• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

ついウォッチ・・・

ついウォッチ・・・今、某オクに出てます。

メルセデスW115
いいですね。マターリと乗るには最高でしょうね。縦目はやっぱ和みます。

その他、W123 セダンの3000ccディーゼルターボの方。
これもいいですね。ワゴンよりやっぱセダンです。ターボなので案外早いです。

また他に、W124 同じくセダンの3000ccディーゼルターボ。124もやっぱセダン。
メルセデス最後のオーバークオリティ。何もかも最高品質。次世代に伝える義務があるでしょう。

それ以外に、W460 ノンターボの3000㏄なのでこのボディでは走りませんがね。
見た目がW463風に変えられてしまっていますが、これはオバフェン取っ払うべきですね。


こんなドンピシャなメルセデスディーゼルが同時に出品されていることは珍しいです。

ちょっと前には、W201の2500㏄ディーゼルターボも出てましたし。。。

全てウォッチリストには加えてありますが。。。。


ええ、買いませんよ。買いませんってば。

W123(2.4ノンターボディーゼルの方)を鹿と衝突して廃車にしたんですからね。。。
W201DTを「田舎では、目立ってはばかり過ぎる」という理由で手放したんですからね。。。

同じ轍は踏みません。

どれもこれも、買ったが最後、泥沼にハマるのは目に見えてますからね。

ゴルフ2を手放す理由もまったくないですし、110は言うまでもないし。


でもねぇ~

やっぱ「クルマ」としてこのころのメルセデスって、良いんですよねぇ~ (゚▽゚*)ニパッ♪
Posted at 2011/11/17 18:46:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年11月17日 イイね!

曲がるか!?

曲がるか!?ハンドルに伝わるガタがあるということで、探ったところタイロッドエンドにガタがありましたので、交換しました。

これが夏ごろのお話です。

でもまだ微妙にガタを感じるのですが、もうわからん!って放置してました。

この度、冬に備えてシャーシブラックを塗布してもらうついでによーくよーく調べてもらいました。

するとやっぱり後側のタイロッドエンド(ボールジョイントっていうんですかね?)に微妙にガタがあるってことで、交換する運びとなりました。

まぁそれはええんですが、外してみて問題発覚!!


そう曲がってます!!

「え!?いつ!?岩に乗り上げたことないってっ!」
「ガードついてるし!!ガードに傷ないし!!なんで曲がるの!?!?」

と少ない頭で回想してみると・・・・・・

わかりました!

昨年冬に、とある山道でスリップして、カウンター!あーんど、逆カウンター!そして制御不能になって、左側の土手に右前から突っ込んだんです。。。

ちょうど右前タイヤの真横から土手に当たったカッコになって、ボディその他全くの無傷!
タイヤに泥が挟まって空気漏れるだけで済みました^^;;
(でもかなり怖かった・・・汗)

その時ですわ。
きっとそのぶち当たった衝撃で曲がったんですね。
なるほど、それなら、ガードに損傷がないのも、合点がいきます。

ちゅーことで、結果オーライ、見えてなかった所が交換出来て良かったですヽ(^。^)ノ

ってか、そもそも~~~

凍結路!しかも下りカーブでスピード出し過ぎてたオマエが悪いんやろっ!

ってオハナシ・・・・

四駆でも滑ったら関係ない。軽自動車の方が遥かにマシってこと。
わかってるんですけどね。。
オハズカシイ・・・(;д;)=3=3=3=3
Posted at 2011/11/17 17:08:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 7 891011 12
13141516 17 18 19
2021222324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation