• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

はてさて

はてさて 英酷より仕入れたスイッチ。早速取り付けるべく作業にかかりました。

既存のドルグスイッチは ON=OFF=ONという両極スイッチでして片方は単独ON、片方はバックギア連動としておりました。
英酷モノも同じようにON=OFF=ONのタイプです。

既存カプラーをポチッと外して、ブチブチっと切って、ホイホイッっと取り付けようとしてみて・・・・「あ・・・」

切る前に気付けよな!俺!

見たら、既存のは端子が4つ、英酷のスイッチは端子が5つ。。。
あらまどないしましょ!どれとどれを繋げばいいのかしら~ん。

「ま、とりあえず順番に繋いで行けばなんとかなるっしょ~」とあーでもないこーでもないとやってみました。
単独は点いても、連動はしなかったり、ウンともスンとも言わなかったり。
どうしてもギア連動だけがうまくいきません。多分4つと5つの違いはスモール点灯なんだろうと想像するものの・・・

うーん・・・・うーん・・・・うーーーーんんんん・・・・・・・

んんん!?!? け、け、ケムリ!!!!!

危うく火事になるところでした!焦ったぁーーー(滝汗

ちゃんとテスターで確かめながらじゃないとだめですね。テキトーはダメダメ!

手持ちのテスターは壊れているので新しいのを仕入れて再度挑戦です。
その前に溶けた配線引き直しが先ですけど・・・・(><)
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2009/12/11 22:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

お休み〜
バーバンさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年12月11日 22:55
気を付けてくださいね!
結構、やってしまうんですよね・・・
電気関係は、苦手なのであまり手を付けたくないです・・・
スイッチが復活するのを願っております!!
コメントへの返答
2009年12月12日 8:05
僕も電気は苦手なので・・・慣れない事をするとコレですわ^^;;
スイッチ本体は溶けてないのでテスター買って慎重に進めたいと思います。
2009年12月12日 0:18
絶対にテスターは必需品です。たかが12Vですが、されど12Vで、十分に煙が立ち上がる電圧です。
私の使っているテスターは、もう30年くらい使っているもので、アナログのものです。デジタルのも持っているのですが、アナログの方が見やすくて、未だに30年くらい前のテスターが現役です。
コメントへの返答
2009年12月12日 8:06
ほんとそうですね。やっちゃいました。とりあえずテスターを買います!
実は壊れたテスターというのはショートさせてしまって壊してしまったのです・・・^^;;
慎重にがんばります!
2009年12月12日 6:50
ファイヤーマスターの常備を!
コメントへの返答
2009年12月12日 8:08
いや、ほんとですね。ガレージツールとして消火器は必須なのかもしれません。
とりあえずがんばります!

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation