• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュフのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

皆様、良いお年を。

無事、仕事納め。

昨日は天気が良くてスキーにでも行きたかったのですが、
精神的にぐったりだったので、マッタリ過ごしました。

コンタクトを買ったり、骨董市を冷やかしたり
最後は高速に乗って
コーティングメンテナンスをしてもらいに行きました。

雪が本降りになる前にボディ表面をケアしておきたかったんだな。
ついでにガラスコートもしてもらいました。
ちょっとした出費でしたが、


これからの寒い時期、朝の雪下ろしが非常に楽になります。
ガラスコートをしておくと氷も簡単に落ちるんですよ。

ワイパーゴムも取り替えて、準備完了。
後はいつ降ってもいいぞってなもんで。


振り返ると今年は補修や車検など、メンテナンス中心の活動でした。
埼玉遠征と長岡遠征は楽しかったです。感謝。





今年最後のいじりは、シフトノブ。
自家塗装したノブがこんな有様。


やっぱり普段触るところは塗装ではダメですね。
ということで業者発注。
ハンドルとサイドブレーキをお願いした、
静岡の「レザーカスタムファースト」さん。

相変わらずこだわりの仕上がり。満足。満足。

セッティングは黒ディンプルがミラーに映るところがミソです。(笑)


夏タイヤを掃除して
3Fの物置に安置したらおしまいです。

邪魔するなって。


ちなみにこいつは、、、


こたつに入る時も人間様のような入り方をする不思議なやつです。

皆様、どうぞ良いお年を。
来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/04 06:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月29日 イイね!

問題解決☆



今日、再度Dへ行ってきたんですが、
アイドリングの不安定さは
フロントパイプとまったく関係ありませんでした。
SYMSさん、ごめんなさい。
S氏と話していて、非常に真面目な会社だという事が分かりました。

アイドルの不調はなんとエアフロセンサーでした。
タイミングよすぎでしょ!

よく車検の後に調子が悪くなるって言いますが、
帰ってきたその日にダメになるかね!?

Dに飛び込み、在庫がちょうどなかったので
テスト用を中古扱いで譲ってもらいました。

得したのか、損したのかよく分かりませんが
ともかく、完全復活☆

あっ、肝心のFPのインプレですが
気分が晴れたせいか、非常にいいような気がします。(笑)

大体が
EXマニ=純正
フロント=社外
センター=純正
リアピース=社外
という、訳の分からないセッティングなので
大して変わらないんですが。

音量は問題なく車検パスで、
室内ではより楽しめるようになりました。
ガラガラ音が無くなったので
長年の鬱積したものが解き放たれたようです。
立ち上がりもスムーズで
ブーストの針はより鋭く上がるようになったような、、、。

その他、Dのイベントの関係で
湾岸パーツが増えました。

P.S.
「湾岸エアフィルター」が今なら3千円です。
元々9千円くらいする商品なので
かなりお買い得かも。
新潟に来ませんか?














Posted at 2012/09/29 20:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月29日 イイね!

退院しました・が、、、

1週間ぶりにシュフ号が車検から退院してきました。
今回は「何にもせずにただ整備するだけ」と決めていたのに。

フロントパイプの「排気漏れ」だそうで、、、、。

1 補修して直す
2 純正フロントパイプにする
3 車外品にする

という選択肢があったんですが、
なにせギリギリだったもので、考える暇がありませんでした。

前に遮熱板を替えていたので、純正でもよかったですね。
今10年目ですから、あと10年はもつのかな。

しかし、社外品に決定。
「ステンでさらに錆びないから。」
純正より若干高いですが、純正もけっこうな値段がしますもんね。




最低地上高が下がるなんて聞いてなかったぞ。
60パイにサイズアップだけじゃなくて
レイアウトもあるんじゃない?



これじゃぁ冬の雪でバンデージがすり切れちゃいます。

加えて
帰ってきてから、なんだかアイドリングが安定しないんですよね。
これもフロントパイプを替えたからかな。

もう1回見てもらいます。

再来週「湾岸のイベント」があるそうで、、、

明細を見たら交換したOILが湾岸になってました。

ちょっとビックリした。(笑)


Posted at 2012/09/29 10:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月22日 イイね!

車検だった!(汗)

リップがどうのこうの言ってたら、
車検だったってことを忘れてたシュフです。

DのS氏も忘れてたし。
段取りも何もあったもんじゃない。

2人で焦って
気がついたときには
職場の駐車場にこいつが駐まってた。

お~、なんだこいつ。
はじめてだ。
おもしろすぎでしょ。



S氏も「走ればいいやって感じで、、、すいません!」だって。

もらった鍵に「ネスタ」って札が、、、
(一瞬コーヒーのメーカーかと思った)

別に代車にこだわりはないし
もとはと言えば申告しない自分の責任だし
ぜんぜんかまいません。

仕事も終わり、いざ帰宅しようと運転席へ。

代車用の注意書きとか一切なし。
どういう扱いの車なんだろ、、、

コラムシフトは分かったけど
サイドブレーキのリリースの仕方が分からない。
あ、再度踏みつけるんじゃなくて、手で引くのね。
ラジオのつけ方もよく分からん。
何だか色々よく分からないままスタートだ。

う~ん、ゆっさゆっさ揺れてまっすぐ走らん。(笑)

左車線でいつもよりゆっくり走ります。
軽らしいブン回している音は楽しいぞ。

いろんな段差とか、普通に乗れる。

おっ、灰皿とシガソケが付いてるじゃん。
ラッキー!!!

いつも代車だと通勤の行き帰りで気を遣います。
タバコを吸うのも、途中で一端コンビニに駐めて
外へ出て吸ったり。

何だか、気楽でいいぞ、、、、。

メーター周りの明かりも全部緑でレトロな感じ。
ワイパー極細なのに、よくふける。
さすがこういう手入れはD車だね。

だんだん気に入ってきた。

なぜか、ハンドルだけ本革だし。

今までも色々代車を借りています。
インプのWRXなんてのも与えられたことありますけど
仕事の行き帰りでそんなに走らんし。


あ~、もうこれから
代車はずっとこいつがいいな。
いいわ、最高。

右目だけくもっているのが気になるな。
どうせなら両方くもっていなさいよ。
それならゆるす。

S氏に許可取って
磨かしてもらおうか。


P.S.
だれか「ネスタ」っていうネーミングのいわれを知ってる方!
いらっしゃったら教えてたも~れ。
もっと好きになれるかも。













Posted at 2012/09/22 07:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年07月01日 イイね!

無事納車

金曜の入庫から無事帰還。

単なるタイヤ交換のはずが、オイル漏れ発覚でかなり心配しました。

結果、ピストンピンを押し込むキャップから漏れていたそうで、
大事に至らなくてよかったです。


本題がそれてしまったのですが、
やっとサマータイヤに替えました。



TOYO Proxies T1R 215/40/18


数週間前の談話

S氏 「これは元々スバル車用に開発されたもので、スバルオーナーの強い要望により、
    このサイズが最近復刻されたんですよ~。」

    (ホ~)

S氏 「このパターンもちょっと変わってて、おもしろいでしょ。」

    (オ~)


S氏 「内べり対策なら、BSのプレイズかな。こちらは・・・・」

    (もう、聞いてない)


   ( 『スバル用に開発・・・スバル用に開発・・・・』 )
   ( 『強い希望により・・・強い希望により・・・・』 )
   ( 『ちょっと変わってて・・・変わってて・・・・・』 )

 S氏の甘美な言葉が走馬燈のようにグルグルと頭の中を駆けめぐっています。




S氏 「で、どうします?」

私  「TOYOさんで。」

S氏 「了解です!」



というようなやりとりがあって、今回の話が進んでいました。



昨日は・・・

談話に入る前にSclaboエリアを徘徊していたら
ショーケースに思わぬものが、、、、

(これは!バッテリーホルダーじゃない!?)




たしかハイパーレヴVol.6にProdrive製のものがあり、
問い合わせたら廃版で、あきらめていました。


何年ぶりでしょうか。

物欲大魔王・再度降臨。



私 「これください。」

S氏「えっ・・・・・ホントにいるんですか?」

私 「いる!」

S氏「・・・・・ホントに???」

私 (ならべといてそれはないだろ。)



ほんとにあのエリアは危険な場所。

スバルファンの痛いところを突いてきます。



でも、鈍い輝きがまたかっこいい。

人それぞれですが、
エンジンルームを見るのが好きなシュフには
7,000円の価値はあります。




まんまとS氏にやられています。

でも、ご満悦☆



Posted at 2012/07/01 10:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「やっと装着までたどり着きました。ちょっと雰囲気変わったかも。」
何シテル?   08/31 05:21
*クルマを可愛いがっている方、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン シュフ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
だいぶおじさんになりましたが、いまだ勉強中です。 こいつを通していろんな人とつながりが ...
スバル R2 スバル R2
かみさんの車です。 たまに洗ってやりたい気持ちはやまやまですが、つい自分のを洗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation