• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ennaのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

Ennaモータース⁇

最近のわたくし普段はDで

火曜日はEnnaモータースです(・・;)


ダイハツでいうと900くらいの時代かな?

我が家の母上様のトッポBJ

先日ダサい事に、右側の障害物を避けようと左に寄せたら

見事に左側のポールにぶつかるという

所業を成し遂げたらしく


昔から世話になっている

JAドリームオートに

修理見積もりを出していただくと

取り敢えず車検合格レベルの修理で

45000円くらいかかるとの事。


そこで母上様がEnnaモータースに

救援依頼(ーー;)笑

どないかして安くならんかなぁ?と笑

見積もりを見てみると

部品代が32500円くらいだったので、

Ennaモータース作業ですと、

工賃は普段のわがまま聞いてもらう頻度倍増

でOKですので


Dで他社の部品頼む時に世話になっている部品商さんに

同じ部品の価格問い合わせてみると


30000円であるよ


との事。

…Ennaモータース作業決定(O_O)


うんせこいせとフーフー言いながら
がんばって直しました。

予想はしていましたが、

ぶつかって壊れたところが

部品の交換だけで綺麗に直るわけがないのですょ笑

本当は鈑金いるのに
何とか定位置に収めることの
大変なことと言ったらもう泣T^T

休憩の為に何杯コーヒー作ったねんわたくしよ!笑

なんとか直って良かった良かった。

と思っていたら


今度は

エンジンかけると前の方から
カラカラ⁇
カタカタ⁇

扇風機に異物噛んだまま回ってる時
みたいな音がする

とか言い出した(ーー;)


中途半端知識プラスそれを認識していない頑固ヤロウの父上様が

ベルト鳴きよんや!

ゆうから車乗って見たら

…この音ブロアモーターやで⁇

父上様惨敗‼︎笑

母上様の表現、なかなか的を得ているではないか(O_O)

そして一言。

コレな、実はぶつかったときからしだしたねん。

こーゆーお客さん実はかなり多いんです(ーー;)

車検済んでから風が出ないとか、
車検したとこやのにブレーキランプ切れたとか、タイヤパンクした!と、なんやらかんやら。

そして、
『高い車検代払っとるのにほんまにちゃんと見とんのか⁇』
と(*_*)

そんなん予測できませんし、

たまたまその箇所が壊れたんが、

車検の後やったり、他の修理箇所触った後やっただけで

何の関連性もないんですが、

それをわかってもらえるよう

説明するのがまた大変大変(ーー;)


我が家の母上様も同じで、

何度説明しても

ほなやっぱりぶつかったんが引き金になったんやろか?

やから違うてもう4回も言うてるやろて笑

そこまできたかと思うとなんと母上様

すでに一度そのカタカタ⁇カラカラ⁇音を
JAドリームオートで見てもらってきたとの事!(◎_◎;)

その時はどない言われたねん‼︎

と問いただすと

エアコンの中に異物が入っててそれとったら直りました。

と言われたらしい。


…おいおいJA様よ、全くの誤診やし直ってないやないかい‼︎

よーわからんから一回見てみるわ‼︎

ということで今日の朝、母上様が

仕事行くまでに見てよ‼︎

というので

クソ寒い中7時から、触ったことない車のブロアモーター外しました。

予想は大当たりで、やはりブロアモーターが壊れてました。

やぱ同年代の軽四でデンソー製ゆうたら
壊れる時期も似たり寄ったりなのですかね。

形もついてる場所も似たり寄ったりで

サイドブレーキが900みたいに
ブロアモーターの前に居座ってないので

外すんも楽勝♡

そして思ったのですが、

ブロアモーターのネジ3本、

触った後が全くない。
工具がかかると間違いなく跡形が残るのですが、
全くない。

JAドリーム様よ、どこの異物をとったんや⁇

しかも外したブロアモーターの中には異物なんて全くなかったし
ユニット内も何もおらんかったよ?

でも母上様が言うには、

やてもらったその日は音ならんかったで?

でも昨日は音はせぇへんかったケド、
今度風が全く出てないゎ。

ふむふむ、それはブロアモーターが動いてないから
音がしてないんデスよ笑。

母上様には、もう一度JAドリーム様行って文句ゆうてこい!
で車にマイナスドライバーつんどくから、

風が出えへんようになったら、風量MAXにしてココをどつきなさいと
ブロアモーターを指差しながら説明しました。笑。


そういえば去年の夏休みは

父上様のトラクターが

キュルキュル変な音がするゆうから

Vベルトも交換しましたなヽ( ̄д ̄;)

息子が車屋やったら便利やのーと言われ、
ムッとしたのを覚えてます笑。

他には弟の車のバッテリー上がりも助けに行きましたな^^;


クルマイジリッテタノシーナ(((o(*゚▽゚*)o)))



Posted at 2014/01/07 10:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

今さらながら

あけましておめでとうございます。



レクサスIS F
ISはフルモデルチェンジしてしもたけど

ISFはこのまま♡

ずっとこの見た目のまま変わらずにいてもらいたい

35GTRやエボXみたいなツインクラッチのMTが載ったらもっと面白いのに(^^)
Posted at 2014/01/05 19:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月17日 イイね!

出ましたな‼︎リコール



ダイハツのKFエンジンの車にお乗りの方々、
リコールのハガキはもう届きましたでしょうか?

あはは。

ついにKFエンジンのクランク角センサーは全車交換ですね♪( ´▽`)
しかも今度はCVTもめげますよとの事。笑

お店には連日鳴り止まぬ電話。
予約や、お叱り、問合せ、ただの文句。
多数頂いております。

初期の175ムーヴの方からは
「一体お前んとこの車は何個リコール出したら気が済むんや💢」
と言われたり、
暫定措置の人からは
「これした所で結局は
換えなあかんのやろ?する意味アンの?」
とか、リコールしに来たついでにあれせーこれせーゆうてきたり、
「お客様にこんなに迷惑かけとんやからオイル交換タダでしろ」とか、
これ見よがしにボロカスゆうてきて
ほんまに卑しい奴らばかりゃなーと思う毎日。

そして多いのが、

リコールのハガキが来たから
ワザワザ出向いて来てあげたんやぞ。
今すぐしろ‼︎

これまぢ困る。

中身全く見てないから予約しろと書いてあることや、
作業によっては1時間かかるのもあるのを知らない上に、
説明聞かずにはよせーはよせーわめく中年のおっさんおばはん。

お客様は神様やろがぃ‼︎
という古い発想の人々早く現代人になってくれよ。

ヘボい車作ってるのはダイハツ工業であって、
僕ら現場の整備士にいくら文句ゆうても全く何も変わりませんから。

という僕もこんなところでしか愚痴れない小さなガキンチョなのですが、
ここでしか愚痴れないというのもまた事実であります。

多分全国どこのディーラーも現場の整備士たちはもうヘトヘトになっています。

今の車屋さんの整備士は、車触ってるだけではありません。

接客、電話応対、受付、作業、伝票作成や入金処理、売上管理…車と保険を売ること以外の
会社運営のほぼ全てを安い給料で、サービス残業しまくって、休みの日にはタダ働きで出勤して対応に追われています。

お客様各位も大多数の方が何かしら仕事についているはずなので、
この辛さは、わからなくても理解できるはずです。

全国で100万台以上同じリコールがあるので、せめて予約くらいきっちりとって頂きたい限りですT^T

本当に家には寝るためだけに帰ってきて、休日は疲れ果ててるので、本当に家で寝込むだけの休養に当てるしかない状態。

相変わらずまとまりのないブログですが、
リコールのお知らせでした。♪( ´▽`)
Posted at 2013/12/17 23:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月31日 イイね!

コレは何なんでしょうか⁇

みんカラの皆さん教えて下さい。



この画像、

今日の朝通勤中に撮ったものなんですが

霧が濃いよーてゆうのを収めたかっただけなのですが

よくみると

道路標識の影が、霧に写ってるではありませんか(((o(*゚▽゚*)o)))

これて、ブロッケン現象ゆうやつではと思い調べていたのですが
太陽を背にして、霧に映る影に、光輪が囲ってるのが
ブロッケン現象
で、
僕が撮った写メは
影の後ろに太陽があって、光輪は無いです

つまり、不思議な事に太陽に向かって影が出来ているのです(=゚ω゚)ノ

僕の個人的な見解は、
先行車のガラスに反射した太陽光が
道路標識にあたり、
霧に影が映ったのを、
僕のカメラが捉えた。
だから、太陽と、標識の間に影が出来た‼

というものなんですが、
皆様はいかがでしょうか⁇

もし僕の見解通りなら
ブロッケン現象よりもかなり貴重な瞬間に出くわしたと思いませんか⁇\(//∇//)\


…運転中に携帯電話を操作してはいけませんょ♡
あと、見通しがかなり悪いのに、
ヘッドライトもしくはフォグランプを点灯してない車がかなりあり
非常に危なかったです。
自分は見えてても相手が見えてなければ、
事故は起こります。
相手にここに車いますょと知らせるためにも見通しが悪いときは朝でも昼でもヘッドライトは点灯しないといけませんね。

あかんなーと感じた朝でもありました。
Posted at 2013/10/31 02:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

10万km突破(((o(*゚▽゚*)o)))

みんカラの皆さんお久しぶりです

ついさっき

私の愛するムーヴの、走行距離が10万kmを突破致しました♪( ´▽`)

いやーなんか感慨深いものがありますね。

この日本という社会に放り出されて
初めてのマイカーで
社会人人生を
ほんまに一緒に頑張ってくれて
ほんまに一緒に耐えてくれて
運転中の僕の日ごろの愚痴や、ぼやき、のろけ。好きな音楽を聞きながらゆったり何処かへ連れて行ってくれたり、
僕の無茶に付き合ってくれたり、
くるまって危ない乗り物なんやでって教えてくれたり、
色んな時を一緒に過ごしてきました(#^.^#)

正味クルマは、鉄の塊であり、いち工業製品であり、何の感情もない機械なのだが
乗り手の思い入れは、車重が増えへんか心配なくらいあります\(//∇//)\

このKFエンジンがどれだけ信頼性があるのかは全くの未知数ですが、これからも愛情たっぷり付き合って行こうと思っております。

今まで乗って自分がゴリッとやってしまったところは1.2カ所くらいしかないし( ̄+ー ̄)

30万km乗るぞー(≧∇≦)





Posted at 2013/10/26 23:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「整備士の仕事は2度としないが、整備の動画を見るのは面白い🤣」
何シテル?   01/06 07:55
みんカラのみなさんこんにちは! 元、ダイハツのディーラーで整備士やっておりました。(2018.12.31付けで退職) なんちゃって野郎のヘボヤロウEnnaです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ X2 341HLB2 (H4タイプ、6500K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 19:35:46
アイドラアームブッシュ&ステアリングダンパー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:48:30
サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:06:52

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車のムーヴカスタムは2009年式L175S後期型 KF-DETエンジン CVT ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
本物のランクル(=゚ω゚)ノ 買いました。 僕の中ではスーパーカー以上のスーパーカー(( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation