• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

キャリア移設作業

キャリア移設作業昨日午前中、私、滋賀echo号から横須賀某氏号に、ルーフキャリアを移設することとなり、中間地点である愛知某秘密基地で作業することとなりました。
こばピーさんのお声掛けで沢山の協力者にお集り戴きました。

以前にも申しましたとおり、補強を入れ、天板まで並べていたのでかなり重くなっており、正味これくらい(写真×2)の人数がいないと動かせません(汗

お尻とお尻を引っ付けてそのままスライドさせます。


前に行き過ぎたので微調整。



んでもってすぐに完了~



この日はたまたま5台もの白110が揃いました。
並ぶとここは戦場かと見紛いますね(笑
先頭が私。2台目が横須賀某氏号。ライトポッドが怪しさ満点です☆☆☆



場所を移してミニミとなりました。この後CRR-Tdi1台と90V8が1台と参加され、しばしLR談義となりました。


皆様楽しい一日をありがとうございました!

にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
Posted at 2010/03/29 06:55:24 | コメント(9) | トラックバック(2) | ディフェンダー110 | 日記
2010年03月26日 イイね!

忘れてた

忘れてた英国から郵便物???
完全に忘れてましたがな。アホちゃうかと…汗

履歴を確認すると3月12日に注文してましたわ。それから約2週間。ま、そんなもんですね。

リアワイパーのスイッチがいかれてウォッシャー液が出なかったんですよ。ポンプが回らない。
もっとも、ほとんど使う事もないんですが、まぁ一応交換しておこかと。だってそれはそれで気持ち悪いっしょ?

しかーし!!
こんなスイッチ一個が現在レートで5441円、送料含めて8049円…………

どないやねん!!なんだかなぁ…(-.-;)

にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
Posted at 2010/03/26 10:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | モブログ
2010年03月24日 イイね!

棚ぼたレカロようやく装着

棚ぼたレカロようやく装着先日、友人からW201のタイヤ&ホイールやその他部品などと、物々交換したレカロAM19です。スポーツというやつかな?多分SP-DCというタイプだと思います。
助手席側はもともと110についていた正体不明品。
レカロのロゴは入っていますが、多分イスズ車特別仕様とかのシートでしょう。
柔らか過ぎるのですが、色も運転席と似た感じですし、助手席にはちょうどいいかもしれません。

貰ってから時間が経ちましたが、重い腰を上げてようやく装着しました。
電動ですがブルブルとかクネクネとか、そんな風には動きません。

今まで古いLXを使っていましたが、隔世の感がありますね。
これだってそう新しい型ではありませんが、まるで違います。
なるほど定価20万以上するシロモノだけあります。凄く気持ちいいです!
そろそろ必要ありませんが、シートヒーター!凄くいいですね!
これなら110のFFヒーターも要らなかったかも・・・って思っちゃうくらいポカポカです!
ケツと背中にファンが付いていてムレたら回せばすっきり快適ってことですが、それはよくわかりません。
夏場は重宝するのかな?

しかし内装の茶色とのチグハグ感・・・・
なんとも気持ちよくない内装ではありますが、足クルマなので、腰が気持ちいい方を優先です。
内装がグレーだったら気持ちよく収まるんですけどねぇ・・・・
たまたま手に入ったらこの内装色だったので。いっそばらして塗りなおすか!?


110の燃料漏れ原因判明しました。
リターンホースの刺し込みからと思っていましたが違いました。
タンク上部のリターンが入るところの輪っか状のシールからでした。
国内には部品が無いそうで、週末お出かけしないと行けないので有り合せのゴムを切って対処してもらいました。
まぁ満タンにした時だけ触れる部分だし、BDFの影響も心配だけども、また漏れたらその時考えますわ。

にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
Posted at 2010/03/24 06:55:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

買い出し

買い出し昨日BDFを買い出しに行ってきました。黄砂と強風で大変でした!

道中菜の花が一面に咲いている所があったので記念写真をパチリ♪


ポリタン持って花畑をウロウロしている、どう見ても怪しいオッサン状態でしたが
菜の花とバイオディーゼル燃料の2ショットって
「こら撮っとかなアカンがな!」
って思い、急いで撮りました!

ゴルフ君、無事里帰りしました。
少しだけ走らせる中で、色々整備してやらねばならない箇所をいくつか感じながら、久しぶりの感触を味わいました。
まぁ、ボチボチゆっくりとやっていこうと思います。





にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
Posted at 2010/03/22 06:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | BioDiesel&WVO | 日記
2010年03月19日 イイね!

最近真剣に考えていること

けっこう話題になっているのでご存知の方もおられるでしょう。
デロリアンEV化計画というブログです。
この方は、かのデロリアンをEV化してしまった方です。

この他にもEV-MINIとか、まぁそりゃ色々ヒットします。


海外だともっと色々なクルマをEV化している人がいるみたいですね。

↑ジムニーEV↑
あとyoutubeで「Land Rover EVBlog」というのがヒットするんですがイマイチわかりません(汗

あと20年もしないうちに石油は枯渇すると言われています。
信憑性はともかく、あと10年くらいで段々と入手しにくくなるんじゃないでしょうか。
私は植物油のBDFで走っていますが、比較の問題だけで、やはり有害物質は出ます。
石油がなくなってきたらBDFが高騰することは必至です。

そこで・・・・・

「DEF110をEV化しちゃお♪」

本気で考えています。

お家の屋根に太陽光発電をつけたら、より素敵ですよネ^^

今からボチボチとネタ集めしておけばそのうち機が熟すでしょう。

沢山EV化した方々のサイトにはヒットしますが、こんな重量級の車両をやった人は見当たりません。
キモは「大きめのモーター」「バッテリー」「MTと連結する方法」です。

ま、これは何年かかけてネタ集めですね。フフフフフ・・・・

こんな夢を見ている今日この頃。それよか目前の燃料漏れですケド・・・・(;´Д`A ```


にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
Posted at 2010/03/19 07:09:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 34 5 6
789 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
21 2223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation