• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

とりあえず復活

16夜さんのアドバイス
〜シャフトの前後のユニバーサルジョイントにCRCシューっとやって、ハンドルグリグリで直るかも!?〜
により、とりあえず復活!





でも多分逝きかけなのでポンプは英酷から取り寄せて保管。ユニバーサルジョイントは交換したいと思います。

16夜さん!ありがとうございました!*\(^o^)/*

と、喜びも束の間……

またもや忍び寄る影……(; ̄ェ ̄)






ブログ一覧 | クラシックレンジローバー | 日記
Posted at 2015/05/12 11:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この頃大気が不安定
blues juniorsさん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

来年の手帳を買った。2026 高橋 ...
別手蘭太郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

タイレルP34 シックスホイーラー ...
銀鬼7さん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年5月12日 11:59
とりあえずの復活おめでとうございます♪

パワステポンプやステアリングギアボックスの交換となると、えらい高額になると聞いていたので、私もダメもとでやってみたら直ったのでホッとした記憶が・・・w

私の場合はCRC556だと持続効果が心配だったので、そのものずばりのスプレーグリスをこれでもかと吹きつけました。その後6年経ってますが、今のところは問題なくクルクル回っています♪

雨の時の虹・・・www

これはもう諦めの境地かと・・・(爆)

コメントへの返答
2015年5月12日 12:11
ありがとうございました!
エンジンかけた状態で、オイルの蓋開けて見ても流れてるような感じが全然ないのですがこれは普通なのでしょうかね?国産だとはっきり目視出来ると言います。
逆にいうと、そのサビ程度の抵抗でギブアップしちゃうくらいに弱ってるのかな?って考えました。なのでストックしておこうと思います。OEMで35千円くらいなので安くはありませんが。
ユニバーサルジョイントもアッセンでしか出ないようですが、この際交換しておこうと思います。画像で見る以上に錆びてるので。

CRRは110に比べて自分で整備する人が少ないのか単にタマが少ないからか、あまり情報が検索できないので、16夜さんの存在は支えです。ありがとうございます!!

虹の先に悟りの境地とな。。。
正統な英国車乗りの証しですな(^ν^)
2015年5月12日 12:31
「明けない夜はない」、

というコトバしか思い浮かびませんがwww

これぞ「みんカラ」!!的な連続投稿ですネ♪

「完調過ぎて、次に起こるコトがコワい・・・」
みたいな心情より、きっと平常心でおられる、と
思うのは、ワタシがすでに病魔に侵されているのでしょうか?www
コメントへの返答
2015年5月12日 15:42
明けない夜はない
完調過ぎると怖い

正に正に!全くその通りでございます!( ^ω^ )

良かった、僕だけじゃなくてw
2015年5月12日 13:30
もし良ければ、
送料だけ出して頂ければ
中古ユニバーサルジョイントを
送りしますよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/904425/blog/34877873/
で外した部品ですが、
コメントへの返答
2015年5月12日 15:43
ありがとうございます!
渡りに船!地獄にお地蔵さま!
ぜひお願いします!!

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation