• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

ディフェンダー110クラブ全国ミーティングin大阪箕面


例の如くの全国ミ。遅ればせながらのUPです。
あまり写真を撮っておらず、さわりだけでご容赦を。

中日の全体ミーティング。

こんな感じで総勢75名ほどだったかな。


110の参加は50台くらいでした。
まぁいつもの如くですが、色んな110がいっぱい。これだけ揃っていて、同じ仕立てが一つもないという面白さ。





下記はちょっとわかりづらいかもしれませんが、普通の110をPUにして
キャビンはシリーズⅡのを使っているという変わり種!
ナンバーにも工夫がありました。


この右側の爬虫類みたいなのももちろん110です。
ナンバーを隠すことにほとんど意味は無いように思いますが・・・


今回の、一番は超ド級の反則技、ハンビーです。
そう、ハマーH1じゃなくって、モノホンのHMMWV M998、、、?
いや回転式サンルーフ?が付いてるからM252なのかな?その辺になったら全然わからんけど・・・

これの試乗会やってるんですから、皆110どころじゃなかったっす^^;;

こんな計器やスイッチみたら、ピンコ立ちっしょ!!!



まぁそんなこんなで3日間。
楽しい方々と、ゆるりゆるりとした時間を過ごし、癒されてまいりました。
前回、前々回の関西大会は琵琶湖だったのですが、どちらも未入会で参加できずにおりましたので、
今回は多少無理をしましたが、行って良かったです。

でも一番の収穫は「箕面スパーガーデン」で風呂入ったことだったりしてw
子供の時からテレビCMではよく見てましたが行った事なかったですからね~
って、近畿ローカルだけの話でしたね・・・^^;;



さて、来年は九州阿蘇大会と決まりました。
どのような日程になるか、かなり厳しい局面が予想されますがどうにして行きますぜぃ!

何せ前の阿蘇はこの調子↑↑↑
どっしゃ降りでしたしねー
リベンジです!
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2012/10/15 15:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

勢い余って•••
shinD5さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 21:06
近くにこんなトコあったのですね^^)
凄い数の110&90だ、、、

こんな中での一台だけのディスコ3ってめちゃ好みなんですけどね^^)v
レアな110もこんだけ集まったら街中のプリ号と同じ、、、

ところで、最近走ってないっしょ!
21日はムリですかね、、、^^;

K島近いよ~
コメントへの返答
2012年10月15日 21:20
あはは、プリ薄と一緒にされちゃタマランすねー

21日ねぇ・・・・
11月後半以降だったら大抵行けるんですけど・・・(T_T)
2012年10月15日 22:20
なんていいロケーションなんだろうなんて思っていたらびっくりですね。ハンビーは右ハンドルではないですか!
H1にはあるらしいという話は聞いたことがあるのですが。実物を見たかったなあ。
ちなみにH2の右ハンドルは通勤路に駐車してあったことがあります。H3は普通にあるし(ただし、南アフリカ製)。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:15
そうなんです。右ハンドルです!
アメリカからニュージーランドに行って右ハンドルに改造、そして日本というコースだったようです。
はっきりいって超高額車です!
2012年10月16日 4:18
ハンビーの雰囲気は凄く良い♪

ですが、普通のH1を改造した方が安く出来るような(笑)

タイプⅡのピック、本物が10数年前に近所の解体屋さんにありました。
確か15万とか・・・今でも買っておけば・・・と後悔してます。

コメントへの返答
2012年10月16日 10:40
HI改は嫌だったんでしょうね。だってこれはモドキじゃなく、正真正銘のほんまもんですもん^^
本物でも改造でもどっちにしてもこんなもん所有しようって、ある意味マトモじゃないですけどね~ww
僕も実はS2風に改造したいんですわ。ドアとかFウインドウとかね。まともに取り組んだらどえらいことになっちゃいますけど。。。
2012年10月16日 19:23
阿蘇は小学生の時の家族旅行以来です。

行きたいなぁ!w

コメントへの返答
2012年10月16日 19:31
おお!行きましょう!!ぜひぜひ!!
どうにかなるはず!
きっと僕だって・・・・・多分・・・・・・
2012年10月16日 23:51
そういえばせっかく箕面まで行ったんやったら、スパーガーデンに行けば良かったな~。
一番近くの自然館の風呂で済ませてしまいました(^^;)
来年はどうなるかわからんですが、また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2012年10月24日 21:20
箕面スパーガーデンはなかなか趣のある風呂でしたねぇ~
よかったですよ^^

来年は会場はどこでしょうかねぇ。あの辺りは温泉はいくらもありますが、出来たら会場のすぐ近くだったらいいですねー
どうにか出来るでしょうか、出来ないでしょうか・・・

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation