• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

中部地区with滋賀 BBQ&林道ミーティング報告~

中部地区with滋賀 BBQ&林道ミーティング報告~ 本日、岐阜県は揖斐川支流沿いのキャンプ場で、110clubの中部地区の面々に滋賀から3台加わっての、BBQと林道走行のミーティングがありました。
合計11台19人と子供8人(と思う・・確か・・・)が集まりました~






乳飲み子もカートに乗って参戦ですww


全体はこんな感じの場所でした。

みんな好き好きに110を停めて~

あ、奥のLC80さんは無関係のグループです。。。


僕の軽トラトレーラーは即席の上水道施設に早変わりww



バーベキューミと言いつつ、焼肉はもちろん
多様な料理をそれぞれが持ち寄り、調理してくださり
非常に充実したメニューでございました。

豚汁に~

チヂミにサラダにパン~

クラムチャウダー!

チーズやうずら、カマボコなどの燻製~~

この他に、土手焼きやら石焼(DO焼き)ビピンバなんてのも!
美味しくって写真撮る事すら忘れて食べまくり^^;;

デザートにはクレームブリュレ!手作り出来立て!!



食後には河原整備士登場~

僕のクルマのグリスアップをしてもらいました。
その訳は・・・

進呈した純正鉄ホイル1本の御礼でした♪


それぞれ撤収し終わるころにチャイが!
火も落として体が冷えてきた頃に素晴らしい心遣い♡


どれもこれもたいへん美味しゅうございました~


オトナコドモ男チームとオトナコドモ女チームに分かれてドッチボール^^



終わって集合写真。

引きが取れない場所で横長に停め過ぎました^^;;



ゆっくりマッタリ過ごし過ぎました。この時点で夕方5時前。

当然林道走行は中止だろうと思ったら・・・・
「では行ける人だけ逝きましょうかぁ~」って!

計画性があるのか無いのか、はたまた根性座ってるのかw

結局6台が出走しました。

真っ暗な中、山道を登る事1時間ほど。。。

国見峠に着く手前からなんと積雪あり!!!

当然、この季節、ここいらの地域でスタッドレス履いてるクルマはいません。
ATの人、MTの人、それぞれちょろちょろとシャーベット状の雪道を滑りながら登りました。
僕の軽トラトレーラー君も付いてくるのに必至!ww
もう少し気温が下がってきてたら、マジ危なかったとこです!

ですが、これがあったから、真っ暗な林道を登って行った甲斐があったっていうか、楽しかったです。

心配した下りは雪も少なく、無事に麓の道の駅へ到着。

解散となりました~

皆さん、どうもお世話になりましたー!と~っても楽しかったです~~
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2011/11/28 00:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 7:54
乳飲み子もカートに乗って参戦です
  ↑
将来有望ですね。
コメントへの返答
2011年11月28日 15:36
ねぇ。4か月の乳児を110に乗せて連れてくる親御さんも凄いもんですw
この子のお姉ちゃんなんかルーフ登るわ、峠で雪を親の110にぶつけて雪合戦始めるわ、大人が峠でクルマ酔いしてる中、平気で「小枝」食ってるわ、凄い子なんです!^^
2011年11月28日 8:49
なんとも賑やか~♪

ちょっとした積雪なら楽しむ余裕もありますねw

ラッセルするようになったらなったで、コレも楽しいモノですがwww

コメントへの返答
2011年11月28日 15:38
そうですね。最初っからラッセルするつもりなら、チェーン装備していくなり心構えがあるんですけどね。
ちょっと焦りました^^;;
2011年11月28日 10:32
ちょっと寒そうでしたが・・・
それでもG4taka号駆って行ってみたかったです^^;

まさかの峠での積雪でしたね、、、
ンマにトレーラーで焦ったようで。。。^c^)

当然、Yoshiさん110も参戦されてたのですかね、、、
コメントへの返答
2011年11月28日 15:40
そうでしょ?それがまた適度に暖かくて風はないし、ほんと過ごし易かったんですよー

積雪は焦りました。すり減ったG90にトレーラーでしょ?万一の時はどうしようもありませんから。。。

もちろんyoshi号も参戦でした。最後の写真の手前から3台目がそれですー
次はtakaさんもぜひぜひ!
2011年11月28日 21:54
超楽しそうですね~

コレぞアウトドアって過ごし方です~

しかし暗闇の林道ってのは~

気合入りマスネ・・・
コメントへの返答
2011年11月28日 23:55
ハイ、楽しかったです^^

暗闇の林道も結構面白かったんですが。数名クルマ酔いでグロッキーになる同乗者が・・・^^;;
2011年11月28日 23:59
河原、BBQ、林道等にはディフェンダーが良く似合いますね(^^)
林道は雪でしたか!
今年の秋は暖かいとは言え、やはり山は寒いのですね。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年11月29日 0:05
とても楽しかったです。ゴルフでも同じこと出来ますが、これだけの装備は持っていけませんしねぇ。。。
林道の積雪は想定外でした!トレーラーがちょいとやばかったです。
この冬はトレーラーにもスタッドレス履かせた方がいいのかなぁ・・・
2011年11月29日 2:53
昨日はお疲れ様でした。
雪ですか(驚)
110初心者の私は行かなくて正解でした(笑)
次の機会には嫁&犬×2を同伴したいと思います。
コメントへの返答
2011年11月29日 18:16
どうも!楽しかったですね!でも肉焼きばっかしてもらってスイマセンでした。。

峠の雪は滑ったとはいえ、さほどでもなかったですよー

つーか、間に合いました??
2011年11月29日 3:47
お疲れさまでした~。
いろいろあったけど楽しい1日でしたね(^^)
お肉も豚汁も美味しかったです。ご馳走さまでした!

ホイール、ありがとうございました。
まだまだ働き足りないと思いますので、体で払えることなら何なりとお申し付け下さい(笑)
コメントへの返答
2011年11月29日 18:17
楽しい集いに誘っていただきありがとうございましたー!

ホイール代はあんなもんで十分ですよ!
ま、いつかの朝会で何かお手伝い下さいませ^^
2011年11月29日 20:26
中部地区はおいしいミーティングが時々あるようでうらやましいです。
たいしたものが作れないので、もしかすると食べる専門になってしまう可能性があります。
コメントへの返答
2011年11月29日 20:28
食べる専門大いに結構ですよ。ぜひ一度ご家族連れでお参加下さい!
って関西ゲスト扱いの僕が言うのもおかしいですけどね^^;;
何故か関西の集いより中部の集いの方が、日程が合うことが多く、ちょいちょい仲間に入れてもらってるんです。
2011年11月29日 21:16
どうも!先日は大変ご迷惑をおかけしました・・ごめんなさい。
ご丁寧な対応に感謝、感激です!!!

しかし美味しそう!皆さんの楽しい雰囲気が写真から伝わってきますね!!
コメントへの返答
2011年11月29日 21:55
大変ご迷惑?丁寧な対応?
いや、あんなこと何でもないじゃないですか~^^

メニューなんかはBBQってより野外料理大会て感じでした。いや、いかにも野外って料理は焼肉だけか・・・
とりあえず面白かったです。
またやりたいですわ~
2011年11月30日 10:53
お疲れ様でした。
遠征組の方々にはお世話になりました。
BBQの用意や場所取りなどありがとうございました。
あの肉激うまでした。豚汁も暖まりました。
将来有望な1号機・2号機共にお世話になりました。

林道ツーリングも楽しかったですね!
積雪にはちょっと焦りましたが、でもトレーラーにスタッドレスって必要??なんですかね~??
確かにブリブリお尻でしたけど・・・・。
新年会の参加お待ちしてます。

コメントへの返答
2011年11月30日 11:30
お世話になりました。
皆であんな風に持ち寄ってのランチって楽しいですね~
クラムチャウダーもクレームブリュレも美味しかったですよ~♪

トレーラーにスタッドレスが必要なのかどうか、っていうか効くのかどうか、一度調べてみますわ。

新年会多分大丈夫だと思います~よろしくです~

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation