• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

昨夜の作業

昨夜の作業 まとまった時間はなくともちょっとした時間はあるもので。

ゴルフを少しいじりました。

今回装着したのはフレームブレース センター用です。
ボディ下回りの、リヤトレーリングアームの前側を補強するパーツですね。
前にロアアームバーは装着していたので更に追加です。


結果は凄く良いですね。がっちりしました!
ダイレクト感が増すって本当にそういう感じ。

僕は毎日ワインディングを通って通っていますが、巡航速度が上がりました。
グニャリとした感じがなくなって、サスペンションがちゃんと仕事しているのがわかるような感じ。

サーキットじゃあるまいし・・・ってこの手のパーツは考えたこともなかったですが、いいっすわ~
以前つけたリアピラーバーは要らんかも~

いい買い物でした^^
ブログ一覧 | ゴルフⅡターボディーゼル | 日記
Posted at 2011/09/22 14:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

はじめから?!
shinD5さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年9月22日 20:51
ご無沙汰しています。

私もこのパーツつけてますが、結構はっきり体感できますよね。

今回、車検で一時取り外して、またつけましたので改めて実感しました。

うちのクルマでは少し静かになった感じもあります。
コメントへの返答
2011年9月22日 22:10
おー!入れておられましたか!
コレいいですね!ロアアームバー入れた時も「おお!」って思いましたが、今回も更に「おおお!!!」って感じでした!
効いてますね~良い感じです。

ワイディングでの巡航速度が上がり、175R13のタイヤがキーキー鳴ってます^^;;
2011年9月22日 23:04
赤い怪談、ぢゃない、階段が気になります。
お手軽ジャッキアップマシン、ですかね?
コメントへの返答
2011年9月23日 11:01
怪談・・・ww
自作じゃないですけど、鉄製のスロープです。
タイヤ外す必要なかったらこれは便利ですよ~
110の時も使っています。
2011年9月22日 23:37
地味にオクヤマ製品って、良いもの多いよね♪(値段はちょっと高いけど)

コメントへの返答
2011年9月23日 11:02
ですです!
COXとかよりいいんじゃないですかね。信頼の日本製だしww
2011年9月23日 0:09
そういえば145をもらったときに、フロントのロワアームバーをもらったことを思い出しました。
110でダルなハンドリングに慣れているせいか、145のハンドリングは今のままでも十分クイックだと思うので、取り付けることをすっかり忘れていました。

どうしようかな・・・
コメントへの返答
2011年9月23日 11:03
あ、装着されてみてはいかがです?
僕のは29万㎞90年式のおんぼろですから、よく効いたんだと思いますので145だとどれだけ体感できるのはわかりませんけど。。。
試す価値はあると思いますねー

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation