• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

スペアタイヤキャリア取り外し

スペアタイヤキャリア取り外しテールに装着していたマンテックのスペアタイヤキャリアを取り外しました。
110を入手してすぐにテールゲートのヒンジがヤバイことに気付いて替えたのです。

しかし、どうも最初の取り付けの微妙な位置合わせが悪かったのか当初からゴリッって感じがあったのです。
気にせず使っていたのですが、最近特にそのゴリッが大きくなってきました。

もともと腐りかけているテールゲートのヒンジが逝きかけているのかもしれません。

いずれにしてもその位置合わせがストレスを与えているのは間違いないだろうということで、あっさり取り外し。

タイヤがない、このカマボコをスパッっと切ったような、なんとも愛嬌ある後姿はけっこう好きです。昔のシリーズそのままで結構いい感じですよね^^


で、置き場所はここしかありません。これはこれで結構好きな姿です。


このフロントのゴツイ姿と、愛嬌ある後姿のギャップがなんとも~萌~

しかし先日からルームミラーを交換しフロントウインドウ越しの視界を確保したにも関わらず、その後はドンドン前方視界が悪くなる作業ばかりしている気が・・・・汗
それにここまでフロントに荷重を集中させたらどうなることやら。。。。すでにフロントが結構沈んでるしぃ。。。。
ま、もともとハンドリングなんぞいうような車ではありませんから、どうということありませんがね。

前タイヤがドンドン減っていくんだろうなぁ~
Posted at 2009/07/18 19:20:40 | コメント(2) | トラックバック(1) | ディフェンダー110 | 日記
2009年07月18日 イイね!

W201のくすんだメッキモールの復活作戦

W201のくすんだメッキモールの復活作戦メッキモールといえばおベンツ様のお家芸みたいなもんで古い年代の車なんかふんだんに使われていますね。
でも、すぐにくすんでくることで有名。表面が腐食してくるんでしょうね。
棚ボタの時にボディ自体は、チョー雑な塗装でとりあえず誤魔化したのだが、それでも洗えばそれなりに綺麗になります。
でもメッキがこうもくすんでいては、それも半減、いやそれ以下か。
やっぱ光ってる所は光ってないとね☆ってことで磨いてみました。



そこで登場させたのが「3M マリーン メタルレストア&ポリッシュ」。ネット情報もありますが、レストアという響きに惹かれた(笑

ひたすら磨く!とにかく磨く!

15センチ30分って感じで磨いていくとこうなりました。結構綺麗になったのでビックリ!

2時間の作業でこの範囲がなんとか光りました。


この調子じゃ全体が仕上がるのに何日かかることやら・・・
作業は単純ですが、はっきり言って「指の痛み」と「飽き」との戦いです(笑
Posted at 2009/07/18 19:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去所有車 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213 141516 17 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation