• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっち!のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

1000キロ突破!

1000キロ突破!マフラーを交換してから、走行距離がやっと1000キロ

を超えました。(´・ω・`)v” チョキ!

と言っても、メーカーの慣らし推奨最低距離の500キロ

で終わらしてしまいましたが・・・。(;´Д`)ア゙・・・

低速トルクが、ノーマル時よりも太っているので、雨天

時や路面の荒れている場所では、アクセルワークに気を付けないと、簡単にホイルスピンをし

てしまいます。

ノーマルでも起こる現象ですが、さらにより顕著に出る感じですね。


まあ、あれだけノーマルのサスが固いので、トラクションの掛かりが悪いのもありますが・・・。(汗)

ABSも効きが早いですが、上記のような理由が原因でしょう。

ノーマルのサスは、高速サーキット向けなんでしょうかね~。



Posted at 2009/04/16 14:48:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

インナーサイレンサー装着!

インナーサイレンサー装着!今日は、相方がお友達とシビックでお出かけなので、

インナーを装着しました。

二本出しの、左側に取り付けします。

インナー(テールリッド)を装着した状態でも、全開走行

が可能なんですが、昨日の夜に試してみました。

大丈夫だと思ってても、なんか気が引けますね~。(汗)


音は、かなり静かになります。と言っても、ノーマルよりは音は若干大きいですが・・・。(笑)

アイドリングから、低速ではノーマルと変わらないくらいの音量だと思います。

私的には、かなり静かな音量に感じます。個人差がありますので♪

低速トルクは、さらに太くなるので、運転が一段と楽になります。

月曜日には、インナーは外されていると・・・。(笑)




Posted at 2009/04/12 08:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2009年04月06日 イイね!

S2000本を買っちゃいました!

S2000本を買っちゃいました!ハイパーレブ、S2000 No.5を買いました。

最初は、イマジンに行ったら、置いてあったんですが、

残り1冊というのもあって、細かなキズや読んだ後など

があったので、amazonで購入しました。

昨日、注文したんですが、あっという間にというか、

すでに今日届きました!!

いや~、早いことはイイことですね~。(笑)


AP2を買ったこともあり、パーツなどの参考にしようと買いました。

No.6も出そうな気がしますが、もし発売されるなら、ぜったいに買いますね~。


今日、S2000の件でディーラーに行って、担当の方と話しをしてきました。

そしたら、ホンダカーズ愛知全店で販売用に、タイプSの4色を合計50台も発注したそうです。

メーカーオプション無しの、STD状態のようです。

8月か9月のどちらかと言ってましたが、そのころに車が入ってくるとの事です。

買いそびれた人には、朗報ですね~。(o,,゚Д゚ )マヂデ?!

他のホンダカーズ系でも、同じような事をやってるかもしれませんね!?

悩みの種が増えた方が、いるかもしれませんね~。クス(・m・*)クス


Posted at 2009/04/06 17:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 AP1 | クルマ

プロフィール

「今日は新しくFD2乗りになった友人と鈴鹿でプチオフです♪」
何シテル?   08/22 00:15
シビックタイプR(FD2)に乗り始めて、1年半経ちました。サーキット走行はまだですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
11月28日に、ようやく納車しました!
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 06’CBR600RR モビスターカラー 大型バイクは、3台乗り継ぎました。と ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 08’CBR600RR ハンスプリーカラー このバイクは、相方のバイクになりま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
このS2000は、相方(嫁さん)の愛車になります。 相方も車&バイクが趣味なので、乗り継 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation