• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ennaのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

ムーヴ復活(;▽;)

愛車のムーヴさん


無事に直りました✨


先日の答えは、

ラジエターのファンモーター死亡

が正解でした。


あんなわかりにくい表現で誰がわかるか‼︎


と怒られそうです。

すみませんでした。(T ^ T)



通常ですと、
A/Cのクラッチがカチッと入ったら

ファーーーとファンが回り出して

ガス圧が規定値まで上がるまで回りっぱなしで

規定値まで上がりクラッチが切れると同時にファンも停止するはずが

カチッとクラッチ入ったけど、ファン回らず、
フェイルセーフのエアコンカットがかかったり、切れたりを繰り返しての
ハンチングでした(T ^ T)

大急ぎで直すと言えど
営業時間中にマイカーの修理なんてさせてもらえるはずもなく、

午後8時からうんせこいせと頑張りました。

いくらリフトがあっても

お一人様でラジエターの脱着するて

大変ね笑

私、膝と頭が悪いからなおのこと大変^^;


あっ!でも本当にムーヴの右の電格ミラーは壊れてたんです。
ご名答です(=゚ω゚)ノ

そして、せっかくリフトかけて作業するのでこの機会にと、
ラジエターのホースと
サーモスタット、ラジエターキャップと
補機ベルト2本、
右リアハブヘアリング
これらも交換しました(^^)

ミラー交換はお家でも問題なくできますので、部品お持ち帰りです。


そして、ファンモーター交換後、
冷却水入れてエア抜き。

問題なくエアも抜けて、ファンも元気に回ってます。
品番が変わっており、ファンの羽の形状や枚数も変わってますので作動音も変わってます。
以前のものよりだいぶ静かになってます(^^)


で、いつから壊れてるか不明なファンモーターを交換した後は

必ずやらなければならないコトがあります。


そうです。アレですよね(^^)

よしよし!ファンもちゃんと回って、
エアがみによる周りっぱなしにもならず
20秒ほど回ってスッと止まります。

これでオッケィやないの?



ダメですダメです💦


ちゃんとアレの確認せんと💦



さて、いつから壊れてたのか不明なラジエターファンモーターの交換をした後

必ずやらなければならないコトとはなんでしょうか⁇

水周りの故障では必ずと言っていいほど行うものですね。


ちなみに私のムーヴさんはファン回ってないコトに気づいてから、
休み休みお店まで40km走ったのでとても不安でしたが、なんとかアレはまぬがれました💦

ヒヤヒヤハラハラでした(T ^ T)
Posted at 2014/11/03 23:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

えっ⁉︎いつから⁇

お家に帰ってきて、
ちょっと車の中でぼーっとしてたら、

ん?
なんか車ブルブルしよるぞ?

と思い、音楽停止。

計器類見て見ると

エンジン回転が2000まで上がったかと思えば、
スコッと下がる。
これを繰り返し始めた。

あらま‼︎(;゜0゜)

ハンチングとゆうやつですな。

チェックランプ類はついてません。

車はPレンジ、アイドリング状態で停車中
灯火装置は点けてません
A/Cオンで暖房中
暖気は十分です

そこからもう少しそのまま耳をすましていました。

素晴らしいクルマですので、
何が起きるかわかりません。

難しいですが音を表現しますと

カチッ
ウーン…ブルルッ

カチッ
ウーン…ブルルッ

カチッ
ブルルッ、ブルルッ、ブルルッ

カチッ、ブルッ、ブルッブルッ…

…キーオフ。

再始動。
…症状変わらず。

…ふむふむ。

A/Cオフ
症状消滅

A/Cオン
症状再現


車外へ。

カチッ、ブルルッ

ブルッ、ブルッ、ブルッ…

カチッ、ウーン(1秒)、ブルッ

キーオフ。

『えー´д` ;これいつからやったんやろー💧』

さて、明日は大急ぎで愛車の修理が必要になったわけですが、
この症状とわたくしの行動から
交換すべき部品がわかった方は
いらっしゃいますか⁇(=゚ω゚)ノ

やぱ距離や年数増えてきたら色々ありますなぁ^^;


Posted at 2014/10/31 19:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月26日 イイね!

たまには自分を褒めてみる

昨日の働いた時間

5:30 起床

6:00 出発

7:00 出社


12:30〜13:00 昼休憩


翌1:30 現場終了

2:00 退社

えっと、帰る途中眠さ限界来て、車内でお休みしたんが2:30なので
起きてたのが
10/25 5:30〜10/26 2:30なので
21時間?

仕事が
10/25 7:00〜10/26 2:00なので
19時間?



出勤簿的には、
出社 10/25 8:45
退社 10/26 22:00
休憩1時間

その差は計算したくないですが、
まぁタダ働きってやつですな。


よく頑張ったぞわたし!

Posted at 2014/10/26 19:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月08日 イイね!

PDCAサイクル

今兵庫ダメハツでは構内事故や重大トラブルが頻繁しています。
よく壊れる車が悪いのは間違いないですが、
運営体制がどの店もほんまにダメ。

なんでかって?

本社の管理本部が、現場のことを全く知らないし、
現場からの意見はハネ除けてしまうからです。

工場のココが老朽化で危険です。
➡︎1万円以上の修繕は、理由書が必要

予約取りすぎですよ。現場4人で同時作業6件ておかしいです。
➡︎やる気ない奴は左遷や、

作業ミスが起こるのは、不注意や横着作業が原因ですが、
横着してしまうほど

心身が疲弊してしまう
過剰な仕事量の現場の現状を改善すべきではないですか?
➡︎会社の方針に従えへんのか?
文句タレよったら首ハネてまうどコラ。
口答えするな!文句言うやつ残業代なしや!


疲れ過ぎとるから横着しようとする心理になってしまうのでは?
僕はそう思うわけなんです。

今の兵庫ダメハツはミスをした人を懲戒するばっかりの対症療法的なことばっかり。
なぜその人がミスをしてしまったのか?その原因を叩く根治療法をしないと永遠に治りませんから。


Posted at 2014/09/08 01:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月05日 イイね!

今日は…

どーん

今日はL250ミラの3ATと
ドラシャ左右交換、
フロントクランクシール交換と
オイルパンボンド塗り直し
デスd( ̄  ̄)

異音が全く確認できなかったのですが、
世界のトヨタさんが異音の原因がAT内部とドラシャから異音がしてます。ととおっしゃるので
保証がつくしかなんか知らんけど、
保険修理なんだそうです(^^)


なんかおもろいアングル。

油圧パワステの配管さえうまく避けれたら
KFより楽に降ろせました。(^^)

ただ、配線の切り離しはめちゃヤヤコイ(*_*)。


Posted at 2014/07/05 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「整備士の仕事は2度としないが、整備の動画を見るのは面白い🤣」
何シテル?   01/06 07:55
みんカラのみなさんこんにちは! 元、ダイハツのディーラーで整備士やっておりました。(2018.12.31付けで退職) なんちゃって野郎のヘボヤロウEnnaです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ X2 341HLB2 (H4タイプ、6500K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 19:35:46
アイドラアームブッシュ&ステアリングダンパー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:48:30
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:06:52

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車のムーヴカスタムは2009年式L175S後期型 KF-DETエンジン CVT ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
本物のランクル(=゚ω゚)ノ 買いました。 僕の中ではスーパーカー以上のスーパーカー(( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation