• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

こっちはホントの物欲

先日の飛行船スヌーピーJ号の物欲ネタは冗談ですが、
こっちは、またいつもの「おもろいやん」ってポチッたネタです。

先日みん友のteisukeさんが購入されたものでご存じの方もあるかもしれませんが、
そく「いいじゃん!」って逝ってしまいました(^_^;)

GlobeRoamerという、お店というかファクトリーというか、ひょっとしたら職人が個人的にやってるのかな?って感じの製品です。

ラジエターマフって以前にも購入・装着して、「どうしても必要って程の効果もないなぁ」と感じてはいました。少なくとも僕の住んでいる滋賀県西南部では無くてもいいですね。

そうなんですけど、質感や色がいいなーって思いましてね。

装着した感じはこんなの。このお店ではコンボカバーという名称になってます。


フロントグリルを包むような感じで装着します。


良いのは、良くある黒いヤツのようにただ挟み込んだり、ベルクロで留めたりするんじゃなくって、
グリルのビスで共締めするようになってる点。
それもこんな風にファスナーで隠れるように小技を効かせています。


また、開閉する方のファスナーも全開時にこんな風に収納出来たり。凍らないようにですね。


でもグリル下部を留めるビスの穴&補強は無かったりするのはご愛嬌。


てか、この社名は無し仕様で頼んだけど入れてきやがった。
悪いがそのうち糸を解かせてもらいますww

全閉するとこんな感じ。


色や質感が、S3風の面構えに合ってると思います(自画自賛w)。

と、一緒に購入したのがコレ。ボンネットバディって製品名です。


まぁ、製品紹介画像にあるような物を、さて果たして入れるんか!?
って自分自身で突っ込みつつ、でもおもろいなーって思いまして。

このビスで共締めするんですが、案の定ですが合いません。

縞板自体色んな製品がありますから穴の位置は合うはずがないので
新たに穴を開ける必要があります。
すでに沢山穴が開いているので、そのこと自体は躊躇有りません。
それか、縞板だけに平ビスを上向きに付けるか・・・

まぁそのうちにやってみます。
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2013/01/19 10:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年1月19日 18:21
Wolfみたいでかっこいいですね。
コメントへの返答
2013年1月19日 19:38
ちょっとない形だったので今のところお気に入りです^^
2013年1月19日 20:17
ディスカバリーに、メーカーオプションでカバーありました。
友達がつけていました♪
コメントへの返答
2013年1月20日 7:34
へぇー!メーカーオプションで!?
まだ当時は砂漠走ったり、ダートかっとばしたり、川をゆっくり渡ったり、各社クルマの性能をアピールしてましたもんね。だからこそのオプション品だったんでしょうねぇ。今じゃこの意味が分かる人は多くはないでしょうね。
2013年1月20日 18:07
ボンネット上の袋には何を入れるのでしょうか?
エンジンの熱が伝わることを考えると、入れるものは限られてきますね。
コメントへの返答
2013年1月22日 0:48
んまぁ・・・
何を入れたらいいんでしょうねぇ。
幌布とはいえ防水じゃないし。
2013年1月21日 1:39
ボンネット上の袋には何を入れるのでしょうか?
エンジンの熱が伝わることを考えると、
パジャマなんかいいですね。
コメントへの返答
2013年1月22日 0:50
え?毎晩の私の行動覗いてる!?
朝に着る下着も候補の一つですねーw

HP見るとやしこばさんがウイングに入れてるよーなモンを収納するように紹介されてますが。。。。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation