• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

イメチェン

顔つきを変更。

フロントのスカートを外しました。

とはいえ好んでこうしたわけではありません。
仕方なくです。

こういうこと。

用があり、ある林道に入りました。
トレーラーを牽いていたのですが、切り返す場所がなかなかなく無理して切り返すうちに土手に乗り上げました。

正直これまでの感覚で当たってはいないだろうと思ってたのですが、
思ったよりアプローチアングルが小さく、
しらないうちに土手に押し込んでいたようで、


割れてしまいました。。。



ま、これはこれで腹下に潜りやすくなったのでいいんですが、どうにも変・・・


スカートを外しているCRRはたくさんありますし全部が変ってわけじゃありません。
ボディの色が小豆色ってことと、英国純正黒バンパーのせいか。

受け口な感じ。
アンダーガード?ステアリングロッドガード?をつけたりしたら締まるのかな。

段々と思いとは違う方向へ進んでいます・・・
ブログ一覧 | クラシックレンジローバー | 日記
Posted at 2015/07/13 07:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年7月13日 10:04
こんなんありましたけど.....
http://blogs.yahoo.co.jp/asahimotors2000/35060542.html


http://blogs.yahoo.co.jp/asahimotors2000/37393025.html

http://www.t-drive.co.jp/wp/?p=642
コメントへの返答
2015年7月13日 15:14
そうなんですよ。初期型のバンパーにしたら雰囲気変わります。
ただ年式的には違うしな〜と思ってたんですよね。
縦スリットのグリルも高いので!f^_^;)
ステアリングロッドガードつけよかなぁ。
2015年7月13日 22:03
こんなんありましたけど.....
https://youtu.be/fokD1RocK68?t=1m54s
コメントへの返答
2015年7月14日 7:43
オートスポイラーって・・・・・汗
2015年7月14日 6:20
たしか取説には、オフロード走行をするときにはフロントスカートを外せと書かれていたような・・・(笑)
コメントへの返答
2015年7月14日 7:44
トトト取説!?そんなことが書いてあるとは・・・
恐るべし。。。

ってことは外したままにしとけってことですね(^_^;)
2015年7月16日 3:07
スッキリしてて良いですね~。
個人的にはスカート無いほうが好きです。
自分がDisco1の時も、外してましたよ。
コメントへの返答
2015年7月16日 4:00
そう言ってはりましたねー
僕は年式相応にって思って我慢してたんですがね。
こうなったら恐らく初期型風にバンパーいじってく方向にいきそうですわf^_^;)

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation