• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

ドナドナ~

ドナドナ~
失敗した後輩T君号でしたが、彼も私も時間が取れず予定も合わないので、このままずっと乗れないのは困るってことで、時間を金で買うことにしたそうです。。。。 ご指摘にもありましたが、そう遠くない将来、ヒューエルブロックコネクタも、ご遷化なされることでしょう。 予め調達しておくことを進言したいと思います ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 17:06:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2011年08月18日 イイね!

遭遇

遭遇
とうとう遭遇しましたね。 私の110は全塗装しておりまして、その色は日産パオのベージュだかアイボリーだかにしたんです。 色見本を見て決めたんですが、その時から実物のこの色に会ったことなかったんです。 水色とかよく見かけるんですけどね。 で、昨日ホームセンターに買い物に行ったら隣に停めれるという ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 16:59:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2011年08月16日 イイね!

マックス!?!?

マックス!?!?
油圧センサー逝っとるがな… ま、大して重要なメーターやないけど。
続きを読む
Posted at 2011/08/16 09:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | モブログ
2011年08月16日 イイね!

凹んでます・・・・

後輩T君からHELPのメール。 「燃料ポンプ御臨終。交換応援頼む」とのこと。 Td5のウィークポイントですね。定番です。 でも交換にはタンクを下さないといけない。はっきり言って面倒です。 Td5のタンクなんぞ触ったことはありませんが、耳年増でして様子だけは知ってはいます。 とにかく、お盆中に ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 09:20:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2011年08月13日 イイね!

持つべきものは・・・

持つべきものは・・・
早速K氏より「まだ使える中古のブッシュ」が届きました。 大大大感謝です。 新品調達はもう少し先延ばしにして、アーム類とセットで一気にやりたいと思います。 状態はご覧のとおり。もちろん右が中古品。左が崩壊した我が110のもの。 これじゃどうしようもありません。まともに走れるはずありません。 左右 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 21:44:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2011年08月12日 イイね!

そういうことか…

そういうことか…
昨晩、ラテラルロッドを交換して、調整して走って調整して走ってを繰り返してみましたが、やっぱり変わらねー これは絶対おかしい。何か違う原因あるはず! そもそも以前もリフトアップはしてた。そん時は何ともなかったやないか! 仕方ないので意味ないやろなと思いつつ、近所のタイヤ屋に「アライメント見てくれ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 12:16:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | モブログ
2011年08月11日 イイね!

挙動不審

サスペンションを交換して5㎝ほど車高が上がったのですが、それ以来クルマが挙動不審でした。 ある程度のスピードが出てる時ですが、 ○アクセルONにしたら左に流れる。。。 ○アクセルOFFで右に流れる。。。 路面によってはウニャリウニャリと左右に振れます。 交換したコイルはTERRAFIRMA ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 21:44:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2011年08月06日 イイね!

山仕事

山仕事
『死んだお爺ちゃんは木こりさんでした。 お爺ちゃんはこんな荷車を曳いて山に入って木を切ってました。 僕はお爺ちゃんとらんどろーばーに乗って 一緒に山に入るのが大好きでした』 なーんてことはなく~ おじいちゃんの生きてたころ(いつごろかはともかく)には、こんなオバフェン付きのランドローバーは無か ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 17:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2011年07月28日 イイね!

雨漏り対策

先日ダダ漏れとなったベンチレーターからの雨漏りの対策をしました。 こばピーさんからは「乗用車のウェザーストリップを流用すれば良いぞ」とアイデアを頂戴しておりました。 が、「なんか持ってた気がするなぁ」とガサゴソしてたらありました。 ゴルフかなんかに使った遮音用のゴムです。 そっちに対しては何に ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 17:40:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2011年07月28日 イイね!

後輩T号と2ショット

後輩T号と2ショット
先日久しぶりに後輩T号Td5と2ショット。 T号はチョホワで僕がアイボリーですが、この画像だとほとんどわかりませんね。 T号は、ホイルもタイヤも変わって、丸型だったフォグを、これまた僕の不良在庫の角型に替え、ヘッドライトの網も着けてあるのでちょい悪な感じです。 僕のほんわか系とはずいぶん違いま ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 00:00:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation