• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

キャンピング登録としての装備をリニューアル

キャンピング登録としての装備をリニューアル 一応、我が110は8ナンバー・キャンピング登録となっていますので、炊事場とベッドがないと車検が通りません。
今回の車検は前の装備のままで通ったので、リニューアルする必要はなかったのですが、使わない装備だとしてもどうせなら見た目くらいちゃんとしておこうと思っていました。
3分割リアシートを付けたことでシート自体がほぼフラットになるのでそれを活かしてベッド部分の高さを変更するのと、ヤフオクで格安で仕入れたジャンク品の木目のシンクキットを装着しました。
まぁ、前よりは見た目マシになったかしら~
廃材&貰い物&借り物ばかりで3時間ほどで作ったのでいい加減なもんですが、まぁその辺はたとえ8時間かけても僕の性格じゃいい加減でなくなるわけではなく、大して変りません(笑
画像は携帯写真で撮った(単にカメラを取りに戻るのが面倒だった・・・)ので、小さく悪いですが、ご了承を~
詳細は整備手帳で~
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2008/12/16 22:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ASAP
kazoo zzさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2008年12月16日 23:04
写真見て気付きましたが、110echo19さんも天井剥がしていますか?
もしや張替え中とか!?
なかなか洒落たシンクキットですね!
コメントへの返答
2008年12月16日 23:13
コメント早っ!!
そうです!剥がしています。広々して気持ちいいですよね~
2008年12月17日 0:23
落ち着いた色合いでいい感じにまとまってますね! でも内装はがすと寒くないですか?
コメントへの返答
2008年12月17日 0:43
寒いのかなぁ・・・冬を迎える前に、っていうかほぼ購入と同時くらいに剥がしてしまったので・・・
でも、エンジンが暖まってきたら十分暖かい風が出ますしそれほど不便を感じていません。
頭のてっぺんは冷たさを感じますが、それも頭寒足熱で眠くならなくていいかななんて(笑
ただその「エンジンが暖まったら」ってのがねぇ。だってTdiはなかなか暖まらないんですもの^^;;
2008年12月17日 0:36
スチール棚に使う材料を組み合わせるとベッドができそうだと思い、来年には製作にとりかかりたいと思っています。これだとセカンドシートを倒したときに前にせり出すことも可能ではないかと考えています。
あくまでも寝るのが目的で8ナンバーを取得する気はないです。
コメントへの返答
2008年12月17日 0:44
そういう素材で組んだ方がしっかりしてていいと思います。
8ナンバーはあまり意味がありませんし、そもそも改正後の法律ではハイルーフ仕様のキャラバンとかしか取得できないですしね。
2008年12月17日 11:01
こんにちは 
昔、ビッグホーンに乗っている時に
イレクターパイプとパネルを用い
ベッド作りました。僕のは90ですが
独り寝用に、再度考えてみようと
思ってます。
天井裏のカビのようなものって
スポンジとクロカビの間みたいなヤツです?
あれを見たので、天井を取っ払おうかどうしようか
思案中です。剥がすの面倒そうなんで・・・
コメントへの返答
2008年12月17日 12:59
イレクターも考えましたが、高いのといつもビミョーに長さを間違えたりするので・・・・

カビは天井裏ではなく、表面に出ていました。黒い点々が無数に・・・拭くと薄くはなりますが、消えませんでした。
内張りを外すのは簡単です。どんどんネジを緩めて、エイヤッ!とひっぺがすだけです。
でも再び取り付けるとしたら・・・・ちゃんと記録しておかないと大変でしょうね。。。
すくなくとも僕は再びつけることは想定していません!(汗
2008年12月17日 17:20
改名されたのですね・・。やっぱり110は広いですね~。羨ましいです。ゴルフバックとか入れっぱなしなので、後部座席に人乗せるときは大変(だと思います)実はまだだれも乗っていない(笑)
キャンプとか楽しそうですね~
コメントへの返答
2008年12月18日 7:30
そうですね。この広さが110の魅力の一つですよね。
でも、こうやってあれこれ載せていくと結構な重量になってしまいます(汗
広さがあると往々にしてそういう傾向になりがちです。
キャンプについては来年夏とは、キャリアの上に椅子並べて花火鑑賞とか良さそうって考えています(笑

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation