• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

コメントなし

ディフェンダーコンセプトDC100公式にお目見えしましたね。

ま、特にコメントなし・・・・・

いや、わかるんです。わかるんですけど・・・ねぇ・・・・・
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2011/09/14 00:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 1:20
実物のカバーが外れるまでのおしゃべりの長さにうんざりしてしまいました。

英会話が理解できない自分ですが、キーワードとして「サステイナブル」と言う単語が煩雑に出てくるのに気づきました。

辞書によると

sustainable(英) 持続可能な
ここ数年で盛んに用いられるようになった外来語。
古い英和辞典には掲載されていないものも少なくないが、
たとえばサステイナブル・ディベロプメント(持続可能な発展、開発)のように
「環境」「資源」「地域」などを意識した用例が多い。

だそう。

少なくとも従来のシリーズⅠからディフェンダーに続く部品の互換性などが維持されているようには思えませんし、環境に配慮したと云うにしても「どこが?」と思ってしまったのは自分だけではないはず。

これだったらフリーランダーやディスカバリーの豪華装備簡略バージョンでも十分代役になるような気がしてしまいます。
コメントへの返答
2011年9月14日 1:28
僕も英語はわからんので、うんざりでしたが、出てきたのはほぼ既出の画像と同じでしたね。

持続可能・・・・とてもそうは見えませんよねぇ。
DEFださえ、もう12年にエンジンをPUMAから2.2Lのエンジンに替えることが記事に出てましたしねぇ。

別にいいんですけどね。売れないとどうしようもないって会社の理由もよくわかりますし。

もうあまり考えないことにしますよ。次期DEFについてはね。
2011年9月14日 7:33
夕方にググりましたがまだ御披露目前でしたたらーっ(汗)

公式御披露目の反応が少ないのは想定内ですねわーい(嬉しい顔)ココから劇的なトキメキを産んでくれると未だに期待しとりますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年9月15日 6:15
>ココから劇的なトキメキを産んでくれると・・・

ないでしょうね。多少見た目は変わるでしょうが、ほぼこんな感じでしょう。。。
2011年9月14日 8:02
下回り詳細不明なのでまだ何とも言い難いでありますが、
全体的にパヂェロのデザインが少し角張っただけの感じが汁。

でも、なんだかこんなショーでお披露目されるということは、前のレンヂ乗用車の前例ように現実味が帯びてくるから不思議。。
コメントへの返答
2011年9月15日 6:17
足回りはディスコとかの流用じゃないんでしょうか?電気仕掛けの。。。
いずれにしても多少変更はあるかもしれませんが、似たり寄ったりの見た目でくるんでしょう。。。。
2011年9月14日 8:33
意外と、コレとは別に「ディフェンダークラシック」とか言って現行が残るかも?w

コメントへの返答
2011年9月15日 6:19
CRRならぬ「CD」ですね?それはいいかもしれませんね。確かに来年変更される2.2Lのエンジンを3年で切ってしまうのも短すぎる気がします。
2011年9月14日 23:36
位置づけを変えてしまったように感じますよ。

やはりターゲットは、オイルマネー長者様辺りでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月15日 6:20
そういうことですね。このタイヤからしてとても本気のクルマを作ったとは考えられません。
軍隊用とかどうするんだ?って思います。
2011年9月15日 0:19
私も昨日この事実を知ってかなりショックを受けました。
ディフェンダーのモデルチェンジというより、フリーランダーのモデルチャンジに見えます。

購買意欲が湧きません。
コメントへの返答
2011年9月15日 6:23
購買意欲は微塵も湧きませんね。確かに。
CG映像でも脚は動かずにボディごとユラユラしていますし、その時点でLR社の頭がおかしくなったこと思えますよね。
ただ16夜さんとPBさんのご意見を二つ足したみたいに、これはこれとしてフリーランダーのオフ寄りモデルとして、現行はそのままとして残るのかもしれません。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation