• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

流動点降下剤

流動点降下剤
またまた海の向こうから、ブツが到着。 流動点降下剤です。凝固点降下剤とも言うのかな。 Biodiesel Cold Flow Additiveと書いてます。 「BDFの冷たい流れの添加剤」・・・直訳だと意味わからん(汗 バイオディーゼルは寒いとエンジン始動が困難になります。 マイナス5℃くらいで ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 17:44:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | BioDiesel&WVO | 日記
2010年02月26日 イイね!

異音その後

異音その後
フィギュア盛り上がってますね。鈴木明子選手が今の時点で2位! 入賞確実だって!よかったですね~ この子ってなんか性格良さそうっていうかかーちゃんっぽいっていうかなんだかいいっすね。 いや、安藤選手も浅田選手もキム選手も性格悪そうだなんてことはありませんよ。 みんな綺麗だし素晴らしい選手ですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 13:34:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2010年02月19日 イイね!

疲れた…

疲れた…
とりあえずここまで出来ました。 手前の小さな穴達は給排気と燃料と固定ボルトの穴です。 向こうのデカいのが温風です。 コイツを開けるのに苦労しました。 金属用の60mmのドリルなんぞ持ってるはずないし。。。 仕方ないのでちっちゃな穴を4x4x4x4…と開けていくという途方もない方法。死にました( ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 20:23:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月19日 イイね!

世代交代か

世代交代か
携帯画像で見難いですが長年活躍した我が家のガレージジャッキ。 とうとう上がらなくなりました。 本来首をシャキッと立てて鎮座してねばならないのに力無く寝てます。 足踏みペダルも言うこと聞きませんし、レバーを上げ下げしても少しづつしかあがらなくなりました。 おそらくは抜けているだけでしょうからもちろん ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 06:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月18日 イイね!

棚ぼた

棚ぼた
昨日有り難い有り難い出来事が。 画像のレカロ貰っちゃいましたo(^-^)o 正確に言うと貰ったわけではなく、まぁ事情は色々あるのですが、わらしべ長者みたいな感じかしら。 電動っすよ電動! 電動バ○○違いますよ! 電動レカロ!! これは普段乗りの足クルマのコルサに装着予定でござる(^_^)v ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 18:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月18日 イイね!

とりあえず…

とりあえず…
なかなか時間が取れず、ヒーター取り付け改善に着手出来ません。 意地でも今月中に仕上げないと春になってしまいます(汗 とりあえずって事で、まずヘタっていたレカロから、作業&点検のやりやすさを考慮して純正に戻しました。 この座面の下に収めます。tdiはここに何も入ってないので楽チンです。
続きを読む
Posted at 2010/02/18 17:59:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | モブログ
2010年02月04日 イイね!

異音

異音
昨日、峠道を下っていると異音が。 右カーブの時、それもけっこうなスピードで。左前が沈むくらい時に鳴りました。3回。 「ジャジャジャジャ」というか「シュシュシュシュ」というかそういう音でした。 ゆっくりな速度だと鳴りません。左カーブでもなりません。 真っ直ぐ減速、真っ直ぐ止まる時にはなりません。帰 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 06:52:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

お上からのご通知

お上からのご通知
昨日遅く帰って郵便受けを見たら、こんな通知が入っていました。 「高濃度バイオディーゼル燃料等を使用される皆様へ/国土交通省」 BDF使用による不具合発生への注意喚起と、実際の使用状況についてのアンケートが入っていました。 図解・グラフ入りで不具合発生について色々書かれていました。 果たし ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 06:49:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | BioDiesel&WVO | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 456
78910111213
14151617 18 1920
2122232425 2627
28      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation