• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ennaのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

わけわからん

ちょっとグチります…

ごめんなさい


今車検である車をお預かりしています

そのオーナーさんは
日頃のメンテナンスは全て
イエローハットさんで行っているそぉで
車検だけディーラーに出しているみたいです

その車のお預かり時のご用命事項として
・サンルーフとFガラスからの雨漏り
・イエローハットさんでオイルパンとフィルターブラケットのネジ山が潰れていると言われた
・エンジンECUが不調でATのP→Rシフト時ショック過大

を言われました。

お預かり後早速上記3点から見て行きました。

サンルーフの修理は完全にガラス屋への外注になるため
外注先へ概算でどのくらいになるか問合わせ
→モールを両方のガラスで共有しているため一番安上がりでも6万から

オイルパンとフィルターブラケットは
ネジ山修理なんかして直るトコちゃうので
ASSY交換見積→36000円

エンジンECU
オーナーさんのにわか知識全開(-o-;)
変速ショック過大なら
エンジンECUやなくて
ATバルブボデーの
アキュムレータースプリングへたりちゃうの?
それ以前に外品のECUが3個もついてるし(-o-;)
コイツらがちゃんと取付されているのか
ちゃんとセッティングしてあるのか
そこが疑問…

しかも車自体が
車検NG箇所だらけ
何の確認もせず預かっちゃった
バカ営業のせいで通るょぉにして…

足周りブーツ破れなおして

整備代とご用命事項の結果をオーナーさんに電話したら

『なんやその中途半端な整備はょ!!
高くてメンドクサいトコは修理見積で
車検NG箇所は勝手になおして
ハイ何円ですゆうんか!!!!
こんな対応とられたら
俺クレームつけるど!!
こんなんやったらお宅に車検入れなんだら良かったわ!!!
俺はな、近所に知り合いの整備工場があんねや!!!
そこやったらドレンボルトとかも
ゆうたらどないかしてくれてんや!!!
なんやねんほんましょぉもないトコやのぉ!!!』

とエラい怒られました(-_-#)


ほな初めからそこ行っとけや

うちに全く入ってなくて

いつもオイル交換してもらいょる所が
ネジ山潰れてますょ
ゆうてきたら間違いなく潰したんその店やん
なんでココで文句言うの??
こっちはいくらかかりますょ?
てゆうただけやのに…

この日記みた方で
僕に何か落ち度かあれば教えて下さい。。。
Posted at 2011/09/22 16:12:03 | コメント(2) | モブログ
2011年09月01日 イイね!

大公開(≧∇≦)

大公開(≧∇≦)第三のエコカー…f^_^;

こんな顔です…


軽量化を狙って

たとえ剛性が落ちて衝突安全性能が下がったとしてもフレームやらサブフレームやらの厚さを薄くして…
部品接合部の錆止め塗装をなくして

内張りの簡素化…


275ミラと同等の仕様が欲しければ

寒冷地仕様しかないょ( ̄○ ̄;)


燃費30kmなんかマズ行かないょ…



これからのダイハツの威信をかけた新型車投入らしいケド…



燃費を良くすればするほど走りがヘボくなるてのは

良くない思うけどな…

Posted at 2011/09/01 08:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月26日 イイね!

妄想

愛車の175のこれからのチューンの
予定
もしくは
妄想
を綴ってみたいと思います。


レカロシート SR-7F 2脚

ワンオフマフラー製作

ワンオフインタークーラー前置き化

ECUチューン

オイルキャッチタンクをセパレーター仕様に改造

タナベかテイクオフのタワーバー取付

トラストの175用ブローオフバルブ取付

ブースト計取付

前期カスタム顔移植からのエムゲインのバンパー&フォグ取付

ワンオフダクト付きカーボンボンネット製作

純正ローハイワッテージ化 リバテック60Wかベロフ45W検討中

バック&ウィンカーLED化

ホイール交換インチダウン16から15へ
レイズTE37かRE30

エンドレスかガンツの固定キャリパーとディスク、メッシュホース取付

ドア&フロアのデッドニング

スモーク貼付

考えるとまだまだありそうな勢い…


そして次に必ずやる(新車にお乗りの方は是非やった方がよい)保証修理も挙げときます。

シリンダーショートブロック交換(5年10万km保証)
冷感時カタカタ音

ウォーターポンプ交換(3年6万km7年10万km保証)
エンジン始動時&停止時ピー音

ドライブシャフト左右交換(5年10万km保証)
走行中ハンドル過大振動

ターボチャージャー交換(3年6万km保証)

前後左右ハブベアリング交換(3年6万km保証)
走行中ゴー音

エンジンマウント3ヶ所(3年6万km)
エンジン回転中ガタガタ音

ヘッドライトレンズ(3年6万km保証)
レンズ曇り


※メーカー保証はあくまでも純正状態での使用中に限り有効です。
例え新車でも純正でない部分があると保証修理対応はできません
例えば車高落としたらナビが壊れた、車内のそこらじゅうからカタカタコトコト音がする、ドア開閉が重くなる、エンジン振動が大きい…と言うのは当たり前です
コスト削減のおかげで純正のまま乗っててもよく壊れるKF搭載車は、チューニングするともっと各部が疲弊します。

保証修理しまくってもメーカーには損益がでないように新車価格はあんなに高いのです
つまり保証で交換する部品代も新車価格に入っていると言うコト

せっかく保証期間があるのですから利用しないと勿体ないですね
Posted at 2011/08/26 23:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月15日 イイね!

リバテックさんへ問い合わせしました

実は純正ローを60W化しょぉかと考えておりましてリバテックさんにお願いしょぉと調べてたら

みんカラの先輩方や2ちゃんねる等で『リバテックHIDは安物中華製だ』『取付後1週間で切れる』など、おやっ!?と思う記事が結構あったので

実際の所どぉなんやろと思い

思い切っちゃいました

以下に回答を載せておきます。

耐用年数は市街地で年間1万キロで夜間半分と想定いたしますと、2~3年で劣化の限界を迎えてしまうかと思います。
年数ではなく、実際の使用時間となりますので、乗り方により寿命の年数は変わってきます。
弊社の製品は高度な技術を駆使し、厳密な品質管理のもとに台湾工場及び中国工場で製作されております。
極限まで明るさを出しているために劣化が早く、したがって寿命も極端に短くなっております。
HIDは不具合が出やすい商品です。
製品の故障、配線劣化、車両側の電流供給不足など、トラブルは多いものです。
不具合に対処するためであり、お客様の負担軽減を考え、保守点検整備を無償で提供する直営サービスセンターを運営しておりますので、万が一の時もご安心ください。



なるほどやはり中華製なんかぁ~★
まぁ純正のフィリップス製のバルブが3年くらいで切れてまうんやからそんなもんなんやろなぁ~( ̄∀ ̄)

現在ベロフのル・マンGT+GT5000も検討中やからもぉちょい考えてみょかな…

ベロフの45Wか
リバテックの60Wか
ユアーズの55Wか…

お金が欲しい(T_T。…
Posted at 2011/08/15 15:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月19日 イイね!

悩む…

悩む…昨日会社の先輩からこんなん言われました…

『Enna!お前ホイール換えたい年頃やろ??』

『えっ!?…まぁ安くてェェヤツがぁれば換えたいですねぇ』

『TE37が4万円であるねんケドどうする??』

『えっ!?何本で4万円ですか!?』

『4本で!(b^ー°)』

『まぢですか!?Σ(゜□゜;)』

『おぅ!15X6JJでブロンズ。
中古品でちょっとキズ凹み有りで
バランス出てないらしいねんケド
タイヤ組んだときのバランス取りでどないかなるレベルみたい
エア漏れもしてないらしいで
タイヤは着いてないらしいから
タイヤだけは買わなあかんケド


『まぢですかぁ~(^_^;)ソレ本気で悩みますね…』

『やろ??俺ホワイトやったら即買いやってんケド、ブロンズゎいらんわぁ思てな。』

『そぉなんですかぁ~ちょうどインチダウンしょ思て考えとったとこなんですょ』

『ほんまか(*^皿^*)ほなちょうどょかったんちゃうん??』

『ただ6JJて175に入るんですかね??』

『気にすんなやo(`▽´)oはみ出しとったて車検で戻せばェェねん☆』

『いやちゃうんすょっ。ストラットとかライナーに当たらへんかなぁ思て…』

………

てな具合です…

アルミ鍛造の超本気ホイールが4万円で組めるなんて夢のようやケド

6JJ…p(´⌒`q)

買ったはェェものの入らへんとかスーパーカッコ悪いしな…



みんカラのみなさん!!

個体差はある思いますが
L175Sの後期 カスタムRSに6JJは入りますか!?!?

この日記みた方はコメントいただけるとありがたいです(ToT)(ToT)
Posted at 2011/07/19 09:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「整備士の仕事は2度としないが、整備の動画を見るのは面白い🤣」
何シテル?   01/06 07:55
みんカラのみなさんこんにちは! 元、ダイハツのディーラーで整備士やっておりました。(2018.12.31付けで退職) なんちゃって野郎のヘボヤロウEnnaです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ X2 341HLB2 (H4タイプ、6500K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 19:35:46
アイドラアームブッシュ&ステアリングダンパー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:48:30
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:06:52

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車のムーヴカスタムは2009年式L175S後期型 KF-DETエンジン CVT ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
本物のランクル(=゚ω゚)ノ 買いました。 僕の中ではスーパーカー以上のスーパーカー(( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation