• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月18日

装着その後

装着その後 装着してみたサージタンクですが、効果は絶大でした。
低回転での粘りも、高回転での伸びも明らかに上がっています。
驚きでした。






こんなとこからでも3速で上り坂で加速していけるし、


こんなとこからでもまだ回ろうとします。


パワーって言うよりトルクが増えた感じ。
これは満足度が高い買い物でしたー


それはそうと、前々から(いやずーっと)懸案の右足甲にポタリポタリと雨だれ。

ここから(も)入ってきていることはわかってました。


なのでコーキング。僕のは白色でも、日産パオ純正のベージュなのでこんなに色が違います。
しかも絞りすぎて酷い塗り方・・・・(-_-;)


なんとなく回してみたら思いの外締まります。

案外原因はここの緩みとかだったのだろうか・・・・


それはそうと、そもそも、もたれかかったらお空が見えるドアに問題があるのかなぁ~~
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2014/04/18 13:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年4月18日 13:46
かなりトルクアップ?(キープ?)の効果があるようですね
300tdi版のサブコンといったところでしょうか 笑

あれだけの容量で吸気ラグが解消されて燃焼効率に変化があるものなんですね
奥が深い世界ですね
コメントへの返答
2014年4月18日 14:03
理屈はわかるようなわからんような・・・ですが、効果は出ていますね。

まぁ、インタークーラーの掃除もしたら変わるでしょうし、そもそも頭上の重荷などを下ろすほうが効果が高いでしょうが~w
2014年4月18日 14:08
ゴクリ(..)・・・(笑)
気になりますねぇ。tdi乗りとしては。
コメントへの返答
2014年4月18日 14:16
是非是非!オススメ!本気でオススメ!何かを我慢しても装着すべきす!( ^ω^ )
2014年4月18日 18:27
それは、いいなぁ。

何を我慢すればいいのだろうか?w
コメントへの返答
2014年4月18日 18:45
どっちのこと?
トルク?
雨漏り?

僕に本当に必要なのは物欲ストッパーですがね。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation