• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

途中経過

主治医から現在状況が送られてきました。
P1020640s
全体はアイボリーに、屋根だけ白に。

なんか見たことある組み合わせだなぁ~と思って考えたら・・・・・

「FJクルーザーやん!」
fj-ex1

そう思うとなんだか複雑な気分です。
というのも知り合いで正にこの色のFJに乗ってる人がいるもんで・・・・
屋根も同色にしといた方がよかったかなぁ~
でもそもそも屋根白ってLRやMINIの専売特許でしょう!

「ビミョー・・・・・」

っちゅうても、FJとは色が全然違うし、現物見たら納得すると思うんですけどね^^


ところでベッド板の途中経過。

クッションはチャイルドスペースに敷くマットを使用。
表皮は\500/1mの安物合成皮革(キャメル)。
裏でホッチキス(タッカーっていうんかな)で留めて・・・
P1030938
P1030939
P1030940
P1030941
こんな風に並べます。

この上にキャンプマットを敷いてシュラフを広げれば快適に寝れるはず。
今回の全国ミはリビングテントのみにして、寝床は車内にします。
Posted at 2010/10/23 07:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2010年10月15日 イイね!

バランバラン

先日、暮れの車検に備えてと、全塗装の為に入庫させました。
ドア色が違うことを1年我慢しましたが、イヤとなったらどうしようもないもんでして、傷や取れない汚れなども多々あることなので、この際やったるど!ってことです。

只今バラシ中の報告写真です。
なんだかDoCoMoの絵文字か、ヤッターマンのドクロみたいですね。

P1020570s

新しい色は~~~~

全国ミで発表になります~~~

ってほどのことでもないのでここで発表。

基準色は「日産パオのアイボリー(象牙色)」です。
70008025932010080200200
(http://ocn.autos.goo.ne.jp/used/detail.html?dc=700080259320100802002)より転載

DEF純正色系統にはせず、古っぽく見える色にしました。
もちろん屋根は白で残します。
このボディ色で、更にサファリルーフとかだったらモロ「SERIESⅢ」なんですけどね。
ってDEFにサファリルーフはないんかな?見たことないな。。。

さーて果たしてどうなりますやら~
Posted at 2010/10/15 23:39:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2010年10月14日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

なんとなく見つけた以下のアンケート。。。
今のソニーNAV-U3で特段不満もなく満足はしているのですが。。。
AUユーザーの私としては・・・

「タダなら使ってみたい!」

って実際は通信費とかいるのでタダじゃないんですケド・・・・

「愛車について」はDEFじゃなく毎日乗ってるクルマの方にしました~

だってたまにしか乗らない=ナビ使わない人には少なくとも当選させないでしょ?^^;


【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

フォルクスワーゲン ゴルフ
年式:1990年/平成2年
ミッション:MT
中古車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

ほぼ毎日(週5日以上)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

仕事


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

メーカー:SONY
商品名:NAV-U
型式:NV-U3
使用年数:2年


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

渋滞情報を的確に反映させること。自車位置の正確さ。


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

たまに利用する(週1~2回)


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/14 22:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフⅡターボディーゼル | タイアップ企画用
2010年10月10日 イイね!

ベッドとりあえず8割がた完成・・・かな

とりあえず、ほぼ完成の状態。
表面には子供の遊び場とかに敷くようなマットを切って貼りました。
この上から合皮などで包めば完成なのですが、そういうお店に行く時間がなく中断です。
これで120㎝x180㎝ありますし、コンロ&シンクも備えたので車検は通ります。

P1030937

5枚の板は右後ろタイヤハウス上に立てておけるサイズにしました。
骨組みもバラして同じように積むことが出来ます。

しかしホントは、もっと重整備とかの画像がアップ出来ると皆さん楽しいと思いますですが、僕には時間とスキルがありません。

明後日には整備に預けるので、その後の経過は全国ミの後になりますー
Posted at 2010/10/10 23:12:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2010年10月10日 イイね!

ベッド製作

ベッド製作昨日に引き続きフルフラット&ベッド作製作業です。
特に計画性もなく、行き当たりばったりでやっているので考えている時間の方が長いくらいです^^;;

明日コンパネを買ってきて仕上げとなります。
クッションを貼って、表面を何か生地で仕上げたいのですが、なかなかいいのが見つかりません。
ホームセンターじゃなく、手芸屋さんとかへ行った方が探し易いかもしれません。

とにかく目標は全国ミです!車中泊を考えておりますので。


んで、今の私の110の状態がこれ。
P1030930
黒いパネルを外してシリーズⅢみたいな感じになりました。

前に記載しましたドアの色が違う問題。
P1030931
気にしてないといえば気にしてなかったのですが、指摘を受けたりするとやっぱり気になるもんで。
どうですかね?ドアとの色の違いがわかりますかね?

ともかく!これも全国ミまでに対処する予定です。

Posted at 2010/10/10 01:21:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456 789
10111213 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation