• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

ついでに

MT下しに伴い、ペラシャも降りてるので、ついでに交換です。
右が交換するD2のダブルカルダン。
これで鳴りも解消するかしら。

サスペンション交換
アーム交換
ときて
ペラシャ交換
なんだかなぁ・・・何やってんだろねぇ・・・・

その前に車体を水平に戻さんとアカンしなぁ・・・
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2012/01/13 22:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 22:09
D2のパーツが融合ですか?(#^.^#)
コメントへの返答
2012年1月14日 1:18
ええ、いい事教えてもらいました。
やっぱ純正が一番ですからねぇ~
2012年1月14日 7:53
ああそうなんだ。
誰が見つけたのか以外に使えるもんですね。
ユニバーサルジョイントは互換性どうなんでしょうか。
コメントへの返答
2012年1月14日 8:10
そうなんですよ~フランジも一緒に換えないといけませんけどね。
ユニバーサルジョイントは・・・わからないです。。
2012年1月14日 11:05
私のもそろそろブッシュ周りの交換時期かな~(^^;

まさにエンドレスですが、これはもう仕方ないですね・・・w
コメントへの返答
2012年1月14日 18:27
ええ、エンドレスですねぇ。
またその周期がどうにも短い!
ま、おかげで忘れないうちに作業出来て勉強になるって話もありますけど・・・
2012年1月14日 20:58
ヘェ~、これがダブルカルダンというものですか・・・

価格的には大差ないんですか?
コメントへの返答
2012年1月14日 22:48
すいません・・・こいつの品番がわからんので、あまり自信ありませんが、調べたところ倍くらい違いますね。もちろんD2のダブルカルダンの方が高いです。
僕は中古品を入手したので格安でしたけど。
2012年1月17日 16:00
社外品?ニップルついてます?純正はニップル無って聞きました。フロント用にいいですよね。
コメントへの返答
2012年1月17日 23:31
え?ニップル無い!?
付いてて当然と思ってて見てもいませんでした・・・・

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation