• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-doll.DY5Wのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

-諏訪参り- 諏訪で諏訪

-諏訪参り- 諏訪で諏訪エクスパンデッドオンバシラー!
台風、豪雨、大地震、命を掛けて幻想郷を守り抜く?d-doll.です。こんばんみ(挨拶

昨日、諏訪に行きたいなと思いつき諏訪にいってきました。
下道をつかいましたけどね。

行の行進経路。
K18-R155BP-R19-R20
東方アレンジに浸りながら快適ドライビング…。
R19沿いの道の駅の多さにビックリしました。
山々に囲まれてリフレッシュって所でしょうか。

塩尻市の道の駅で車装変換…コチヤモードにしました。
そうこうしていたら諏訪市に到着しました。
諏訪大社、春宮で昇任試験合格を祈つつ絵馬をチラリ…脅威のケロンパ率にビックリしました。
次は秋宮に行きました。プラプラしてたら痛車に遭遇。信じていたよ!

諏訪参り休憩…諏訪湖を一周して本宮へ。
そこではちびっ子相撲大会をやっていました。

腹減ったので、R20沿いの飯屋を探していたら何故か諏訪ICへ…どうしてこうなった?
長野道を珍をしてたら、見慣れた色のパジェロ、重レッカ、工作車、3t 1/2…しまった!車列に入ってしまった…。
どうみても職場のですありがとうございました。
そんなハプニングありつつも飯に有りつきました。
因みに諏訪湖二週もするとかね。

その後、すわっこランドで風呂を入りつつナメタケを買って帰路へ。

行進経路
K19-R153-猿投グリーンロード-K60-R302-R153-K79-K8-長良川湾岸高速23号
R153は快適過ぎることにビックリしました。
飯田過ぎて、峠突入!
峠をみるとつい珍走してしまうんだ、らんらんるー的なノリで珍をしました。

名古屋に入り、腹減ったのでふとかんがたのがR153沿いにとんかつが半端ないパセリあったな…と。
とんかつ定食980円と安い!しかもとんかつデカ過ぎる。舐めてたわ…。
美味しく頂きました。また来よう。

そんな感じで諏訪参り終了しました。

走行距離
520kmと以外と近所なのねと感じました。また来よう。

おしまい。
Posted at 2012/06/25 23:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRR | 日記
2012年06月21日 イイね!

-やあ- 今週末どこ行こうか。

-やあ- 今週末どこ行こうか。お疲れ様です。
富士の樹海から生き延びて黙々と草刈り機整備をしているd-doll.です草刈りです。

今週末は久々に地元帰るってことで久々にワゴR召喚とゆーわけでしてですね。

まずは優雅な御珍ですよねー。

行き先を考えて見ました。
1.諏訪大社…早苗の故郷を求めて。
230kmと意外と近所なんで行きたいところですねー。
近くにガッツリ飯が食えて風呂があれば尚良してところでしょうか。
2.家の近くをフラフラ。
3.ザーピーインスズカ。

まあそんな感じです。
Posted at 2012/06/21 21:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2012年06月09日 イイね!

-訓練に向けて- C82集合訓練

-訓練に向けて- C82集合訓練↑阪本さん、イケメンやわ…。

こんばんは、来週から富士の樹海あたりで落とし穴掘ってるd-doll.です。

今日C82集合訓練総裁部のページをチラッと見ました。

C82集合訓練→コミケ。米兵が過酷と言う強烈な訓練検閲。幻想郷防衛隊、統合幕僚長、博麗神社神主も幕僚と視察に来られる過酷な訓練検閲。

さて…休み取れるかしら?
待機要員にならなければいいんだけとなー。そこは交代してもらうかな?
門番とか来たらなくしかないか…。

4.5.6.7月と訓練を乗り越えて最大の検閲に向けて練成しております。

あ、8月車検やんけ!
車両が無いと…参ったな。
そこはなんとかするか…。

訓練に向けて問題がありますね。
とりあえず、7月位に前進計画位はたてますか…。

そんな感じです。

追記
時期愛車資金は着々と貯まりつつあります。
生活ギリギリにしたら何時の間にかたまってました。
夢はデカく行きますか。


Posted at 2012/06/09 23:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月21日 イイね!

-衝撃- 銀森解散とか…。

-衝撃- 銀森解散とか…。こんばんは。
銀森解散でかなり傷ついているd-doll.営内廊下でつるぺったん熱唱してた犯人です。

これは音楽の話です。
つるぺったんとかケロ9とかでおなじみの銀森ことSilver forest…。さゆり嬢が体調不良でこれ以上の活動が不可能と判断されたみたいです。
サークルにとって致命傷みたいです…。

自分は仕事で疲れた時に聴いたり、ランニングしながら聴いたりとお世話になっているサークルでした。

C81でいえろーぜぶらが解散…例大祭で銀森が解散と大手サークルの解散が。
時代の流れなんですかね…と認めるしかないです。

さゆり嬢の体調回復を祈りつつ解散を見届けるしかないですね。
iPhoneが動画投稿可能な事を知りましたので、自分の銀森で好きな曲をあげてみます。
1



2



さみしいのう…さみしいのう…。

クルマネタ

最近タイヤ変えました。
自分が不在の時に親父がタイヤ変えたみたいです。

なんと!
エナセーブとか吹いたwww
まぁ…エコタイヤで我慢します。
Posted at 2012/05/21 22:06:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年05月20日 イイね!

-バートン- 暇なので

-バートン- 暇なのでお疲れ様です。
久々に福井に帰っているd-doll.です。
バートンがはやっているらしいのでつらつらと。

1:あなたの愛車は?
 SUZUKI ワゴンR RR MC12S

2:新車?中古車?
 中古です。

3:いくらした?
 35万しました。安い!

4:一括?ローン?
 一括払い。

5:年式は?
 平成16年式

6:今走行距離どのくらい?
 131000km

7:乗って今年で何年目?
 二年目です。

8:いつまで乗る予定?
 200万溜まったらZC31Sに乗り換えます。

9:愛車のテーマは?
 楽しけりゃいいんじゃないんカー

10:エアロのメーカーは?
 ノーマル

11:ホイールのメーカーは?
 SUZUKI アルトワークス純正

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
 ノーマル

13:洗車は月何回する?
 気分次第

14:燃料費は毎月いくら?
 1万くらい。

15:1番高かったパーツは?
 マフラーで3万くらいでした。

16:今まで総額いくらかかった?
 不明。

17:この車で良かった事は?
 ドライブには困らない。あと寝られるひろさがありました。

18:この車で悪かった事は?
 燃費が悪い。走らない。ステアリングが微妙…。

19:1番お気に入りのポイントは?
 好き放題できる。

20:1番嫌いなポイントは?
 車体が重い…。

21:次乗るなら何に乗る?
 ZC31S!それが理想。

22:愛車以外で好きな車は?
 ZC31S
FD2
EK9
ビッツRS
デミオスポルト

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
 俺が運転すっからおとなしく助手席にのりな!

24:お疲れ様でした!車好きさん5人に回してね☆
 だるいので回しません。
Posted at 2012/05/20 12:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRR | 日記

プロフィール

「何年ぶりだ?しらんけど。 http://cvw.jp/b/446839/45885887/
何シテル?   02/20 11:58
どうも、ddoll.です。 痛車は引退して、ごく一般的に日々を過ごしてます。 重機整備をしてますが、車輌も整備するので、自分で出来るものは自分でやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こなぐすり 
カテゴリ:上海アリス幻樂団
2010/07/06 00:34:13
 
Lapis moss 
カテゴリ:上海アリス幻樂団
2010/07/06 00:30:38
 
RC(Rolling contact) 
カテゴリ:上海アリス幻樂団
2010/05/17 00:44:15
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
お疲れ様です。 アベシノミクスの煽りと車検切れが迫り、16万km超えたワゴンRから買い替 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
三年前に事故って車を失った時に暫く通学、通勤に使用していました。 兄貴の改造が施されてお ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEMIO->DW型 1.3L 最大燃費16L ちなみにカラーは緑です 愛知県の某県道で ...
いすゞ その他 装甲車両 (いすゞ その他)
走る!しかし重い!クラッチ入らない!ラリーも出来る代物!それは昔です! 今はATの快適車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation