いよいよ明日装着、その前に
いくらスポイラーで隠れるとはいえ、
せっかくキレイにしたものを、汚いものの上につけるのは忍びない。
そこで、、、
サンドがけ→クリアー
こりゃ簡単だ。
このウレタンクリアーというやつ。
2液式でいったんピンを押したら、12時間しか使えない。
値段も結構高いし。
いくつかの作業を、同時進行にして
仕上げで一度にクリアーを吹こうとすると
結局なかなか進みません。
貧乏性なんだな。
いつも悩みの種です。
今回はあきらめてサイドステップで1本、リアスポで1本買いました。
バンパーに使えたのは良かったですが、
1本は半分以上残っています。(もう使えませんけど)
理想をいえばペイントメーカーもそろえたかったんですが、
お店によって、Holtsかソフト99か
どちらかしかないんですよね。
これも調達する側からすると面倒です。
サンドペーパーとマスキングシート2本と合わせて
今回の予算は、1万円くらいでした。
Posted at 2012/06/15 05:17:42 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ