• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュフのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

ちょっと農道まで

ちょっと農道まで8/16 Oscar隊オフ会に参加してきました。
みなさん色々ありがとうございました!
夏仕様のレガで勢揃い+R2×2です。
黒のR2はもはや軽自動車じゃなかったです。
映ってませんが、鷹の目インプレッサも2台来ました。(笑)
勉強にもなりましたが、それより
夏の暑い1日、FamilyでとてもHappyでした。
Posted at 2009/08/18 05:04:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年08月16日 イイね!

ちょっと変えてみました。

ちょっと変えてみました。バンパーの補修の合間に
ちょっと変えてみました。(part2)
Posted at 2009/08/16 11:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月12日 イイね!

プラサフまで行きました。

プラサフまで行きました。パテ研磨→プラサフまで行きました。
けっこうキレイに研磨できた
と思っていたんですが、、、ダメだし!

もう一度研磨→うす付けパテ→研磨
ですね。
なかなか、こちらも面倒だ。

たったこれだけでも大汗。(外気温30度以上でした)
あらためて私のお友達の”シュガパパ”さんの偉大さが
分かりました。


Posted at 2009/08/12 17:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月08日 イイね!

ついでにここも④

ついでにここも④Holtsペイントでおなじみの武蔵ホルツさんに、フリーダイヤルで質問をぶつけてみました。
「ホイールペイントと普通のボディペイントでは、何が違うんですか?」
「正直いうと同じですよ。」
なるほど、同じなのか。ということは数あるタッチペンの中から選んでよいということになりますね。Lucky!

次にお友達のパパ(JZX100)さんにメッセで質問。
さすがパパさん、ホイールに詳しいです。
RAYSのフォーミュラーシルバーの構造について教えてくださいました。
完璧にまねはできないと思いますが、
自分が納得いくところまで、やってみようと思っています。
ホントにありがとうございました。

というわけで、タッチペンとクリアーをいくつか調達して実験開始。
ちょっとココからは時間がかかりそうです。
「ついでにここも」じゃなくなってきました。

バンパーの方が簡単そうだから、そっちを先にやります。(笑)
Posted at 2009/08/08 15:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月06日 イイね!

ついでにここも③

ついでにここも③アルミパテをキズ面に合わせて、ほぼ平らに削ったところです。
#1000→#3000→液体コンパウンド
パテの外側のクリア層の磨きキズは
液体コンパウンドで消えることが分かりました。
よかった!ほっとしました。
Posted at 2009/08/06 06:36:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「やっと装着までたどり着きました。ちょっと雰囲気変わったかも。」
何シテル?   08/31 05:21
*クルマを可愛いがっている方、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 12131415
1617 1819 2021 22
23 24 25 262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン シュフ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
だいぶおじさんになりましたが、いまだ勉強中です。 こいつを通していろんな人とつながりが ...
スバル R2 スバル R2
かみさんの車です。 たまに洗ってやりたい気持ちはやまやまですが、つい自分のを洗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation