• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-doll.DY5Wのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

-C訓練検閲- 有明演習場にて

-C訓練検閲- 有明演習場にてお疲れ様です。
訓練検閲を終え、車両行進の時に半分眠りかけで行進していたd-doll.です。

所感。

暑い!キツい!眠い!

以上三点です。

出来事
仕事終え、即座に実家に帰り準備しました。
2130長島駅に向け前進。
2230予定通り長島駅から湾岸長島ICから台場地区まで前進。
休憩込みで大体4時間半くらいと割と早く到着しました。
フナピイでは、D-89さんに初めておあいできました。
今回は優雅に0800に演習場進入しました。
精強な助手と東地区1.2.3の位置から突撃体制→突撃したわけです。
今回はCDに全てをかける事にしましたので同人誌は一冊も買ってません。

Cis-Tranceが久々に参加していましたので行ったら、不参加の紙が机の上に…。テクネさんいつ復活するのやらと思いました。
Poplicaさんも不参加でチーンでした。

気を取り直していつも通りC.H.Sから攻めていきました。因みにこのサークルは自分が推すサークルです。
シマを攻め終えてカベに移行。休憩。
カベは以外と楽勝でした(りすとらは除く)

シャッターはAECDとARCDは楽勝でこれは行けるなと思い、振り向いた時が運の尽きでした。

幽閉サテライト、三堀、りすとら…なんだこれ?
とりあえず昼過ぎまで待つか…。

その間にSound OnlineでTukasaさんからCDにサイン貰ったりとか、東地区4.5.6で統合幕僚長席を生で見て幕僚長を生で見て頭の敬礼したりしてました。

そうこうしていたら、昼過ぎですね。
幽閉サテラ…回転劣悪すぎやろー。
久々に1時間以上待ちをしました。
DVDやグッズいらないからCDクレとねー。
1400過ぎたら三堀、シンクアーツ列がなくなったのを見計らい回収しました。

何時の間にか買う予定数よりも遥かに超えてました。30超えとか久々です。

その間にYUSAKU君に会ったりとかしました。
はじめましてー!

助手と共にフナピイに戻り、ちゅるやさん製作のステをバシッと貼り付けました。(写真がこれだ!)
1800、花火大会の渋滞と闘いつつ車両行進復路開始。
湾岸ミッドナイトやり混んだおかげでノーナビで東名へ。
寝不足が祟り、ちょくちょくSA.PAで睡眠取りつつ車両行進…。
愛知県の渋滞は下道でかわし助手が住んでいる場へ到着しました。
別れて、ガソリン入れようとしたらガソリンスタンドの5km手前で…
ガス欠!
てへぺろ。

保険で何とか10L補給してもらい、ガソリンスタンドで給油…。そして帰宅しました。

反省点は、ガス欠なりそうだったら則給油ですか。

今回C82訓練検閲の結果は良好にします。
次回はそれ以上を目指しますか。

因みに…。
車両行進 840km
燃費 12.5km/L

今回参加された方、お疲れ様でした!
またC83野営訓練もしくはその前の幻想3師団記念式典、大阪紅楼夢にてお会いしましょう!

Posted at 2012/08/12 23:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東方 | 日記
2012年08月07日 イイね!

-This- これ。

-This- これ。暑い!あついよー!ナベアツシです。
そんな時は無香空間Z!(挨拶


さて、これは某氏への御礼です。
中身はなにが入ってるかはお楽しみです。

短文になりましたが、失礼します。
Posted at 2012/08/07 21:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

-なつ- あれもしたい、これもしたい的な?

-なつ- あれもしたい、これもしたい的な?お疲れ様です。
C訓練検閲準備完了。のd-doll.です。
後は職場でゲッダン並な動きで盆踊って、体力検定で力尽きてからの訓練検閲です。

な の で、
戦闘訓練に長けた精鋭な助手を連れて夜間に展開地進入します。
助手には訓練検閲同行支援で宜しくー。と伝えたわけです。

さて有明演習場の訓練検閲の自分の事後を。

クイズと言ってもいいでしょうか?
1.リアガラスをスッピンにします。
2.てんこ大好きな訳で?


以下の条件で何をするか、お分かりで頂けたらモレなく敬礼をします。

あれもしたいなー。これもしたいなー。的な意味でこの今夏の自分の休暇間を過ごしたいと思います。

追記

依頼した某氏に御礼をしなけねばいけないと思いました。
我が職場の何かで宜しいでしょうか?



Posted at 2012/08/06 21:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

-状況- 隊は有明演習場へ向け前進する!

-状況- 隊は有明演習場へ向け前進する!お疲れ様です。
テストやる気なしのd-doll.です。

勉強たるくなってきましたので前進計画を。

10日、体力検定→出勤
1730 職場離脱
2000 自宅着
2100 前進
2230 長島駅にて助手を乗車させます。
0400 展開地進入(フナピィー)
0430 点呼、編成完結式
0435 演習場へ向け前進
0500 演習場着
0505 待機
1000 突撃ラッパと共に状況開始
訓練検閲を受閲します。
1600 状況終了

そんな感じです。
隊はこれより有明演習場へ向け前進する!
予定ですが…。
Posted at 2012/07/30 22:44:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東方 | 日記
2012年06月28日 イイね!

-Music- コンバットダンスフロアトウホウ

-Music-  コンバットダンスフロアトウホウお疲れ様です。
明日門番、明明後日門番、キチガーイのd-doll.魔理沙に突破されないように門番しようかです。

さてさて、自分の楽しみは音楽な訳でして。
仕事の休憩とかに東方アレンジを聞いてるわけです。
主にUKハードコア、スペイン式ハードコアMAKINA、Danceチューン、サイケトランスと音圧でねじ伏せる系を聴いてます。

FANATIC Hardcore Black label
サークル.Cis-Trance
アレンジ ARM
Relax
原曲、厄神様の通り道


完全音圧に特化したアレンジ。
空間が音圧で歪む低音です。

虫と東方と純血ジャム
サークル C.H.S
アレンジ REDALiCE
State of the art
原曲、東方妖々夢


原曲を壊さずにここまで爆音仕立てにするとか男前…。

Sample junk
サークル C.H.S
アレンジ t+pazolite
Regid Raver
原曲 リジッドパラダイス


オールラウンドでアレンジ出来る実力者とぱぞらー氏のアレンジ。
因みにリズナさんを主に起用しているサークルがこちらC.H.Sになります。

さてさて…あと一ヶ月半たてばC82集合訓練ですか。
ボーヌルも出ましたしガッツリ買いますかねー。
門番、待機当たるなよと祈りたいです。

おしまい。
Posted at 2012/06/28 23:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東方 | 日記

プロフィール

「何年ぶりだ?しらんけど。 http://cvw.jp/b/446839/45885887/
何シテル?   02/20 11:58
どうも、ddoll.です。 痛車は引退して、ごく一般的に日々を過ごしてます。 重機整備をしてますが、車輌も整備するので、自分で出来るものは自分でやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こなぐすり 
カテゴリ:上海アリス幻樂団
2010/07/06 00:34:13
 
Lapis moss 
カテゴリ:上海アリス幻樂団
2010/07/06 00:30:38
 
RC(Rolling contact) 
カテゴリ:上海アリス幻樂団
2010/05/17 00:44:15
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
お疲れ様です。 アベシノミクスの煽りと車検切れが迫り、16万km超えたワゴンRから買い替 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
三年前に事故って車を失った時に暫く通学、通勤に使用していました。 兄貴の改造が施されてお ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEMIO->DW型 1.3L 最大燃費16L ちなみにカラーは緑です 愛知県の某県道で ...
いすゞ その他 装甲車両 (いすゞ その他)
走る!しかし重い!クラッチ入らない!ラリーも出来る代物!それは昔です! 今はATの快適車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation