• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュフのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

ホイール直すますた。

ホイール直すますた。一番、色の差が分からない角度から撮影。(笑)
こんなもんで勘弁してください。

それより「次、いってみよう〜!」
(長さんかおれは)
Posted at 2010/05/24 10:21:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月23日 イイね!

愛のないステッカーの張り方、、、

愛のないステッカーの張り方、、、我がオスカー隊のステッカー。
サイズがぴったりだったので。

しかし、隊長に「愛がない」としかられそう、、、(笑)
(熱でとけてしまうのではないかとちょっと心配)

①ボンネットインシュレーターをいったん外して
②裏側を磨き、
③ステッカーを貼った後
④アクリルクリアーを吹きました。

シュフ流愛の込め方。

心臓部にオスカーの印。
ボンネットを開ける回数がまた増える。
Posted at 2010/05/23 16:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月18日 イイね!

ついでに直すますた。

ついでに直すますた。リアスポイラーが壊れて、
高価なウレタンクリアーを買ったついでに。

去年の冬はバンパーをシコタマ痛めましたので、
ついでにここも
直すますた。


忙しい週末でした。(笑)
Posted at 2010/05/18 23:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月17日 イイね!

直すますた、、、。

直すますた、、、。やっと、直すますた。
Posted at 2010/05/17 10:04:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年02月18日 イイね!

ちらっとリズム再び

ちらっとリズム再びようやく、I/Cの装着が終わりました。
派手な色にしたら、思わず見えてしまいました。
赤は放熱塗装です。









下のターボホースも強化パイプに替えました。
(てか、I/C外したらおんなじ強化パイプが入ってました)

ブローオフはVDC用に替えました。

あわせて、10番に割り込ませる細いパイプも
シリコン製に替えてみました。

総額、、、、、言えません。(汗)



インプレ
アクセルワークに、今までより
さらにクイックに反応するようになりました。
いい感じです☆

ブローオフの効果が1番かな?

下の2本のホースはもともと強化されていたことが判明したので
条件は変わっていませんね。

細い(赤い)パイプを替えた後も
若干変化があったように思います。

しか〜し、
まだ追加メーターつけてません。
(作業する暇がありません)







Posted at 2010/02/18 11:05:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「やっと装着までたどり着きました。ちょっと雰囲気変わったかも。」
何シテル?   08/31 05:21
*クルマを可愛いがっている方、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン シュフ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
だいぶおじさんになりましたが、いまだ勉強中です。 こいつを通していろんな人とつながりが ...
スバル R2 スバル R2
かみさんの車です。 たまに洗ってやりたい気持ちはやまやまですが、つい自分のを洗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation