
最近アタリが着いてきたのか、
コンデンサーチューンはとてもいい感じだったので
2個目を増設してみました。
メーカーは
「1個より2個の方が体感できる」
との謳い文句。
何となく商売っ気を感じたのですが、
鵜呑みにして購入しておきました。
で、、、評価は
☆☆☆☆☆
「元気はつらつオ○○ミンC〜!」って感じ(笑)
レスポンスが明らかにイイです。
信号待ちからアクセルはソ〜ッと踏まないと
危ないかも、、、
トルクのスキマが(例の"谷間"じゃないですよ)なくなった感じ。
アクセルを踏んでからトルクがつくまでのモッサリ感がありません。
ブースト計の針の上がり方も、ビンビンです。
巡航走行から踏み込みが足りなくてシフトダウンできない
時も力強くなった感じがします。
何となくですが、社外ECUの説明書どおりの力が出せているようにも
感じます。
セッティング時もアイドリングの不安定さは発生しませんでした。
BHに相性はいいのかも。
燃費は、ターミナルを外してTRIPメーターが0に
戻ってしまったので保留。
悪くはないです。多分良くなっていると思う。
今日満タンにして実測を開始します。
結果は1週間後に。
心配事は
リアタイヤの辺りから
キーンという音がしていること。
これと関係あるかどうか分かりませんが、、、(なんだろう)
まあ、ここまでで
素人考えですが
車全体が非常に元気な印象です。
1個でも十分感じられますが
2個だとレスポンスの向上が
明らかに体感できます。
費用対効果は抜群だと思います。(笑)
興味のある方は、ぜひお試しください。
(ショップのからみはいっさいありません)
Posted at 2011/02/05 08:18:30 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ