• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月05日

昔のカメラ(^^♪

昔のカメラ(^^♪ このカメラはKowa SWと言います。

これは父親が持っていたカメラで、1970年大阪万博の折、父親に渡されて博覧会の会場内をパチパチと撮った思い出が有ります。
28mmの広角レンズ付きなので距離は3mで絞りF8のままにしておけばほぼ全域でピントが合い、晴れ・曇り・室内でシャッタースピードを変える位で全てが撮れました。今からするととても安易に撮れてたと思います。当時の写真は何処かに有るとは思いますが思い出の中に仕舞っておきます。
このSWを使うまではオリンパスペンSと言うカメラを持って小学校の時からパチパチと撮ってました。

昔、父は写真展で賞を貰い私を後継ぎにしようと思って居たのでしょう…
そんな父も10年前に亡くなり、なんか懐かしくなり出してみました。
ファインダーはとてもクリヤーでシャッターは表示通り動き、今でも現役で使えそうです。

写真歴は長いですが進歩の無さを感じている今日この頃です(笑)


「カメラデーター」
コーワSW(Kowa SW 、(1964年7月発売) - レンズは4群6枚、最短撮影距離0.5mのコーワ28mm[10]F3.2を固定装着。露出計も距離計も省き、対物側が小さいスペリオ式0.4倍実像ファインダーを搭載することで小型軽量安価を実現、当時「交換レンズで広角レンズを買う価格で買える」が売りであった。ピント合わせは目測で、1mと2mにクリックがあり、絞りF8で3mの場合無限遠まで被写界深度に入るためパンフォーカスが可能である。


コメントは結構ですから…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/05 17:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Yahooに統合したら、みんカラ今まで使って無かった方が合わさってしまいました(笑)」
何シテル?   07/12 20:57
みんカラを通じてたくさんの人と仲良くなれたら嬉しいです。今後とも宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モモチチさんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:45:19
平成26年新年を迎え特別色にライティングされてました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 21:20:23
金環日食♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 14:23:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
R6→R7→R7,5→R8 発売日に納車と成りました(^^♪ 雨で写真が撮れないのでメー ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
世の中コロナコロナで大変ですが、何時かはクラウンに乗りたいと思ってました。やっと目標に到 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
初めてのスタイルの車に成りました(^^♪
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7Rからの入れ替えです。 軽やかな走りに驚いています(^^♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation