのを発見してコレに交換。

そして今回で片側12.5Wに!

倍々ゲームですな。(笑)










ということで、明日あたり寒くなければ取り付けてみます。

あ、ミチノクでゲットしたフィリップスの「アルティノン 6700K」も取り付けまだでした。(^_^;)

あくまでも「寒くなければ」ですが。(笑)










なんにせよ、10歳の誕生日、

おめでと~っ!





Posted at 2012/12/22 23:42:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

ハブベアリングって。。。

ハブベアリングって。。。いやぁ。。。

ドカっときましたぁ。。。

何がって。。。






























雪が!










今日だけで30cmくらい積もったんじゃないでしょうか。

外はすっかり真っ白です。

ウチの窓から見える国道もすっかり圧雪状態。

交通量が多いのでちょっとやそっとの雪じゃここまで圧雪になる前に溶けるんですけどね。

今日はホント一日降り続いた感じです。










先週、車高も上げてスタッドレスに交換してましたが。。。










やっててよかったぁ。(^o^;)










ってことで、こんばんは。

みなさん元気ですか?

最近みんなの活動が見えませんが?

あ、ワタシは冬になってめっきりテンションダウンしてます。(>_<)










で、雪が降り積もる前のことなんですが、スタッドレスに交換したらちょっと気になる状況が。

乾いたアスファルトを走ると、おそらくフロントタイヤから車速に比例して「ワウワウ」という感じの異音が。。。





最初にこのクルマを買った頃もそんな音が聞こえたんです。

それも結構大きな音で運転しててもはっきりわかるくらいの音。

それが、タイヤを交換したらおさまったんですね。

そのタイヤは結構減っていて片減りもしてて、それがメインの原因だと思ってました。





でも、このスタッドレス、結構まだまだ溝はあるんですね。

音も購入当初の時よりはかなり小さいので、耳を澄まさないとわからない程度ですが。

ってことで、タイヤじゃなくて、ハブベアリングではないかと感じております。





もう冬になってすっかり雪も積もっちゃったので、これからの交換作業はツラい。

ってことで、来春にやっつけようとは思っているんですが、部品の調達は先にしておこうかなと。






























で!




















E39の純正フロントハブベアリングって元のOEMメーカどこですか?





このあたりはやっぱりLEMFORDER製?

ペリカンパーツではOEMはFAG製みたいな記載も?

それともまた別のメーカ?





知ってる方、外した純正パーツが手元にある方、「情報求む」です。m(_ _)m




Posted at 2012/12/08 23:04:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

走行距離って。。。(2012年11月の巻)

走行距離って。。。(2012年11月の巻) いやぁ、寒いっすねぇ。(>_<)





今日は天気は悪くはなかったんですが。。。

朝、タイヤのホイールをちょっと拭き拭きしようと、水を絞ったタオルでさっと拭いたら。。。

そのまま凍り付いてタオルがホイールにくっついて取れなくなりました。(笑)





そりゃもう12月ですもんねぇ。

いよいよですよ、冬本番。(ToT)





さてさて、11月のまとめです。

今月末 129,176km
先月末 128,402km
----------
差引き   774km






11月は大人しくしていたのでまぁ、こんなもんでしょう。

やはり、冬になると活動がググっと減りますね。

13万キロまで もう少しですが、今年中の達成は微妙ですね。





そして、この週末にはスタッドレスへの交換を行いました。

はい。車高もグンと上げてます。





いわゆる。。。








































ダサモディ。。。(^_^;)





でも、しかたないです。

冬の間は我慢です。

でも、ただ我慢しているのもつまらないので。。。










春に向けていろいろ。。。






























妄想します。(笑)





Posted at 2012/12/02 19:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation