• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-doll.DY5Wのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

-年始- ご挨拶

-年始- ご挨拶↑ ネプテューヌ三昧!

あけましておめでとうございます!
コミケ明けて、終始寝ていたd-doll.です。

2014年!後厄終わりスッキリした年始になりました!

目標
1.三級ガソリンエンジン試験合格
2.新卒採用として企業技術兵として一早く職場になれる事、自衛◯に復帰するための下準備。
3.増税前に愛車を手に入れる(デミオアレッタかスイスポかなーとです)

そのような感じでよろしくお願い申し上げます。

NPTLogSR@d-doll.
(ネプログエスアールアットディードル→長っ!)

追記
増税前に愛車を手に入れること。それは理想の車を手に入れる機会…無念のまま散ったデミオに再び乗るのもいいなーと思ったりしています。
Posted at 2014/01/03 12:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

-ねんまつ- 年末振り返り

-ねんまつ- 年末振り返りお疲れ様です!
富士の樹海生活にひと段落ついて破竹の13連休を過ごしているd-doll.ネプテューヌにハマった僕です。

今年は後厄って事でいい事なしの残念な一年間でした。
前厄本厄後厄と厄だらけ…。

職場にもあまり良い事なく。昇任試験ずっこけました。
なので、一回職場を離れて企業で2級自動車整備士免許取ってまた技術兵として職場に帰りたい計画を立てました。
因みに、企業から内定もらいました!
整備士として日々精進します!

職場に帰るためと新しい風を吹かせるために一時職場から離れて社会で闘います!

今年は人生の転機について考える一年間でした。
後半は富士の樹海行って捜し物してました。寒かったし富士山見たくなくなるくらい辛い状況でした。

来年は、勉強する年になります。
まだまだ分かりませんが頑張りますよ!

おしまい。

追記

今日から、都立有明演習場に前進します。
C85野営訓練に参加します!
では!
Posted at 2013/12/28 11:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月25日 イイね!

-生存報告- 捜し物はまだ見つからない

-生存報告- 捜し物はまだ見つからないお疲れ様です!
富士の樹海でまたまた捜し物をしていた自分です。
先週から整備をしていました。草刈機や探知機とかワッサワッサ来て地獄でした。

で、捜し物はまだ見つからないのが現状です。
いつ終わるかも分からない状況でございます。
ストレスでタバコと食事量が増える増える…。

てな感じで今日から休みです!やったー!

追記

休みを生かして京都府の舞鶴基地に行ってまいりました!
リアル艦これを味わいました。

Posted at 2013/11/25 23:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

-生存報告- 捜し物が見つからないので

-生存報告- 捜し物が見つからないのでどうも。
お疲れ様です。私です。

最近職場の殺人的な忙しさでやすみもままならない状況にいます。

理由!どっかのどこかの誰かさんが富士の樹海にとっても重要な物を無くしたからです。
誰かさんは無くしたのも記憶にございません…と言うので凶悪な事態です。
再来週またまた富士の樹海で捜し物です。死にたいです。

休めない、来月連帯責任で無関係なのに休暇なしの事態も考えたりします。

再就職に向けでおちおち動けませんね。
因みに私は整備に専念するため、再就職します!

そんな感じで報告します。

追記

たまに休みはあるのですが、前者の通りなかなか外に出られませんでした。
先週、トム氏ハウスに行ったのが最近起きたアクションです。
ワゴンRも触る暇なく不動車になりかけたり…。

さて、来月どうなるか!わかりません!
Posted at 2013/11/03 19:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

-復路- 北海道復路珍装記

-復路- 北海道復路珍装記こんばんは。
北海道から帰還して暑さに負けたd-doll.です。

北海道から帰還した記録を書きます。

一日目
別海町から千歳市までオール下道の鬼畜ドライブです。
しかも雨と最悪なコンディションで、日勝峠は濃霧で前が見えない残念なコンディションでした。
朝早く出たのに着いたのは20時超えました!
何故かって?道に迷ったからさ!

二日目!
千歳市→室蘭市→函館市のまたまたオール下道です。
海沿いをドコドコ進んで長万部でソフトウマーとかしてました。
そうこうしていたら函館市到着!おやすみ!

三日目!
函館市→青森市
青函連絡船でさらば北海道!
青函連絡船ではカニメシウマーしたり風呂ったりしてました。
青森市到着して洗濯終えて市内散策をしました。
焼肉ウマーしておやすみ!てなわけです。

四日目
青森市→福島…だとおもったか!
それは罠だ!

東北自動車道、青森県境で同行していたトラックのクラッチ焼き付けの残念なオチが来ましたー!やったね!帰れないね!
ロッド調整しても直らない…オワタ。

二手に分かれて僕は弘前市に戻る事になりました。
レッキングされたトラックの同行して、弘前市に到着。
地元の職場の方と半日でクラッチ交換しました。
疲れましたのでおやすみなさいというわけです。

四日目
弘前市→福島市
大型トラックでガンガン東北自動車道を攻めました。
故障したトラックは好調でした。良かった良かった。
東方アレンジ聞きながら福島市へ!
到着したら眠気が来たのでおやすみなさいというわけです。

五日目!
福島市→富士地区
早朝二連続…。
眠気がマッハだ…。
東北自動車道でガンガン攻めて…ねみー!
蓮田SAで飯食べて、東京外環道へ。
渋滞地獄の始まりでした。
和光ICで降りて環八…渋滞地獄でした。
しかも暑い…最悪でした。
東京ICに入り、さあ珍装や!それは罠だ!
大和トンネルで大渋滞にはまりました。
渋滞と戦い富士地区到着!
馬刺ウマーしておやすみなさいというわけです。

六日目!
富士地区→春日井到着

早朝三連続…。
相変わらずの静岡で眠気がマッハでした。
上郷SA到着してからは眠気が覚めました。

そして到着!
歓迎を受けて通過して無事春日井に帰りました。

感想としては、大型トラック運転手として無事故でかえれたので良かったです。

走行距離 1700km → 行きと帰り合わせて

暑さに負けて土日は風邪引きました!

土日はりんりん工房によりブースト計とアンダーネオンが装着されました!
ワゴRが段々DQNになってくね!わーい!

C84は新幹線で昼入場の予定です。
0800職場離脱をし、1200には演習場到着をし訓練視察をします。
今までは分隊長で訓練参加していましたが、今回は訓練視察します。いつも通りのサークルを素早く回る予定です。とりあえずCD30枚は確実に超える予定です。

おしまい。
Posted at 2013/08/06 00:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりだ?しらんけど。 http://cvw.jp/b/446839/45885887/
何シテル?   02/20 11:58
どうも、ddoll.です。 痛車は引退して、ごく一般的に日々を過ごしてます。 重機整備をしてますが、車輌も整備するので、自分で出来るものは自分でやってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こなぐすり 
カテゴリ:上海アリス幻樂団
2010/07/06 00:34:13
 
Lapis moss 
カテゴリ:上海アリス幻樂団
2010/07/06 00:30:38
 
RC(Rolling contact) 
カテゴリ:上海アリス幻樂団
2010/05/17 00:44:15
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
お疲れ様です。 アベシノミクスの煽りと車検切れが迫り、16万km超えたワゴンRから買い替 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
三年前に事故って車を失った時に暫く通学、通勤に使用していました。 兄貴の改造が施されてお ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEMIO->DW型 1.3L 最大燃費16L ちなみにカラーは緑です 愛知県の某県道で ...
いすゞ その他 装甲車両 (いすゞ その他)
走る!しかし重い!クラッチ入らない!ラリーも出来る代物!それは昔です! 今はATの快適車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation