• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月17日

曲がるか!?

曲がるか!? ハンドルに伝わるガタがあるということで、探ったところタイロッドエンドにガタがありましたので、交換しました。

これが夏ごろのお話です。

でもまだ微妙にガタを感じるのですが、もうわからん!って放置してました。

この度、冬に備えてシャーシブラックを塗布してもらうついでによーくよーく調べてもらいました。

するとやっぱり後側のタイロッドエンド(ボールジョイントっていうんですかね?)に微妙にガタがあるってことで、交換する運びとなりました。

まぁそれはええんですが、外してみて問題発覚!!


そう曲がってます!!

「え!?いつ!?岩に乗り上げたことないってっ!」
「ガードついてるし!!ガードに傷ないし!!なんで曲がるの!?!?」

と少ない頭で回想してみると・・・・・・

わかりました!

昨年冬に、とある山道でスリップして、カウンター!あーんど、逆カウンター!そして制御不能になって、左側の土手に右前から突っ込んだんです。。。

ちょうど右前タイヤの真横から土手に当たったカッコになって、ボディその他全くの無傷!
タイヤに泥が挟まって空気漏れるだけで済みました^^;;
(でもかなり怖かった・・・汗)

その時ですわ。
きっとそのぶち当たった衝撃で曲がったんですね。
なるほど、それなら、ガードに損傷がないのも、合点がいきます。

ちゅーことで、結果オーライ、見えてなかった所が交換出来て良かったですヽ(^。^)ノ

ってか、そもそも~~~

凍結路!しかも下りカーブでスピード出し過ぎてたオマエが悪いんやろっ!

ってオハナシ・・・・

四駆でも滑ったら関係ない。軽自動車の方が遥かにマシってこと。
わかってるんですけどね。。
オハズカシイ・・・(;д;)=3=3=3=3
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2011/11/17 17:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年11月17日 18:07
私も以前、ダムにDEFで降りて、ATタイヤのミゾにツルツルの泥を
まとわり付かせたまま峠道を走り、カーブで恐怖の360°ターンした事あります!!
幸いにも車も私も無傷でしたが・・

泥でも滑るんだ!って学習した事あります
コメントへの返答
2011年11月17日 18:24
おお!なるほど!
泥はテキトーに走れば飛び散るからって僕も思っておりましたが・・・
気を付けます!汗

もっとも2年に3回くらい凍結路で270度~540度くらいのターンをやっちゃう僕ですけど・・・
2011年11月17日 18:11
ガニマタになってたわけっすね(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 18:21
そうなんですよー!

主人もガニ股だからか、気付かんかったす!

前見て一目散に真っ直ぐ行けない(走れない)点も主人に似てたってわけで・・・^^;;
2011年11月17日 19:12
コレだけで済んでヨカッタということで・・・(^^;

コメントへの返答
2011年11月17日 22:20
ですね!
当たって止まって、すぐに降りてボディ確認しましたしね。
ホイルに泥がついていただけ。
その時は奇跡だと思いましたねーww
2011年11月17日 19:49
凍結路のせいじゃぁ、ないかも知れんですヨ・・・・

ホラ・・・・鉄をも曲げるノ○イとかサ・・・・・・
なんか・・こ~・・・・・夢がアルっちゅうか・・・・
コメントへの返答
2011年11月17日 22:21
んぎゃーーー!!!
かの呪いがワタクシのとこにまで及んできましたか・・・・
全国ミで憑かれてしまったのでしょうか・・・・怖
2011年11月17日 20:55
ん~ 思い出すなぁ…

某白馬で調子こいて夜中に川の中走るもんだから…

朝におきたらΣ(゚д゚lll)
がっつり曲がってました~(^^;;
コメントへの返答
2011年11月17日 22:22
なーんだ~
LRのココって曲がるもんなんですね~
安心しました~~~

って!!!LR2さんも曲げちゃったの??

お互い同じ穴のなんとかですねww
2011年11月17日 21:20
春先にタイロットエンドを交換したのですが、ダルなディフェンダーでもハンドリングが安定しますね。
雪と言えば、下りでスタックという信じられない経験をしたことがあります。
コメントへの返答
2011年11月17日 22:23
やっぱそうですか。
今電装屋さんに入院しておりますが、帰ってくるのが楽しみです!
つーか、どうやったら下りで亀に!?
2011年11月17日 21:57
これって誰が悪いのでしょう、、、^^;

ブットいの入れましょうよ~
コメントへの返答
2011年11月17日 22:25
主人が、ほっそくて、短くって、柔くって、早いですから・・・
それより上をゆくのは許しません!!

ってそういう話じゃないですね^^;;

ガード入れてますから大丈夫。もうタイヤで押し曲げるなんてアホなことはしませんです!
2011年11月18日 2:51
後ろ側のタイロッドですか?
そこは前側にステアリングガードを付けてても曲げてしまうことがあります。経験者です。。。
アクスルが障害物を乗り越えたあとにロッドが引っかかるみたいですね。
僕は、先日の全国ミでタイロッドガードを入手して取り付けました。
そういえばこのロッドも出品されてたような?買っとけば良かったですねぇ(^^;)
http://minkara.carview.co.jp/userid/645742/blog/21923761/
http://minkara.carview.co.jp/userid/645742/car/568021/1658576/note.aspx
コメントへの返答
2011年11月18日 7:48
あーyoshiさん、そんなことありましたねー!

私はそこは当ててませんのです。
てかガードは既に付けておりました。

タイヤで押し曲げたってのが真相でしょうね。

今後はもっと注意しますデス・・・!

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation