• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月27日

悩みどころ

間も無く3並びを迎えるウチのゴルフ。
ヒーターのフラップ不良で修理に出してますが、ついでに見積もりを取りました。




エンジンのオーバーホールです。



大枚はたいて実行して気持ち良く乗り続けるか。

決して調子悪いわけではないのだから、タイベルだけやって現状で乗り続けるか。

さてさて…どうしよか(。-_-。)
ブログ一覧 | ゴルフⅡターボディーゼル | 日記
Posted at 2014/03/27 08:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年3月27日 12:41
 う~ん、・・・
 確かに悩みどころですね。

 うちの場合は、思い入れのある車なので、世間の常識から外れる投資をしましたが、・・・

 BDF、WVO、SVOなどのバイオ系燃料ですが、やはり、エンジンには優しくないみたいです。
 専門外なので、アバウトな表現ですが、生物系の燃料ゆえに「焦げ付き易さ」があるようです。
 今回の整備では、ピストンにあるピストンリングが填まる溝の奥に黒い物質の固着があったそうです。
 ピストンリングの固着には発展していなかったそうですが、ピストンリングの動きやオイルの流れには影響していたと思われるとのことでした。

 自身の経験でも、BDFを入れたことのあるポリタンクに入れた灯油を石油ストーブに入れたところ、芯が詰まってしまったことがあります。
 芯の先端であれば、から焼きで復活できるのですが、先端まで上がる途中の部分で、熱によって焦げ付いてしまい、詰まってしまったようです。

 しばらく前から軽油に戻していますが、引き続き軽油を使っていこうと思っています。
コメントへの返答
2014年3月27日 13:48
すでに世間の常識から外れる投資をしているワタクシです(^_^;)

BDFやWVOが優しくないのは存じております。ただ、2タンクにしたことで1日24時間のうち大方の時間は軽油漬けですし、植物油が流れているのはエンジンが熱い時だけなので、少しはマシだろうと思っています。
BDFを使い始めて7年くらい。ゴルフは10万km以上はBDFかSVOで走っていますし、そのせいでOHに至ったという風には思っていません。
途中で載せ替えたエンジンですが単体で見ても20万kmはゆうに超えたエンジンですのでどのみち近々OHが必要だったわけです。

もちろんドロリと固まったてんぷら油を見て、こんなのがエンジン内部に溜まっているかもって思ったらぞっとしますけどね。
そんなリスクを承知でやるだけの価値があるか無いかは人それぞれってことですね。

上記は決して反論とかでは無いので気を悪くなさらないでくださいね。

私が天ぷら油を使うのは、はっきりいって遊び半分です。その辺は例のMLの人々とはだいぶ違うかもしれません。
地球のために!みたいな仰々しいこと言えるような生き方してないので。。。^^;;

まぁ、車自体がふざけたような2台に乗ってるんで、周りへの言い訳みたいな気分でしょうか~

でもありがとうございます。
ちゃんとわかってくださってる方がみん友さんにおられることは嬉しいです。
2014年3月27日 19:14
 こんばんは。


 あの~、(・_・;)

 エンジンオーバーホールの見積り…いかほどですか(^_^;)

 気になります(笑)。
コメントへの返答
2014年3月30日 13:20
ざっとした数字で言いますと、このゴルフ君の走行距離と同じです。3が6個・・・・
2014年3月28日 6:08
最近エンジン売っちゃった(o ̄∇ ̄o)♪
コメントへの返答
2014年3月30日 13:21
え!?だれの心臓売ったの!?
2014年3月28日 14:52
Ⅱですか~もう貴重な部類ですね~
コメントへの返答
2014年3月30日 13:22
その筋ではまだまだヤングクラシックスですが、それでも20年。個体は経る一方です。ましてやディーゼルとなるとそれこそ。。。
いつ部品が無くなるかヒヤヒヤします^^;

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation