• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

旧車大好き♪

旧車大好き♪職場の仲間と片山津温泉へ旅行へ行っとりました。
ただ温泉入って飯食って寝ただけですが、
二日目は私のリクエストで「日本自動車博物館」へ行きました。

まー色んなクルマがいっぱいありましたね。
一杯撮った写真ズラズラ並べてもゲップが出るだけなので少しにしますが
パッと見て名前が出てくるのは・・・半分なかったですね。
全く知らないのもたくさんありました。
旧車好きな私はゲップどころか涎タラタラでした^^;


キャデラックですね。


手前はポンティアックファイヤーバードです。奥はデトマソロンシャン。


手前はトライアンフですね。
その奥はエスロクじゃなくってS500でしたわ。


当然オート3輪も。


「おーい、echoizmのコーナーがあるぞー」と呼ばれて行ってみると・・・

シリーズⅡa109とJ36が並んで展示してありました。
あ、端っこはパトロールで反対隣はウイリスジープのワゴンですね。その隣は40でした。


Ⅱaは北陸電力のクルマ。


くろがね四起がありました。

一通り見たところで、飽きてきた同僚達に促され、ヨダレで床を濡らす前に退出いたしました^^;


こういうの見ちゃうと「欲しいナァ~」がいっぱいで、宝くじ何回当たったらいいんだろうって思っちゃいます。

しかしながら、例えばこの中のどれかを手に入れたとしても、「旧いクルマ」という大枠のカテゴリーに魅力があって楽しいわけで、いくつかを除いては、特定のクルマに思い入れがあるわけじゃありません。
とっかえひっかえになるのがオチです(湯水の如くお金があるとして)。

事実「直す気があるならあげるで(金額不明)」と言われている、かなり綺麗な初代シルビアが近所にあるのですが、手は出さずにおります。
シルビアに思い入れがあるわけではありませんから。

そういう意味では決して旧いクルマではありませんが、20年以上想い焦がれてきたディフェンダー(当時はLR110)を所有することが出来ているということは、それはそれで凄く幸せなことなのだなと思います。
Posted at 2011/12/06 19:26:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2011年12月04日 イイね!

2012年度110club全国meeting 第1回準備委員会報告

2012年度110club全国meeting 第1回準備委員会報告標記の件、
次年度主催「110club関西組」のメンバーが集い、
昨日、京都は祇園にて
「2012年度110club全国meeting 第1回準備委員会」(という名の忘年会)
が開催されました~







【場  所】
 京都祇園のとあるおでんとおばんざいのお店。
【参加者】
 12名(男12名 女ゼロ名)
【開催時間】
 19:30~23:00
【議  案】
 次年度開催場所候補地について
【報告事項】
 自己紹介ののち、食事を採りながらの会議
 候補地のついての話し合いは、雑談を挟みつつ、合計約5分間(いや、実質1分くらいかな・・・)。
 候補地についてはいくつか提案があった(と思う・・・)。

★特記事項として
 議案になかったが、過去なかった『マル秘フリマ』について提案(● ̄▽ ̄●;)ゞ
 及び、クラブメンバー共有の京都の別荘について♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ♪
 これらについての話し合いにほぼ時間を使った気が・・・・・・・

そんな感じで、内容はともかくとーっても濃くて楽しかったすぅ~^^
まぁ本気の話し合いは来年になってからなんでしょうね~

以上、報告でしたww
Posted at 2011/12/04 23:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記
2011年12月01日 イイね!

だいぶん早いクリスマスプレゼント(^^♪

今年の冬はですね。いっちょ寒くなってからのキャンプにも挑戦しようかと思っております。
とはいえ、今から春が待ち遠しいほどの寒がりの私が、素のままでそんな無謀なことは出来ません。
車中泊とするならFFヒーターがありますからいいですが、リビングテントの中はやはり寒い。

解決策は薪ストーブ!ってことで買いました!

自分へのクリスマスプレゼントってことにしておきましょうw

ちゅーても、キャンプの計画など今のところ全くありません。
が、何事も形から入るワタクシといたしましては、やはり所有したいのでありまして・・・・

本当はこちらのタイプが欲しかったのですが、いかんせんチト高い。
窓が両側に付いていて、炎が見えるし、すごくコンパクトに畳めるので、凄くいいんですけどねぇ。。。
でもこの昭和プレスってとこはかなり面白い焚火グリルを沢山ラインアップされています。

でも僕が買った時計型ストーブはホンマ製作所製で1諭吉しないんですわ。それでいて非常にポピュラーですし、信頼性も高いかなと・・・


煙突は標準の分だけはこのように収納されます。



当然オプションのガラス窓付トビラに交換です。



仮に組んでみました~


これで安心ですww
あとは収納ボックスを買いましょうね。恐らく灯油保管ボックスみたいなやつがピッタリでしょう。
追加で煙突を購入して縦横ともに延長してテントの外に出せばオッケ♪

いつもの私なら早速試運転といくところですが、
オトナなのでこんな時間から火遊びはいたしませんことよww

110clubで「星見ミ」なる企画が進行中らしき。
その時もコイツを持っていったら、みんなに褒めてもらえるかな~(#^.^#)
Posted at 2011/12/01 21:37:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

パクリかフェイクかオリジナルか

パクリかフェイクかオリジナルかれんじろうさんの記事でディズニーカーズなるミニカーシリーズが紹介され、
ランドローバーシリーズ3に酷似しているのでは?
と議論がなされてました(そんな大げさなモンではないな^^;)

リア画像を探してみたらありました。

これを見ると微妙ですね。似てるとはちょっと言い難いかな。

よって判定はドローということで~

探してる中で知りましたが、S3以外にも250GTO風とか、タイプ2風とか、バハバグ風とか、ヴィッツ風とか、まー色々ありました。
まるでどこぞのお国のクルマみたいですね~www

どうでもいいネタでした。。。

でわ、先日のゴルフ君ドナドナの続きをば。
結果的にはグローが怪しかろうということになりました。
今調べてもらってます。。。。
Posted at 2011/12/01 15:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 67 8910
111213 14 151617
18 192021 2223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation