• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echoDEFechoのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ほしい

Posted at 2013/03/31 10:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2013年03月29日 イイね!

珍車

先日ゴルフの主治医を尋ねたらこんなクルマが。
世にも珍しいロールスだとのこと。

70年代でしょうか。

かの松下幸之助氏が最後の公用車として実際に乗っていた車だそうです。

なんでも日本に1台しかないグレード?仕様?だそうで。。。。

凄いもんがあるもんです。
Posted at 2013/03/29 00:16:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月24日 イイね!

そういえば

こんな記事を見ました。
http://www.news-postseven.com/archives/20130315_176059.html

以前、マイフェイバリットととして、ネタにされてた某氏。
最近はあまり記事に取り上げられませんが、新しい恋人が出来たのかしらん?(#^.^#)

前より随分垢抜けたように見えますが、それでもそこかしこに漂う
なんとも言えん田舎っぽさが、むしろよろしいな~

それとも「台湾」ってだけで贔屓目かな?ww

本家、台湾のIPテレビ局、壱電視でのページはこちら~♪
Posted at 2013/03/24 15:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube | 日記
2013年03月24日 イイね!

正しい使い方

既出かもしれませんが、面白い動画。

要するに働くランドローバーのプロモビデオですね。

こんなの見てたらやっぱシリーズ車のピックアップが欲しいナァ~
それよか後半に出てくるパワードトレーラーが激しく欲しい!



こっちの前半にはポップアップ式のキャンピングカー。イイネ~
その後、放映車?キャンプでこんなことしても楽しいかも~
後半では再び消防車と加えて救急車。
救急車はいろんな架装仕様の写真を見ますよね。

その他リアに搭載されたベルト駆動のエアコンプレッサー。
何でもつかえまっせーって事ですが、今みたいに専用機械というか専用車両が無い時代だったんでしょうね。

最後の子供を乗せるシーン。
何故かリアゲートから乗せる。子供はいつのまにか助手席へ移動。
激しくイイネですが、シートベルトもチャイドシートも無い時代のハナシ。
背景に写ってる他の車種がわからん。ワーゲンとかMGとかフォードもある?

最後の方でミニカーのラジコンかと思ったら民生用のFCも出てきますねー

いや~
やっぱ僕こっち(シリーズ物)がいいなぁ~
屋根取って、オバフェン取って、キャビンを流用したらそれっぽくなるかしら~♪
んなアホなことはやりませんがね。

あ、一人やってる人いだがやー!
あの方の場合は苦肉の策が功を奏したパターンですが。
Posted at 2013/03/24 09:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | youtube | 日記
2013年03月18日 イイね!

ほとんどやぶれかぶれ

ほとんどやぶれかぶれとことんやって、
それでもステアリングに伝わるブルブルは治らない。
頻繁に発生するわけではないが、
ある程度のスピードで走行中に出ます。
段差を越えた時などちょっとしたきっかけで。
ブルブルブルってだけで収まる時もあれば、少し続く時もあります。
どこにもガタは見られない。
近所のトラックから普通車まで見るような町工場でも
豊橋の主治医でも。

最後はコレ。ステアリングギアボックス。
これ換えて直らなきゃ・・・・
さてどうしたら良いもんでしょうかねぇ・・・・

豊橋主治医曰く、年式とフロントDシャフトが合わないのが
一点気になるとのこと。
記録にはないが、前オーナーが何かの事情で流用した様子。
そのせいだとしても、今まで何事もなく来たのだし・・・

明日ブルブルの状況を再現できるかな・・・
Posted at 2013/03/18 22:57:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | ディフェンダー110 | 日記

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17 181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation