• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

やっちゃったかな・・・・

前々から懸案でありました調子悪かったウインチ。 動かないわけじゃないけれど、ギィーギィーって派手な音させてる割に巻き取りスピードが極端に遅かったんですね。 恐らく内部が錆びているのだろうと思ってましたが、クルマから取り外したまま放置しておりました。 本日一念発起して分解清掃にとりかかりました ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 01:47:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年01月20日 イイね!

ローガン

ローガン
前の記事で16夜さんはじめ皆さんにご指摘頂いたボディマウントなるものがどうなってるのか。 現車確認は来週になってしまいますが、その前にパーツリストを見てました。 しかし見当たらんす・・・・ゴムは無いのかしら??直付けかな?? っていうか・・・・・ 字が細かすぎて見えん!!|||(-_- ...
続きを読む
Posted at 2012/01/20 08:36:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年01月19日 イイね!

メインの作業

先日のメインの作業は例の傾きです。 前にみた時は、ホントめっちゃ傾いてました。 これはもう完全に幽霊が乗ってるとしか思えません。 何故かというと撮り忘れましたが、その後この傾きがマシになってたんですよ・・・怖 どこかで下車なさってってことでしょうかねぇ・・・・^^; ま、ともかくそれでもまだ傾 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 22:31:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年01月19日 イイね!

デフオイル

デフオイル
先日の作業でやったことは エアエレメントとクラッチフルードはついでみたいなもんで、 メインの作業は2つでした。 一つはこれ。 デフオイル交換です。 ガードの水抜き穴が泥で見事に詰まっていました。 考えりゃ詰まって当然なのですが、全然見て無かったです。 イケマセンネ。。。 家でや ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 17:48:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年01月19日 イイね!

意外に

意外に
前回交換から15000㎞以上走っていますが意外に汚れていません。 田舎の空気が綺麗だから? まともに機能していない?? もっと黒くなってると思ってたんですけど・・・ 画像では結構黒く見えるかもしれませんが、実際はそうでもないです。 勿体無いのでササッと掃って、戻しました~
続きを読む
Posted at 2012/01/19 17:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年01月19日 イイね!

見つけたもの

見つけたもの
先日の作業で見つけたもの。 エアエレメントケースの蓋です。 ドレンのゴムが潰れています。 エンジンに干渉しつつ、熱波にさらされてこうなったのでしょうね。 どうってことパーツですが、交換しといた方がいいでしょうかねぇ。
続きを読む
Posted at 2012/01/19 00:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年01月18日 イイね!

はじめてのツナギ

はじめてのツナギ
何か作業した時って、一気にネタ出ししてしまうので、今回は小出しにww 先ずは当日のいでたちです。 これは関西の某集団が作った防寒ツナギです。 作ったって言っても某集団のオリジナルワッペンを縫い付けただけですが、凄くカッコいい^^ 今までごく普通の作業着を着てやっておりましたが、 ツナギって良い ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 19:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年01月17日 イイね!

新年初作業

新年初作業
新年初作業は新年初トラブルによって保留となっておりましたが、本日時間が取れたのでやっとります。 某工場をお借りして、っていうかやってもらってるのを横から邪魔してる感じか(⌒-⌒; ) やっぱ本職の仕事場は気持ちがいいっすね~ うちの雑然としたガレージとは大違い。。 詳細はまた後ほど~
続きを読む
Posted at 2012/01/17 13:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | モブログ
2012年01月13日 イイね!

ついでに

MT下しに伴い、ペラシャも降りてるので、ついでに交換です。 右が交換するD2のダブルカルダン。 これで鳴りも解消するかしら。 サスペンション交換 アーム交換 ときて ペラシャ交換 なんだかなぁ・・・何やってんだろねぇ・・・・ その前に車体を水平に戻さんとアカンしなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2012/01/13 22:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2012年01月12日 イイね!

原因判明

先日見舞われたミッションが切れないトラブル。 今日作業するってことでお見舞いに行ってまいりました。 そうねそうね、邪魔な部品はどんどん外してね。 で、ふと目をやると、ある意味見慣れたブツが山積みに・・・ なんじゃこりゃ!? 嫌なものを見てしまいました。 コイツを外して出てきた錆の山 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 01:29:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation