• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

嫌なものといえば・・・・

またまたおもらしです。以前に交換した部分です。
先日タイヤ交換しているときに見つけました。

リターンからタンクに戻る部分のパッキン。これ交換したんですよ。
なのに漏れています・・・
上から伝わって垂れています。
P1040063
タンクをおろしてみないとそのパッキンからか、ホースからかはわかりません。
パッキンならシリコンゴムを切って同じものを作るしかありません。
ホースからなら柔軟フッ素ホースに交換です。

バイオディーゼルの影響であることは間違いありません。
どうにか使い続けたいんですけどねぇ・・・・

なんていうか、どう見たって道楽グルマにしか見えん110を乗るために言い訳みたいなもんかもしれませんが、「これ化石燃料使わずに天ぷら油を再生した燃料で走ってるんすよ」って言ってるんでね。
僕自身エコとかあんまり声高に言いたいわけじゃないんですけどねぇ。
どうにか使い続けたいんですがねぇ・・・
Posted at 2010/12/08 15:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2010年12月08日 イイね!

ユーザー車検初体験~

本日休暇をとって「初めてのお車検」に行ってまいりました~
P1050015


ユーザー車検はいつも友人にお願いしてきたのですが、今回たまたまうまく休みが取れたので初体験です。

事務所で用紙を購入し”テキトー”に書き込み、税金など支払って、書類出して・・・・・
8ナンバーの要件はちゃんと満たしてベッドも積んであるし、追加バックランプは外したし。。。
室内でバックランプと後作業灯が点灯するようにスイッチがありますが、これは見つかったら通りません。
スイッチまで外すのは面倒なので、こんな風に「ランプのスイッチじゃありません!」って感じで誤魔化し・・・・
P1050009
めっちゃ姑息っしょ?(^^;;

光軸も近所の工場に測ってもらったので多分大丈夫でしょう。
排ガスがBDFってことで、どんな風に出るのか若干心配ではありますが・・・・

ということでいよいよラインへ~~
P1050019

これ以降の写真はありません。手元にカメラはあったのですが、キンチョーしていて撮るの忘れてました^^;;

ということで晴れて合格~~~
2年で1万キロしか走っていません。。。
その割にアチコチと交換してるよなぁ・・・
P1050020a

とここで・・・・・・・・・・・・・・・・またまた嫌なもんを発見。右前タイヤです。
P1050012
先日タイヤ交換した時は暗い中で、元が艶消し黒ホイールだったので気づいてませんでした。

スイベルやオイル、ハブフランジなどを交換してまだそんなに走ってないのにぃぃぃ。
これって漏れてますよね???((+_+))
Posted at 2010/12/08 15:01:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 34
567 891011
1213141516 1718
1920 212223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation