• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュフのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

ノーマルの良さを知った

ノーマルの良さを知ったようやく仕事が一段落して
ホッとしているシュフです。

木曜に入庫と相成りました。
納車予定は未定。(おそろし〜)

当て逃げ修理なんですが
それ以外に難題を抱えているようで、、、
まあ、予算次第です。

今回の代車は黒インプNA
確かこれ、前も借りたな。
次の人のために、大事に乗ろう。

今、新潟市内は今年一番の大雪。
昨晩の帰宅時は、道が圧雪でガタガタ

まるで線路の枕木の上を走っているようです。
(走ったことありませんが)

車高調の入ったシュフ号なら
車がバラバラになりそうな道なんですが、

ノーマルっていいね。

スバルの4駆でノーマル仕様。新潟の冬は無敵です。
ちょっと考えちゃうなぁ。



ちなみに写真は以前、衝動的にポチしたもの。

「@car.80 限定コレクション12」
BHの12色(未開封)だそうです。

こういうものを大事に取っておいて
プレミア価格を狙うのは、
私の趣味ではありません。

今度から、お会いできたお友達に
1個ずつあげちゃうことにします。(笑)

欲しいのありますか〜?
(「白」はゴメンナサイ☆)
Posted at 2012/02/18 08:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

仕事をしたくないもので、、、

仕事をしたくないもので、、、天気のいい週末、仕事が気になってお出かけもできず

でも、なかなか宿題に手が伸びず

こんなものを作ってました。

なにやってんだか、、、。


しかも、雪のせいでバンパーがとれそうになったし、、、。

木曜の入庫までもつのかな。


Posted at 2012/02/12 20:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年01月27日 イイね!

パーツレビュー100に際し、、、

パーツレビュー100に際し、、、みんカラを始めた頃、
いろいろ徘徊していて思ったのは

「パーツレビュー」が100以上の人って

どんな「強者」なんだろう???

もしかして「その筋の人」??

「よっぽどお金持ち」??

なんてことでした。

ちょっと怖くて、コメするのもためらいました。


今、気がついたら自分のパーツレビューが
100を超えていて驚きました。

確かに無駄遣いはした気がしますが、

100超の人は、、、
別に強者でも、特別お金持ちでもない


ということが分かりました。
(そういう人もいるかもしれませんが、)

車関係で買った物を逐一上げていたら
100どころではありません。

2,3年もすると自然とこうなるんだなぁ。

みんな、怖くないですよ〜☆



Posted at 2012/01/27 22:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年01月22日 イイね!

ただでは起きない。

ただでは起きない。当て逃げ事件その後。
何とかボンネットが開くようにしてもらったら、
意外と重症であることが判明。
Dで濃い話の末、ようやくメニューを決定しました。

①バンパー
②バンパービーム
③フロントグリル
④アイラインセット
⑤右ヘッドライト
⑥ナンバープレート
⑦ナンバーフレーム等

ここまで車両保険で直します。

このあとは自腹。(”無料”では起きないってか)

⑧左ヘッドライト
(だって右だけ新品じゃぁねぇ)

あと
⑨ボンネット

、、、、これはなぜかというと
②のバンパービーム以外を

この際、全部D型にするから。


古い車ですけど、だんだんみすぼらしくなっていくのは許せないんです。
時間の流れに逆らう無駄な努力かもしれませんが、、、(考)


気合いを入れ直して言いました。

「全部新品でお願いします!」

アシが出る分は、S氏が ”ガンバってくれる” そうです。


そんなS氏から1本電話が入りました。

「アイライン届きましたよ〜。
シュフさんはアイラインのポジションランプの部分を加工してましたよね。
塗装に渡す前にやりますか?
宅急便で送りますよ☆」


な〜んて気が利くんでしょう。Thank you!
元気が出ます☆




Posted at 2012/01/22 07:34:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年12月24日 イイね!

当て逃げされました。

昨日は暴風雪の予報でしたが、意外と晴れたので
冬支度のつもりでコーティングのメンテナンスに
三条へ出かけました。

途中でお昼にラーメンを食べて、いざ入庫。
待つこと約1時間。
「仕上がりの確認をお願いしま〜す。」との案内に
グルッと1周。

「エ〜!!!」

フロントバンパーのど真ん中に亀裂。
裏のボルトに押し出された突起が左右均等に2つ。
右目の下に大きなスキマが、、、、

入庫した時からこうなっていたそうですが、
ということはお昼を食べた時ですか?

ピカピカの車で意気揚々と帰宅する予定が、一変。
速攻でディーラーへ乗り込み相談。

「このまま乗っていてもだいじょうぶだから、雪がとけてからやりましょう。」
「いや、あり得ませんって。我慢できません。」
「まじですか?」
「まじですよ!』

予想(20くらい、、、、、)

S氏「ざっくり、、、、20くらいです。」

おぉ、自分もだんだん分かってきたな
という妙な自信を持ちました。(笑)

あ〜あ〜。綺麗にしようと思っていったのになぁ。
しょんぼりとへこみました。
Posted at 2011/12/24 03:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「やっと装着までたどり着きました。ちょっと雰囲気変わったかも。」
何シテル?   08/31 05:21
*クルマを可愛いがっている方、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン シュフ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
だいぶおじさんになりましたが、いまだ勉強中です。 こいつを通していろんな人とつながりが ...
スバル R2 スバル R2
かみさんの車です。 たまに洗ってやりたい気持ちはやまやまですが、つい自分のを洗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation