• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

新しいお仲間

新しいお仲間 足車をまた入手しました。W201の噴射ポンプが調子よくないので、壊れる前に何か・・・と物色していたところ面白いのを見つけました。
ちょうどそんな時、後輩が車をクラッシュさせてしまい次の車を買うまでの間ということでW201を貸してあげて、僕は新しく入手した車を使っています。

もちろん、BDFが使えるように登録したわけですが、つい先日までは「廃食用油併用」と記載されるので、今回もそのようにしようとしたら、
「BDF100%じゃないの?廃食用油と記載するなら手続きが面倒だけど?」と窓口で言われるんだけども、どないしましょ?
と名変手続きを頼んだ後輩から電話が入りました。

「何でついこないだ普通に出来たことがアカンのじゃ?」と思いつつ、どうせ当面は100%BDFなので、それでよしと回答。

記載されたのは「バイオディーゼル100%燃料併用」という文字でした。

条例が変わったのかなんだか知りませんが、BDFが行政に認知されてきたのは間違いありません。それに伴い「廃食用油併用というのは食用油と軽油または石油とを混合して使用することを指すとの見解なのかもしれません。

混合燃料を使うには納税事務所で軽油または石油と食用油との混合比率について証明しそれに基づいた軽油税を納税して、納税証明書をもらう必要があります。
多分それらについて「ややこしいよ」と窓口が言ったのだと思いますが、納税にかかるややこしさはわかるのですが、登録上にも何かややこしい手続きが増えたようです。

取り締まりの現場で警察官が違法燃料との区別がつきにくいからなんでしょうか。

しかし問題があるのはSVO/WVOと呼ばれる、食用油そのまんまで走らせる車についてです。
精製したBDFではない普通の油なんですからこのように記載は出来ないけど決して混合ではない。
文字通りの廃食用油100%なんですから。
仕事でいけなかったので後輩に頼んだのですが、そのあたりも含めてどんなややこしい書類なのか聞いてみたかったなぁ。。。
場合によっては熱交換器を取り付けてSVO化させてもいいと思っていたものですから、非常に興味があるわけです。

あ、何を入手したのかは後日発表します~~~
見事車種を言い当てた方にはなにか景品でも出しましょうかね(笑
ブログ一覧 | BioDiesel&WVO | 日記
Posted at 2009/09/21 06:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 0:40
国産の過去のディーゼルエンジン搭載車で、エポックメーキングな車種ってのはどうでしょう?
スーパーチャージャー付きでけっこう早かったマツダ カペラカーゴや国産唯一の小排気量ディーゼルエンジンを搭載するダイハツシャレードとか。
セラミックターボ(今は何ありで姿消しましたが)仕様の2L-TEのクラウン。
このあたりが思いついたのですが、少々年式が古いですよね。
コメントへの返答
2009年9月25日 17:40
お~なんとも通な選択ですね~^^
どれも自己所有はしておりませんが、代車や友人号として運転しました。
いい車達でしたね~
2009年9月23日 10:15
DEF90のディーゼルかな?
コメントへの返答
2009年9月25日 17:41
いやいやいやいや・・・・・・(汗

DEFを何台も所有しようって人は日本にそうは居ませんって!(笑

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation