• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

初手洗い

お正月を迎えるにあたり、一応車も洗いました。



パンダもレンジも自分で洗うのは初めてかも…f^_^;
どっちもぱっと見はキレイなんですが、実は塗装は結構ヒドイ。
特にレンジはこんな感じ。







知らんうちに当て逃げされてるし。。



レンジもディスカバリーもこんな風になってる車両多いですよね。塗装のクオリティが低いのかな。
いずれは全塗装しよかと思いますがどのタイミングでするか。
もっと禿げて誰も「綺麗に乗ってはりますねー」って言わなくなったらやろかなぁ。

でもって塗り替えるなら前車110に施したのと同じ「日産パオ」のベージュやね。


あれ洗わなくても目立たなくて良かったんすよねー
ブログ一覧 | クラシックレンジローバー
Posted at 2015/12/31 13:31:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

カメラ不具合
Hyruleさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 17:46
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくです。
ウチのrangeも始め似た様な感じで始まりました。
既にボンネットは艶消し、屋根も相当です。
車体整備が終わったら全塗でも奢ってやるか?
コメントへの返答
2016年1月2日 17:49
ありがとうございます。本年も相変わりませずよろしくお願い申し上げます。
そうなんですよね。。。
それなりの金額がかかりますし、そのくせ見た目以外なんの効果もない事に費やすよりやるべき事があるから、いつやるかが決められないという。。
2016年1月4日 20:28
PAO色だと、
上品度アップですね。
ローマ法王が乗ってるイメージw
コメントへの返答
2016年1月4日 21:43
ほーそんなイメージですか?
まぁ、ものすごーくめーっちゃ大雑把に言えば、同じ系統なので僕にも合うかも( ^ω^ )
2016年1月5日 10:31
うちも、嫁さんのMINIが同じような状態になってます。
ルーフは既に剥げ剥げ、最近はボンネットも酷いことになってきました・・・。
メタリックの色だと、なんか気になってしまうんですよねー。
110の白は艶消しになっても全く気にしてないんですが(笑)

遅れましたが、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月5日 11:36
本年よろしくお願い申し上げまする。
そうなんですよね。なんとも情け無い感じになってきます。まだボンネットは「ん?汚れ?」って程度なのでもう少し進行したら本気で全塗装やろうと思います。やっぱり前の子と同じ日産パオ色からメタリック抜いた色、やろなー( ^ω^ )

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation