• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スバル サンバートラック

レビュー
ボディデザインは最新だが、静粛性はアクティが何段も上。四駆入れるとハンドル切って旋回すると、エンストするくらい、センターデフとかの効きが強すぎる。ホンダが買えなくなったから、スズキとの2択だった。スズキは内装が悪い
2025年07月09日

BMW 3シリーズ ツーリング

レビュー
中古での相場も下がり、手に入れやすい価格になってきました。BM乗っているだけで、人目置かれるときもあります。ディーゼルの燃費の良さはいいですよ。
2024年10月24日

スバル サンバートラック

レビュー
2wdだと傾斜ですぐに空転。 夏でも4WDにしないと走れない場所も。 4WDの出来は、スズキに軍配。 やっぱりジムニーとか作ってるしね。 格好じゃなきゃ選べない これが一番良い軽トラだと思って終えば残念
2024年01月10日

BMW 3シリーズ ツーリング

レビュー
車格がアップして、推しが強くなった。 ディーゼルなのに中に乗っていれば気づかない人もいるかもしれないエンジン音。
2024年01月06日

BMW 3シリーズ ツーリング

レビュー
2世代乗り継いで、やっぱりディーゼルのツーリングが一番楽しくて荷物が乗せられる。安全装備も格段に進化して、人がついていけない😅
2023年04月25日

プロフィール

「エンジンパワーは望めない http://cvw.jp/b/447491/48533332/
何シテル?   07/09 09:13
最近は念願のBMWを手に入れ毎日の運転が楽しい。 ランエボ乗るたびに、激しい突き上げで漢の乗り物だなと感じる(笑) 人に言われると嫌なことは、良い車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めてのdiyオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:16:38
DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:17:24
おやすみ中の、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:16:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング bm2号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ランエボと同じく、同じ車種を乗り継ぐ事になりました。やっぱり最新型は進歩しています。 f ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
いよいよ14万キロを超え、色々修理が加算できました 4月より妻の車になりました。 H2 ...
スバル サンバートラック コアファイター2号 (スバル サンバートラック)
初のスバル車【ダイハツOEM】 根っからのホンダ党でしたが、アクティ生産中止により、馴染 ...
ヤマハ YZF-R25 r25 (ヤマハ YZF-R25)
とりあえず月末納車。 大丈夫なのか,俺。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation