• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

もうすぐ

もうすぐゴルフⅡがもうすぐ30万㎞です。
そのうち僕が乗ったのは7万~8万㎞程度だと思うのですが、
それでもその瞬間に立ち会えるのはそれなりに感慨深いものがあります。

30万㎞突破記念にボディ磨きに出してやろうかと思っています。
本当は全塗装でもしてやろうかって考えたんです。
ゴルフ2って一部を除いては紺色とかシルバー、ガンメタ、黒など暗い色多いじゃないですか。
どうせならメルセデス114とかのパステルブルー?とかレモンイエロー?マニラベージュ?とかにしてやろうかって。
でもあまりにそれは贅沢すぎるのでやめときまーす。

ちょっとの間、乗ったり乗らなかったりなので突破は3月入ってからです。
でも、案外ボケーっとしてて突破の瞬間撮り逃しそうな気がする・・・
僕ってそういうヤツなんですよね^^;;
2012年01月26日 イイね!

たなぼた

たなぼたこんなのを貰っちゃいました。
特段スキーもスノボやるわけでもないし、もちろんサーフィンもしませんが。。。
でもWVマーク入りのロック金具はレアだと思うので~
装着しちゃいました(^_^;)
2011年12月08日 イイね!

また失敗・・・

また失敗・・・ノーズブラなるものを入手しました。

普通は黒いやつが多いですよね。
今回僕は敢えてベージュを選んでみました。

また、黒だと精悍な感じがして、車種によりますがカッコいいですよね。
僕のゴルフは濃い紺色なので、黒じゃ同化してしまうかなって思いまして。
ベージュって色も珍しいですし。


で、結果は・・・・・



まるで・・・ガムテやん (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

外そ・・・・C= (-。- ) フゥー
2011年12月08日 イイね!

とりあえず復帰

とりあえず復帰ゴルフ君復帰です。

エンジンかからん原因は単純にグローとリレーでした。


それにしてもまだ、始動が悪い。
朝一の冷えてる時だけ。
それも一発目だけ。
一旦暖まってしまえば全然問題なし。



普通は
「クィギュギュギューン」ってすぐかかりますよね。

ゴルフ君は
「クイィ・・・・・・・ギュギュギューン」って感じで一旦息継ぎするんです。

スターターに元気がないような感じ。
もしくは何か引っかかってるかのような感じ。

電気関係は電装屋さんにひっくり返して見てもらいました。
が、原因不明。

ま、一応かかるのでいいんですけどね。
どうにも消化不良。。。
2011年11月25日 イイね!

ドナドナドーナー(_ _。)・・・

ドナドナドーナー(_ _。)・・・かなーしくて~
かーなーしーくて~
とーてーもやーりーきれーなぁーい~o(;△;)o

朝一にエンジンのかかりが悪い(セルに元気がない)症例は
スターターモーターを交換し、スターターリレーとバッテリーからセルモーターへの線を追加することである程度改善したかに思いましたが・・・・


昨日、まったくエンジンがかかりませんでした。
バッテリーもすぐに上がってしまいます。
充電器を繋いでみても、ブースターケーブルで他車と繋いでみてもダメ・・・=( ̄□ ̄;)⇒

こりゃまた違う原因だわ・・・・ということで入院です。

積車で運ばれていく後ろ姿は、悲しすぎて(情けなすぎてカナ・・・)写真も撮れませんでしたヨ・・・・・

こういうことがある度に「棄」って文字がチラリと頭をよぎります。。。

そう、先日の「ついウォッチ」同様に、いつもディスコTdiをウォッチしてたりするんですけどね~

2台持ちならボディ以外はほぼ同じなので、メンテ的には経済的じゃない?などと、訳の分からない妄想(=泥沼化)働いたりして・・・・^^;;

とはいえ、ワインディングでも高速140㎞でもリッター16㎞割らない燃費と、この楽しさはなかなか捨てきれんのも事実。

今までつぎ込んできた額だって・・・
怖くて計算したくありません・・・( ̄_ ̄ i)タラー

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation