• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ennaのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

安全運転とダメハツ

先月より私の勤めておりますお店に、
約5年ぶりとなるサービススタッフの新人が5月より配属になっております。

たった5歳違うだけやのに、考え方や行動がまるで謎💧笑

日々奮闘しております^^;

そんな新人類な新人君、
張り込んで走行距離5800kmのLA100S-GBVZ
を購入して通勤し始めて僅か1ヶ月、


自損事故により廃車となりました。

その模様がこちら



何やら居眠り運転をして、
いつの間にか舗装道路を外れ、
腹ばい状態で舗装道路と田んぼの間の法面を走行していて、
うん悪く蓋のない用水路の配管の集合場所へ左フロントより突入。
その勢いで車が前転‼︎(横転ではありませんよ笑)
ひっくり返って停車した状態で彼は夢から覚めたそうです笑(・・;)

きっちりとシートベルトをしていたおかげで目立った外傷はプリテンショナーシートベルトが正常作動したことを示す傷跡のみ。

本当に生きててよかった。

自分も新人の頃サービスカーを廃車へ追い込んだことがありますが、
損傷度合いがまるで違います笑

安全運転しようと改めて感じました。

疲れすぎて居眠り運転するくらいなら、
早々に路肩の安全な所へ停車して
仮眠。
これ徹底せないかん。


さて話は業務に移りまして、
最近重整備と異音修理、
ややこしいorめんどくさい客の相手
がかなり私に回ってくるようになりまして、
本当に大変な毎日を耐えています笑

今日は朝から晩までKFエンジンのオイル消費過大の修理としてショートブロック交換をする予定だったのが、
12ヶ月点検やら、クランク角センサーのリコールやらなんやらかんやらいっぱい予定にないことして、(号泣)
作業にかかれたのが午後3時(;_;)
今日はここまで。

新品ブロックと交換してヘッドボルト締め付け、カム取付のみ。
続きは明後日ー(=゚ω゚)ノ

あのー…自分の車の修理も早くしたいんですけどー(・・;)笑


頑張ってるよ僕\(//∇//)\笑

Posted at 2014/06/16 23:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月20日 イイね!

真夜中の整備士



昨日、今日?

友達の駆るY30グロリアワゴンが

ヘルプ!

急にライトがつかなくなった!

ゆうコトで、

どれどれ…見せてミィなと(^^)

画像はネットから引っ張ってきたイメージ画像です。

とりあえず球切れちゃうかね。外してみよかと

ゴソゴソ…☻

H4のカプラーて詳しくは知らないけど

2種類ありますね。

プッシュしてロックを外しつつ引き抜くタイプ。
単純に真っ直ぐ刺さっているだけのタイプ。

今回のグロリアは
プッシュの方でした。(^^)

ふんっ!!と握って
ふっ!と引き抜きます。

カプラーが外れた瞬間、勢いよく他の場所に手が当たります。

ふっ!ドンッ!!痛っ‼︎



で、留め具外して交換。

あれ?これ高効率バルブやん。

そらすぐ球切れるゎ(・・;)

で、用品店へ。


どうせ昭和生まれの旧車なんやから
黄色ライトにしようや(((o(*゚▽゚*)o)))

というコトで

2500Kのバルブ入れました(^^)

寒かったので画像等は全くありませんが、

シブい車がまたしてもいい感じになりました(^^)

工賃は友達価格で、
晩飯おごってもらうコトにしました笑♪( ´▽`)


高効率バルブて、1年くらいで球切れするんですよ(^^)

ちゃんちゃん。
Posted at 2014/04/20 07:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

11万キロ突破‼︎



ムーヴさんがんばってくれてます(=゚ω゚)ノ

雨男Enna仕様になってますので、

雨天時、寒い日、
COOLマーク消えてからのエンジンめちゃ元気(^^)

来月そろそろショートブロック替えて、
バルブクリアランス調整して、
バルブボデー替えて。

20万キロへ向けて最後の保証修理しよかな(*^^*)

冷間時ほんまカタカタやかましいし、
1000キロでオイル交換しよるのにオイルポンプジャラジャラ言い出してきたし(・・;)

ターボも替えてしまいたいけど、保証3年やから自腹になるから無理やしT^T


おっ、ハブベアリングがゴロゴロ言い出したぞ(°_°)
Posted at 2014/04/05 20:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月02日 イイね!

4月を迎えまして…

先月末から予定が空いてきたのをいいコトに、
重整備ばっか入ってきております。

そして、わたくし、入社5年目にしては経験が少ないからというコトで

今月は重整備ばっかりしよか。

とのコト。(・・;)

3月末はアトレー7のAT交換

今日はL175のAT交換

明後日はL375のエンジンショートブロックAssy交換

来週はS201Pのエンジンショートブロック交換

再来週はエッセのリビルトエンジン交換

その次の週はエグゼのCVTオイルもれ箇所点検からの修理。
オイルポンプ交換する予定なので、これもエンジンミッション脱着です。(^^)

KFエンジンと言えばオイル漏れ(^^)
KFエンジンと言えばオイル消費(^^)
KFエンジンと言えばピストン首振りによる冷間時カタカタ音(^^)
KFエンジンと言えばコンロッド折損でブロック突き破ってこんにちは(^^)
KFエンジンと言えばシリンダーヘッド水漏れによるオーバーヒート(^^)
KFエンジンと言えばいつまでも直らないプラグかぶりによる始動不良(^^)
KFエンジンと言えば何回品番新しくなっても直らないウォーターポンプピー音(^^)(現在初期生産から5代目)

いやぁ頼もしい笑
ダイハツの将来を担うエンジン‼︎と工業の社長が言うだけあって、よく勉強させてくれる(*_*)

頑張れ自分。
頑張れ自分の腰、膝。
頑張れココロ。
Posted at 2014/04/02 23:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月14日 イイね!

やはりダメハツ

新型タントLA600
早くもリコールが出ましたね笑(*_*)

助手席のドアロックケーブルが凍りついてしまい、
一度開けると閉まらなくなってしまうとのこと汗

なんともお粗末な(ー ー;)

そして車載ジャッキがジャッキポイントにかけれないというまさかの設計ミス笑

取扱説明書のウィンカーバルブの型式が
ほんまはS25やのにT20てなってたり(;_;)

もう笑うしかない。

まぁ修理書の訂正が毎月頻繁にあるから

いつかはこーなる日が来るやろなと思っていましたが、笑

修理書購入したお客さん達は困っちゃいますね(ー ー;)
間違いだらけなんやから。

そして昨日私がエンジン交換したS321Vハイゼットバン。
25年1月登録の車なんですが、
まだ新車から一年ちょいしか乗ってないのに
もうエンジン交換です。

さすがダメハツ。
なんと一番シリンダーのコネクティングロッドが
ボッキリ折れているのだ(((o(*゚▽゚*)o)))アハ

走行距離が入庫時点で73690kmと
過走行にもほどがあるやろゆうくらい走ってますが、
ヘッドカバー外すと距離からは考えられないほどに中身は綺麗✨

もちろん保証修理です。

いくらハンパない過走行でも
一年でエンジン壊れたらあかんでしょ笑

こんなヘボエンジンじゃ赤帽に出せないぞダメハツさんよ‼︎

軽量化や低燃費や新しい機能ばっかに目がくらんで

本質的なところを見失ってる気がする。

僕らが乗るのはクルマですよ?
パワステとABSがあれば取り敢えず問題ないやん。
トラコンやらスマートアシストやらアイドリングストップなんてほんまに必要と思ってる人どれだけいるのか。

メーカーの人よんで接客してもらいたいゎ

いかにアイドリングストップ付いてないムーヴないの?て言うてくる人が多いか、
いかにアイドリングストップOFFスイッチ毎回押してる人が多いか
大好きな数値データ取りなはれよ。
と言いたい。

市場はそんなもんより、少々燃費悪くても軽自動車らしからぬ走りするクルマを求めている思う。

L602SのMT車のヒヤヒヤする走りと言ったらもう病み付き(((o(*゚▽゚*)o)))笑
Posted at 2014/03/14 01:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「整備士の仕事は2度としないが、整備の動画を見るのは面白い🤣」
何シテル?   01/06 07:55
みんカラのみなさんこんにちは! 元、ダイハツのディーラーで整備士やっておりました。(2018.12.31付けで退職) なんちゃって野郎のヘボヤロウEnnaです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ X2 341HLB2 (H4タイプ、6500K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 19:35:46
アイドラアームブッシュ&ステアリングダンパー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:48:30
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:06:52

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車のムーヴカスタムは2009年式L175S後期型 KF-DETエンジン CVT ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
本物のランクル(=゚ω゚)ノ 買いました。 僕の中ではスーパーカー以上のスーパーカー(( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation