• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

何これ?

何これ?変な車発見!


追いかけるぞ!!!



んー??
なんだろアレ?
フィアット600かな?



前は見れなかったけど、ちょっと違う気もする・・・
フィアットには間違いないんだが・・・


どなたか教えてくださいm(__)m
Posted at 2013/05/05 10:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年03月04日 イイね!

ひさびさー

ひさびさーこれも今朝のこと。
GSR-VRとありますから、ググってみたらワイドフェンダーの特別限定車ですかね?
赤や白は見たことあったけど紺色は初めて見た気が。
あ、懐かしいなー80'sやなぁーと思うだけで、さほど思い入れとかないですがね。

Posted at 2013/03/04 09:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | モブログ
2011年12月06日 イイね!

旧車大好き♪

旧車大好き♪職場の仲間と片山津温泉へ旅行へ行っとりました。
ただ温泉入って飯食って寝ただけですが、
二日目は私のリクエストで「日本自動車博物館」へ行きました。

まー色んなクルマがいっぱいありましたね。
一杯撮った写真ズラズラ並べてもゲップが出るだけなので少しにしますが
パッと見て名前が出てくるのは・・・半分なかったですね。
全く知らないのもたくさんありました。
旧車好きな私はゲップどころか涎タラタラでした^^;


キャデラックですね。


手前はポンティアックファイヤーバードです。奥はデトマソロンシャン。


手前はトライアンフですね。
その奥はエスロクじゃなくってS500でしたわ。


当然オート3輪も。


「おーい、echoizmのコーナーがあるぞー」と呼ばれて行ってみると・・・

シリーズⅡa109とJ36が並んで展示してありました。
あ、端っこはパトロールで反対隣はウイリスジープのワゴンですね。その隣は40でした。


Ⅱaは北陸電力のクルマ。


くろがね四起がありました。

一通り見たところで、飽きてきた同僚達に促され、ヨダレで床を濡らす前に退出いたしました^^;


こういうの見ちゃうと「欲しいナァ~」がいっぱいで、宝くじ何回当たったらいいんだろうって思っちゃいます。

しかしながら、例えばこの中のどれかを手に入れたとしても、「旧いクルマ」という大枠のカテゴリーに魅力があって楽しいわけで、いくつかを除いては、特定のクルマに思い入れがあるわけじゃありません。
とっかえひっかえになるのがオチです(湯水の如くお金があるとして)。

事実「直す気があるならあげるで(金額不明)」と言われている、かなり綺麗な初代シルビアが近所にあるのですが、手は出さずにおります。
シルビアに思い入れがあるわけではありませんから。

そういう意味では決して旧いクルマではありませんが、20年以上想い焦がれてきたディフェンダー(当時はLR110)を所有することが出来ているということは、それはそれで凄く幸せなことなのだなと思います。
Posted at 2011/12/06 19:26:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2010年05月08日 イイね!

見てきちゃった~♪

見てきちゃった~♪うずうずしてどうにもならんので、行ってきました^^;;

よく調べたら「in kyoto」と銘打ちつつ、比叡山山頂集合・スタートとなっています。
めっちゃ地元!!ですから!!

昼休みを待って「ちょっと出てきます~1時間ほどで戻りますから」と言い残し、バイオディーゼルコルサをぶっ飛ばしました!

どうにかギリギリで出発までに間に合いました~♪




30台くらい集まってたのかな。これだけ集まると圧巻です。
S1、S2、スプリント・・・・あまりよくは知らないんですけど・・・・(汗
2+2は居なかったです。




混じってこんなクルマも。
フィアット500とフェアレディSR。ちゃーんとサポートカーも^^




ある意味エラン軍団よりグググっときたのがこの2台
フィアットリトモ130アバルト!とコルティナ!!
コルティナなんで実物初めて見ましたよ!!1200台ほどしか生産してないはず。。。
カラーリングも定番でもう昇天しそうっ!
リトモアバルトだってこの仕様はなかなか見ませんぜ!




イカンです・・・・目の毒・耳の毒だわ(><)



昔から憧れなんですよね~
別にエランって限定じゃなくて、2シーターオープンね。
MG、カニ目、トラ、なんでもいいっちゃいいのかも。
でも、決してアルファスパイダーじゃないし、もちろんコルベットでもメルセデスW113とかでもありません。
あ、いや、それらはそれで好きですけどね。

110又はCRR、&2シーター、&奥さんにはバンプラプリンセス(ウーズレーでもモーリスでもこの際オースチンでも可)っていうのが、昔からの憧れの構成なんですよ~~~

メッチャミーハーですね^^;;
でも想像するのはタダですから~~~
Posted at 2010/05/08 13:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2010年04月29日 イイね!

惹かれる~

こんなポスターを見かけました!

3rd. Lotus Elan Touring KYOTO





くぅ~~~たまりません!(涎涎
別にエランファンってわけじゃないんですけど、こういうのって惹かれるんですよねぇ~


今回は京都で開催とのこと!見に行こうかしら~~~♪

DEFで行っても仲間に入れてくれないだろうなぁ~
シリーズⅡかⅢじゃないとダメだろうなぁ~
Posted at 2010/04/29 16:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation