
当て逃げ事件その後。
何とかボンネットが開くようにしてもらったら、
意外と重症であることが判明。
Dで濃い話の末、ようやくメニューを決定しました。
①バンパー
②バンパービーム
③フロントグリル
④アイラインセット
⑤右ヘッドライト
⑥ナンバープレート
⑦ナンバーフレーム等
ここまで車両保険で直します。
このあとは自腹。(”無料”では起きないってか)
⑧左ヘッドライト
(だって右だけ新品じゃぁねぇ)
あと
⑨ボンネット
、、、、これはなぜかというと
②のバンパービーム以外を
この際、全部D型にするから。
古い車ですけど、だんだんみすぼらしくなっていくのは許せないんです。
時間の流れに逆らう無駄な努力かもしれませんが、、、(考)
気合いを入れ直して言いました。
「全部新品でお願いします!」
アシが出る分は、S氏が ”ガンバってくれる” そうです。
そんなS氏から1本電話が入りました。
「アイライン届きましたよ〜。
シュフさんはアイラインのポジションランプの部分を加工してましたよね。
塗装に渡す前にやりますか?
宅急便で送りますよ☆」
な〜んて気が利くんでしょう。Thank you!
元気が出ます☆
Posted at 2012/01/22 07:34:00 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ