• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

おみそれしましたー

おみそれしましたー 京都市と大津市をまたぐ比叡山の峠道「山中越え」で発見。

こちらはゴルフ代車のシトロエンだったので特段アピールすることはなかったんですが、
ともかく遠目に見て滋賀ナンバーは確認。

「後輩Tは最近ルーフキャリア乗っけたから違うし・・・」
「鯉吉さんの気がする!けど、ホイルは黒モジュラーと違ったはず・・・」
「前にナッジバーがついてる!NKHさんは京都ナンバーやし・・・」
「ということは時々見かけるTd5かな。マフラーはTdiとは違うし」
「あ、独国NAKATENGAのリアキャリアだ。あれつけてる人珍しいはず」
リアフェンダー前後に黒縞板貼ってるし、オバフェンも黒のままだ」
「リアメンバーにも縞板貼っってるな」
「あのリアのロゴステッカーは新しいのやから貼ったのかな」
「三河のYさんも滋賀ナン違うし・・・」

などといろいろ想像しながら追いかけておりました。

大津市内2車線でようやく横に並びました。
撮影は出来ませんでしたが・・・・

ボンネットが膨らんでました。PUMAかTdciです。

何故か妙な敗北感が漂う瞬間でした・・・(・∀・)


ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2014/03/26 23:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年3月27日 1:00
PUMAやTdci、いやTd5でもバイオ燃料で安定して長期に走らせるのは困難でしょう。

ってことで、echoDEFechoさんにとっては300Tdiの勝ち!(*^^)v
コメントへの返答
2014年3月27日 11:24
れんじろうさん、お優しい(*^_^*)

ほいじゃ今、Tdciとかあげるよって言われても、300Tdiは手放さないでしょうね。おっしゃるとおりです。
このシンプルさと信頼感は捨てがたいですね。
2014年3月27日 15:25
フラップの開かないディフェンダーなんて 
by嫁
3列目が横乗りじゃないディフェンダーなんて
by嫁
インパネがトラックじゃないディフェンダーなんて
by嫁

・・・

よって我が家では300tdiの圧勝です(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月27日 15:32
奥さんステキ!素晴らしい!!
勇気づけられます!!!

なーんて、僕も300Tdiが一番いいと思ってますから(*^_^*)
2014年3月28日 6:06
LAND ROVER社が開発し製造した300Tdiエンジンに勝るものはない!
コメントへの返答
2014年3月30日 13:18
そう!そのとーりです!
でも実は、ちょっと不満もありまして、
ジョーズファクトリーにサージタンク作ってもらってます。
FBで盛り上がってるの見たらついつい・・・^^;
2014年4月2日 4:41
山中越えから下ってきて、バイパスの上を跨ぐところかな?
ルーフキャリアは付いてたら、うちのDEFと雰囲気は似てますねー。
滋賀ナンバーも知らない車両が結構潜在してそうですよね(^^;)
コメントへの返答
2014年4月3日 15:43
最近滋賀県内、大津市内にも増えてきた気がします。
県内OFFでも出来たら楽しいんですけどね^^

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation