• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

実は…

実は…こんなのがあったりします。
ゴルフ/ジェッタ用純正フォグランプ
当時モノ未開封デッドストック!!

ゴルフ君も復帰した事ですからそのうちに…o(^-^)o
Posted at 2010/04/17 08:29:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフⅡターボディーゼル | モブログ
2010年04月14日 イイね!

名変完了

名変完了前オーナーに迷惑もかかることなのでとりあえず名変しました。
抹消してもいいのですが、車検も残っているのでね。

ベタですが、「2」にしました^^;;
2010年03月14日 イイね!

え~~~突然ですが・・・

え~~~突然ですが・・・昨年冬、事故ってテンションが下がって、手放してしまったゴルフ君です。

その後、良きオーナーに引き取られ第3の人生(僕が2人目オーナー)を歩んでいましたが、今般諸々事情があり、再び我が家に戻る事になりました!!

3人目オーナーの下で僕がぶつけた痕も修理され、その他整備を重ねられて、更に元気になっていることでしょう。
自分で身勝手で手放したくせに、どうしても頭から離れなかったゴルフ君。
晴れて復縁となったわけです。来週帰ってきます。
ゴルフ君に自分の非を詫びて、110同様に生涯可愛がってあげたいと思います!

これでディーゼルターボ乗用車ばかり3台体制となります(W201もまだいますが、これは今月中に友人201のドナーとなる予定)。

とりあえず、「来たる日」までゴルフは車庫で寝かせておくことにします。

にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
2009年02月18日 イイね!

もうすぐドナドナ~ゴルフⅡディーゼルターボ

スリップしてカーブで壁に激突してしまったゴルフ君。


こうしてみると大したことはないように見えますね。僕もそう思いました。

上から見てもこんな感じ。ちょっと入り込んでるなぁってくらい。
でも反対側は・・・

こうやってみても、やっぱりどうってことないようにも見えますね。
「ちょいっとバンパーずれとるなぁ~押し込んだら直るかな」なんて思っていました。なんとなく10万くらいかかるかなぁ~なんて・・・根拠もなく。

工場へ自走して見せたら・・・「恐らく工賃だけで20~30万は見ておいて下さい」だって!意外と全体的に歪んでたんですねぇ。。。。

その時点でドナドナ決定しました。

で、廃車スクラップか抹消して自宅保存か迷っていました。
どう考えてもエンジン・ミッションは良すぎるくらい快調快調!
捨てるのはあまりに勿体無過ぎる!
内装だって限定モデルの革シートに替えてあるしぃ・・・
ってことで引き取り手を捜していたら、奇特な方が現れました。

念のため高速走行含めテストしたら、全く問題なし。
法定最高×1.5でも全くぶれません。カーブも問題ない。
水温も安定しているので水周りの漏れもない。

「最高やん・・・・・」悲しくて落ち込みましたよ。。。

この子がドナーとなるのか、この子にドナーが現れるのか。
いずれにしても、新たな人生を歩んでくれることがせめてもの救いです。
2008年12月25日 イイね!

最後のゴルフⅡの記事

最後のゴルフⅡの記事写真は後日撮ります。

一昨々日、事故りました。

いつもの通勤ルートのワインディングの上り坂。
小雨が降っていたし、後から煽られていたわけでもない。
決して飛ばしてはいなかったんです。
少々きつめのカーブなので、時速40km程度で入りました。
一番奥に差し掛かった所で、車がスーッと外へ。

「あれれれ?タイヤ外れた??ショック抜け???ええええ!?!?」
と思うも、そのまま壁に激突。
いや、激突ってほどのスピードではありません。

当たった時も「こりゃ擦った程度ではないかなぁ」くらいにしか思わなかったくらいの衝撃でした。
そのまま広い場所へ移動して、車を見て驚き!

「思いっきりやん・・・・・・」バンパーが20cmほど右にズレてました(汗

こりゃいかんととりあえず修理工場へ入院。

バラして見てみないとわからんが、結構逝ってますとのこと・・・・

今までかなりの額をつぎ込んできましたが、それもここまで。
その気力が絶えました。ドナドナいたします~

もし、ゴルフⅡCLDの部品取り車をお探しの方おられましたらお譲りします。
エンジンは絶好調ですよ!

ハイ、では次の足車は・・・・・ナンデショウ?
「渡りに船」でお話を戴きました。泥船って話もあるのですが・・・・

それは後日ご報告させて頂きます!

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation