• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

マイッタ!(>_<)

マイッタ!(&gt;_&lt;)
名神高速で大渋滞にはまってます。 情報見ると、事故渋滞らしい。 馬鹿者め!!と言っても仕方ない。 諦めてたら、ランプ点灯~ バッテリーです。 ガソリン車のように止まりはしませんが、エアコンとオーディオのせいでしょうか。 仕方ないので電気使うもんは全て切りましたが復活しません。 ベルト切れたか ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 13:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフⅡターボディーゼル | モブログ
2011年08月06日 イイね!

どんだけ邪魔くさいん!?!?

どんだけ邪魔くさいん!?!?
季節外れのしょう油シュポシュポを買いに近所のホームセンターへ。 BDFを給油するにあたり、これは必須です。 スポウト付けて担ぎ上げてもいいのですが、油ギトギトのポリタンクを服に触れないように身体から離して持つなは、かなりの負担です。 ずっと乾電池式を使っておりましたが、灯油専用のそれは、ガソリ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 19:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフⅡターボディーゼル | モブログ
2011年08月06日 イイね!

知らんかったなぁ~

知らんかったなぁ~
リアタワーバーなるものを付けてみました。 古いクルマですが、ギシギシ音は当たり前、カーブの度にフニャリとした感じがありました。 古くヘタったショックを替えましたがその感じは変わらなかったので、これはボディがアカンのやなと。 ちゅうことで、付けたのはこんな風にシートベルトのアンカーに共締めするタイ ...
続きを読む
2011年08月01日 イイね!

どうにか復活~

どうにか復活~
ゴルフの充電不足は結局オルタでした。 逝ってました。ってか逝くちょい前みたいな感じかな。 微妙に電圧が出てなかったとのこと。 昼間ならちゃんと充電できる。夜だと長時間は厳しい。 そして夏を迎えてエアコンをつけるとアウトだったんですね。 新品に替えました。ケースはなぜかボルト穴が合わなかったので ...
続きを読む
2011年07月14日 イイね!

ゴルフ復活!ではなく・・・

ゴルフ復活!ではなく・・・
復活してませんでした。。。 はやり電気。 先日ベルトのテンショナーを換えて、これで充電が復活するかと思いましたが、変わってないようです。 昨日も出先で駐車場に入れて、 エンジン切ったあと、なんだか嫌な予感がしたのでセルを回すと・・・ 「クイックイック・・・・ィ・・・・ィ・・・・・・・・」 ...
続きを読む
2011年07月08日 イイね!

ゴルフも復活か

ゴルフですが、こいつも不調でありました。 充電がうまくいってないご様子。 朝にかかりが悪い事はしばしば。 最近ではエアコンを付けて、オーディオもガンガンという環境の中だと、快調に走ってたのに、一旦エンジン切ると次にセルを回す余力が残っていない!=帰れない!なんてこともありました。 もちろん特 ...
続きを読む
2011年05月27日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
過日の110に続き、ゴルフもユーザー車検に挑戦です。 書類の揃え方、書き方など一度経験したし、わからんかったら聞きけば皆さんちゃんと丁寧に教えてくれるのでありがたいです。 燃料タンクには、BDFとサラダ油が1:3くらいで入ってますが、その辺はどうなんかな? 110の時はBDF100%でしたが、今 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 13:18:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフⅡターボディーゼル | モブログ
2011年04月05日 イイね!

ようやく換えました

昨日実施したEPS洗浄でしたが、ゴルフ君には劇的な変化はありませんでした。 110の時は乗ってすぐ変化がわかりました。半信半疑でいろいろなシチュエーションを試しましたが、やはりパワートルク共に上がっていると感じました。 元々非常によく回るエンジンでしたのでこれ以上はなかったのかもしれません。 昨 ...
続きを読む
2011年04月04日 イイね!

EPS洗浄中~

EPS洗浄中~
こないだ110に施してなかなか具合がよろしいEPS洗浄。 今度はゴルフ2にやっちゃいます。 さてさて、最高速更新なるかな?ww 何せ285000kmっすからね。それなりに効くんやなかろうかと。。。
続きを読む
2011年02月20日 イイね!

焦ったぁ(゜o゜;

焦ったぁ(゜o゜;
先々週あたりから、どうもアイドリングが高くおかしいなぁと思ってたら、本当に高いまま戻らなくなりました。 ポンとアクセルを踏むと治りますが、走り出すとまた同じ。 こりゃいよいよ噴射ポンプかなぁ…と工場へ。 噴射ポンプ屋さんに見て貰ったら、「その可能性もあるけど、違う気がする」とのことで、調整だけ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 13:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフⅡターボディーゼル | モブログ

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation